12月24日、愛知県蒲郡市で男女2人が車にはねられ
死傷した事故が発生しました!
ひき逃げ事件のようです詳しく見ていきます。
事件概要

24日、愛知県蒲郡市で男女2人が車にはねられ死傷した事故で
別の車の関与が浮上し、警察がひき逃げ事件とみて調べています。
警察によりますと、24日、午後6時ごろ
蒲郡市三谷町の路上で、歩行者の男女2人が車にはねられました。
その後の調べで、現場に別の車の部品が見つかり
付近の防犯カメラから2回の衝突音が確認されており
別の車が被害者をひき逃げし
死亡させた可能性が浮上しました。
警察は、死亡ひき逃げ事件として逃げた車の行方を調べています。
被害者の男女は

被害にあった男女2人はの名前は
石黒嘉久さん(75)が死亡、
73歳の女性が大けがをしました。
女性は名前が明かされておらず
年齢が近いことから夫婦だと推測されます。
石黒嘉久さん(75)は1台目の車に跳ねられた後
2台目の車に跳ねられ死亡したとみられております。
容疑者の名前は!

容疑者の名前は公開されておらず
通報を受けた警察が現場にいた蒲郡市の女を
過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕されており
おそらくこの女が2台目の車の犯人で
石黒嘉久さん(75)を死亡させたのでしょう
女の名前が公開されていないのは
轢いた直後逃げずに自ら通報したことから
救護義務を果たしているので
名前が公開されていなと思われます。
1台目のひき逃げした車は
現在も調査中です。
ひき逃げの刑罰は!

ひき逃げの刑罰は大きく分けて
2つですそれは死亡させた怪我をさせたかのどちらかです
怪我をさせた場合
人身事故を起こしたにもかかわらず、
停止して応急手当や救急車を呼ばずに
道路における危険を防止するなど
必要な措置をしなかった場合
この罪に当たります。
しかし死亡させた場合さらに罪は
重くなります。
死亡させた場合
自ら被害者を車両等でひいて死亡等させたような場合は
「人の死傷」が「運転者の運転に起因する」ものとして
この罪でより重く処断されるようです
「ぶつかったのが人かもしれない」という認識があれば
明確な認識がなかったとしても
故意があったとして処罰されます。
この2つから今回の事件では
1台目の車がひき逃げした時点では
被害者の石黒嘉久さん(75)はまだ
生きていたと推測されます
なので1台目の車の容疑者の
刑罰は1つ目の刑罰に該当するのでは
ないでしょうかその場合
5年以下の懲役
または50万円以下の罰金
で済んでしまうのです。
ひき逃げしておいて
この程度で済んでしまうと考えると
ひき逃げに対する刑罰はかなり軽いのではと
思わざるを得ませんね。
周囲の声は!

これは最初に逃げた奴が刑罰的には重くなる、気がするのですが。
違うのですか、二回目にひいた方も責任はあると思います。
でもあくまでも見にくい態での事故ではないですか。
それを一概に二回ひいたあなたも同罪ではかわいそうです。
ひき逃げって、言語道断で救護等せずに逃げるって人間として最低です。
防犯カメラ、ドライブレコーダー等で直ぐに特定出来ると思うが。
もっと罰則化すべきです。
そうなのか・・・轢かれて介抱している時に、また・・・
逃げたやつは無期刑以上でいいじゃないのか?
蒲郡で今年2件目のひき逃げか。
早期に犯人が逮捕されることを願う。
( ゚Д゚) 車で人をはねて逃げてる 人物はどんな奴かな?
路上で倒れていた男性死亡 ひき逃げ事件か
愛知県蒲郡市の路上で48歳の男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり その後に死亡しました 警察はひき逃げ事件とみて調べています pic.twitter.com/DHzhhVL2Hv— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) November 15, 2020
あて逃げとかひき逃げとか、ヒャー
— Niko (@Space_ren1) December 25, 2020
一番最初に思ったのは、「逃げる人ってホントにいるのね…」です。
— yoshi 🍺🌿✋( ˙-˙ ) (@ikuyihsoy_x) December 25, 2020
、逃げられると思うな、あとひき逃げのやつもな
— 無限 (@Infififinitete) December 25, 2020
こういうひき逃げ犯は極刑に処すべし!
ひき逃げ犯が言う「何かにぶつかった気がしたが人だとは思わなかった」は絶対に嘘です。人にぶつかったらものすごい音がするはずです。そのまま通り過ぎるなんてありえません。こういう嘘をつく人が社会には山ほどいます。むしろ社会的地位の高い人ほど嘘をつきます。
— キバヤシ・オズ (@kibaoz) December 24, 2020
大体の
最近の
当て逃げ ひき逃げって
捕まえられるのにね
— asanyasany (@asanyasany1) December 25, 2020
ひき逃げか…悲しいなぁ事故はなくならないね
— かいと (@gsr_kaito250) December 25, 2020
などひき逃げに対する怒りの声が
とても多いようです。
まとめ

ひき逃げは決して許されることでは
ありません轢いてしまった事に
気づかなかったなんて絶対に嘘です。
何故なら小石1つでも車体に当たれば
その音は車内に響くのですから
人を轢いて気づかないなんてまず
あり得ないことです。
あったとしたら車内の環境を
おろそかにし状況判断できないようにした
時点で犯人自身が悪いのです
今後の事件について調査していきます。
コメントを残す