アマゾンの配達員が荷物を放り投げていたところを、
防犯カメラが撮影していました。
放り投げていた回数はなんと4回!!
このような配達員が実在することに驚きを隠せません。
荷物を放り投げた配達員のモザイク無しの顔や名前、場所を調査しました。
目次
事件の概要
![]()
![]()
![]()
![]()
巣ごもり需要で、「置き配」が広がる中、配達員の信じられない行動が明らかに。
一部始終を、防犯カメラがとらえていた。
FNNが独自に入手した、防犯カメラの映像。 映っていたのは、アマゾンの配達員の目を疑う行動だった。
客の荷物を地面にたたきつけたかと思えば、自ら拾った。
さらに、荷物を投げるように、玄関先へ置き配。
すると…。 利用者「おい! 俺のところでドンって鳴ったよな? ここから」 アマゾン配達員「何がですか?」 利用者「今、そこに放り投げていたやろ?」 アマゾン配達員「してないです」 コロナ禍の巣ごもりで、配送業務が急増しているアマゾン。
その配達員の驚きの行動が明らかになった。 24日午後7時半ごろの京都府内の団地に、1台の車が現れた。 荷物を届けにやってきた、アマゾンの配達の車とみられる。
突然、「ドン」という物音が響き渡ってきた。 音が次第に大きくなった次の瞬間、配達員は手に持っていた荷物を放り投げた。 防犯カメラに収録された音が、荷物を投げるものだとすると、アマゾンの配達員は、少なくとも4回、放り投げていたことになる。
その後、投げた荷物を自ら拾うと、届け先がわからないのか、団地内をうろうろと歩き始めた。
荷物を届ける部屋を、ようやく見つけた配達員。 着ているジャンパーの背中には、アマゾンのロゴがついていた。
そして、玄関先にあった置き配ボックスの上に、荷物を乱暴にポイと投げた。
すると、大きな物音を不審に思った届け先の住民が、家から出てきた。
利用者「おい! 俺のところでドンって鳴ったよな? ここから」 アマゾン配達員「何がですか?」 利用者「今、そこに放り投げていたやろ」 アマゾン配達員「してないです」 配達員は、何度問いただしても、荷物を投げたことを否定した。
結局、荷物を投げたことを認めず、逃げるように帰っていったという。
荷物の中に入っていたのは、およそ1,000円の電子機器。
幸い故障はしていなかったが、アマゾンカスタマーサービスに連絡した。
アマゾンジャパンは、FNNの取材に対し、「このような行為は容認しておらず、該当の配送ドライバーに対し、適切な措置を講じています」とコメントしている。
コロナ禍でAmazonを利用する人が増えたと思いますが、
まさか自分の荷物がこんな扱いを受けているなんて知ったら
驚きます。
こちらの配達員は少なくとも4回荷物を放り投げたようですが、
結構な勢いで投げています。
多分、ここへ配達する前にも同じようなことをしているんじゃないでしょうか。
たまたま防犯カメラにより判明しましたが、
バレなければ続けていた可能性も高いですよね。
こういうことがニュースになると、真面目に配達をしている配達員の人にも
迷惑を掛けることになりますので、
もっと自覚を持って働いて欲しいと思います。
アマゾン配達員のモザイク無しの顔特定
ニュースではモザイクがかかっていましたが、
こちらがモザイク無しの画像です。
防犯カメラから距離があるのと、画質の問題で顔がはっきり分からないですね。
ちょっと画像をアップしてみましょう。
年齢は20代後半~30代前半くらいでしょうか。
アゴマスクにスマホを片手に持ち、見るからにやる気の無さを感じます。
アマゾン配達員の名前特定
荷物を放り投げた悪質なアマゾン配達員の名前を調査しました。
しかし、現時点で名前は判明しておらず特定に至りませんでした。
顔画像が出てしまったからには、SNS上で名前の特定がされる
可能性が高いと思います。
何か情報が入り次第、追記致します。
アマゾン配達員モザイク無し動画有
アマゾン配達員の驚きの行動と言うか悪質すぎるやろ。。。(顔ありバージョン)
— マスターバード (@Master_Bird_) March 25, 2021
こちらのtwitterに顔画像有のバージョンとして投稿されていました。
しっかり顔が写っていますね。
しかも防犯カメラがついている真横で堂々と・・・
Amazon配達員のやつ、”京都”ってとこには誰もツッコミ入れないのか…
西日本が統計的に犯罪数多いのは事実だし、Amazonだろうがなんだろうが、向こうの方で治安悪いニュースあってもああまたか、としか思わん………— み (@Liyue417) March 26, 2021
うちにくるAmazon配達員の方はみんな良い方です。いつもありがとうございます。
— KEI / ケイ (@hanageman_desu) March 26, 2021
Amazon配達員がトレンド入りですが、我が家にやってくるAmazon配達員のヤンチャそうな兄ちゃん達は皆、優しいのでわりと好きです。
— 🐈こゆき🐍 (@koyukoyu_koyuki) March 26, 2021
色々拝見してるとAmazon配達員さんはそれぞれなのね。
会社としてはあまり指導はなく個人次第なのかな。よくわかんないけど。— 星子 (@blacklovemei08) March 26, 2021
真面目にやってる人が割を喰らうだろうけど、仕方ない。それは委託先の業者の教育が悪いんだから。真面目な人は真面目にやってくれるだろうけど、一部の不埒な配達員が問題起こすだけで全体の信用はガタ落ちするよ。Amazon配達員、特定されても文句言えないね。正社員じゃないからクビでいいよ彼。
— ネフタリよしお@ソト#99 (@yoshiorfevre) March 26, 2021
真面目にやってる人が割を喰らうだろうけど、仕方ない。それは委託先の業者の教育が悪いんだから。真面目な人は真面目にやってくれるだろうけど、一部の不埒な配達員が問題起こすだけで全体の信用はガタ落ちするよ。Amazon配達員、特定されても文句言えないね。正社員じゃないからクビでいいよ彼。
— ネフタリよしお@ソト#99 (@yoshiorfevre) March 26, 2021
アマゾン配達員の給料はどのくらい?


