ソフトバンクの元社員である合場邦章容疑者(45)が、
社内情報を不正に持ち出したとして逮捕されました。
合場邦章の顔やfacebook、転職した理由などをリサーチしてみました!
事件概要
![]()
携帯大手「ソフトバンク」の元社員の男が、次世代通信規格「5G」に関する社内情報について、不正に持ち出したとして逮捕されました。
男は転職先の「楽天モバイル」に情報を提供したとみられています。
楽天モバイルの社員・合場邦章容疑者(45)はおととし、当時、勤めていたソフトバンクのサーバーから5Gに使う無線基地局の設置場所の情報など、営業秘密を不正に持ち出した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、合場容疑者は自宅からサーバーにアクセスして、ファイルをメールに添付して持ち出したということです。
この翌日に競合する楽天モバイルに転職していて、ファイルを転職先に提供したとみられています。
警視庁は情報がどのように使われたのかについても調べるとともに、他の社内情報についても持ち出したとみて捜査しています。
楽天モバイルは「警察による調査等には、全面的に協力して参ります」とコメントしています。
合場邦章のプロフィール
名前:合場邦章(あいば くにあき)
年齢:45歳
住所:横浜市鶴見区仲通3丁目
職業:楽天モバイル社員
現時点で自宅の住所などは公開されていませんでした。
分かり次第、追記致します!
【合場邦章の経歴や学歴!大学に関する記事はこちら】
合場邦章の顔特定
合場邦章の顔画像はニュースでも報道されていたようです。
【危険人物注意報】
ソフトバンクの5Gに関する営業秘密を不正に持ち出して、楽天モバイルに転職した人物は
・氏名:合場邦章
・年齢:45才
・住所:横浜市鶴見区仲通
です。不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で逮捕されました。
危険人物ですので、見かけたら気をつけましょう。 pic.twitter.com/qCTVXWKZ9C— なあなあな奴~天才個人投資家編~ (@na_na_na82) January 12, 2021
しかしマスク無しの素顔は見つけることができませんでした。
こちらは判明次第、追記致します!
合場邦章のfacebook特定

合場邦章のfacebookをリサーチしていたところ、1名同性同名の方がいました。
しかし、基本情報などの登録がなく、本人と断定できる情報がなかったため、
プライバシー保護上、掲載を断念しました。
こちらは確定できそうな情報が入り次第、更新致します。
合場邦章の転職理由は?

今回の事件の一連の流れはこちらです。
・2018年当時勤務していたソフトバンクのサーバーから、情報などを不正に持ち出し
・2019年11月下旬、楽天への転職を申し出
・2019年12月31日、自宅からサーバーにアクセスしファイルをメールに添付して持ち出し
・翌日に競合する楽天モバイルに転職
あまりにもタイミングが良すぎだと思いますが・・・
このようなツイートがあったので共有したいと思います。
いわゆる産業スパイですね。
しかもリリースで社名名指し。
よっぽど腹に据えかねる情報だったのかと。楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク https://t.co/VwmDiYwvcQ #SoftBank
— Yuichiro Isobe (@yuichiro_isobe) January 12, 2021
まさかの産業スパイ??
ネットでは、様々な憶測が飛び交っているようです。
これから警察による捜査が始まると思いますので、動機や転職した理由などが
分かり次第、更新していきます!
ネットの声
アクセス権を持つ社員レベルや情報内容によると思うが、もはや映画のようにスパイ社員がいる前提で管理・対策をしないと防げないと思う。 日本人だから・日本企業だからと道徳心や性善説ありきの考え方は古いと思う。今回は知識?が低い「泥棒」レベルの犯行だけど、こうやってニュースに出ない情報戦もあると推測します。
他人事ではないです。我が社もここ2~3年で内部セキュリティを相当に厳しくしましたが、まだまだ玄人さんには緩く感じるところがあると思います。本当に面倒な世の中になりました。
ログが残ることくらい、知らないはずがないのに。
なぜそんな…と小一時間ほど問い詰めたいです。
過去に似たような中途採用を入れたことが有りましたが
データだけもらって会社はこの中途採用にはサーバーへのアクセス権のないgestアカウントしか与えませんでしたよ~~
その中途の人は半年くらいで退職していましたが・・
会社としてはデータ持ち逃げされたらたまらないですからね・・
まあデーターを持ち逃げするような人は信用できませんからね~~
よりによってパ・リーグ球団同士で……
なんか因縁カードになっちゃうね
>ソフトバンクの営業秘密にあたる5Gなどの基地局設備や基地局同士などを結ぶネットワークに関する技術情報
とは、かなりの基幹技術。楽天はのどから手が出る(笑)ほど欲しかったんだろう。この社員をまさか指名して引き抜いた? それだと悪質。が転職先に教えるとは・・・、
まあ、社員はばれないと思ったんだろう。相当な馬鹿だね。いまは、中国人のサイバー攻撃が頻繁で、窃盗も頻繁で、注意している。
三木谷さんは記者会見して社会に対しはっきりとした、
【 公的なお詫び 】しないとCMを派手に流す楽天モバイルは地に落ちる=泥棒モバイルということになりかねない。
コメントを残す