アマゾンの配達員のお給料ってどのくらいなのでしょうか?
あまりにも安い給料だと
「やってられるか!」と、当たりたくもなるかもしれませんが(荷物はほっちゃダメですけど)
相場を調べてみました。
Amazonにはamazon FLEXERといって、自分の都合がいい時間帯に働ける方法と、
個人が直接契約を結び、荷物を配達するamazon FLEX PROの2種類の働き方があるようです。
amazon FLEXERでは都合のいい時間に働けるため、お給料は一律ではありませんが、
2時間あたり3,750円が相場のようですから、時給1,875円ですね。
amazon FLEX PROだと20日以上の出勤で約45万円
地域によって差があると思いますが、どちらも決して安月給というわけでは
なさそうです!
しかし、調査をしたところamazon FLEXは、
北海道、関東、愛知、宮城、福岡のみに
対応しているそうです!
今回事件になったのは京都ですから、この配達員は京都の運送会社で
働いていると思われます。
運送会社への勤務となれば、月給約250.000円~400.000円ほど。
かなり金額に差はありますが、コロナ禍で仕事の量も増え
お給料と見合わないのなら嫌になってしまうのも分からなくはないですが・・・
今回の件で仕事を失うことになったかもしれませんね。
ネットの声
Amazonでも、ヤマト運輸が配送してくれる場合は全然違う。デリバリープロバイダの場合は結構煩雑。置き配も、ヤマトの場合はわざわざ電話してくれる。「 この商品を置き配して、盗難とかされると困るのでどうしましょうか 」中身は3,4万くらいの電子機器。品名を見て、置き配するかどうか配達員の人が判断して顧客に連絡してくれるようだ。対してデリバリープロバイダの場合高価なものだろうが有無を言わずに置き配する。
アマゾンの配達は大手が抜けてから、かなり酷いですよ。
使用予定があったので、その前日までに届くように日時指定していたのに来ないし、
土日は再配達の受付窓口も開いて無く、週明けまで再配達の手配さえ出来ずで、結局間に合わないってこともあった。
Amazonで日本酒頼んで美味しかったからプレゼントで親に送りました。置き配はしないにチェックを入れたのに、なぜか親から来た写真にはお酒の箱底に、黒いガムテープぐるぐる巻きにされてて、開封したら割れてて中身空っぽ。たらい回しにされましたが、返金してもらえました。たぶん配達中に落として、割れたからガムテープでごまかして、インターホン押さず、玄関に置いて行った感じでした。配達員はわからず。雑過ぎる。
一回箱が潰れて中のBDの外装が潰れていたことがあったな
箱には足跡までくっきり付いてた
尼に連絡したら交換対応してくれたが、受注生産限定とかだったら交換すらできなかったおかげさまでamazonを卒業して、実店舗や日本の会社で買うようになりました
アマゾンで検索してからコピーペーストで
ヨドバシに商品があるかどうかのチェック。
値段がそう離れていないようなら意識的にヨドバシで購入。
時間があれば楽天やヤフーショッピングのポイント還元等
確認も行いやすければそちらへ。アマゾンは中華製のどうでもいいような安物
買うときくらいしか使ってませんね。
Amazonのデリバリープロバイダーはコンビニの駐車場を勝手に使い何台か集まり荷物の仕分けをしている。コンビニの本部には通報した。その数日後には居なくなった
デリバリープロバイダの方今度は警察に通報しますね。
コメントを残す