雨上がり決死隊が解散するするようですね。
32年のコンビの歴史に幕を下ろすそうです。
ネットでは、「寂しい」「悲しいなあ」との声があふれています。
コンビを継続せず、解散を選んだ本当の理由とは、、、。
雨上がり決死隊の解散についてまとめていきます。
ニュース概要
2019年からコンビでの活動を休止していた「雨上がり決死隊」が、解散することが17日、分かった。関係者によると、今日中にも発表の見通しで、32年のコンビの歴史に幕を下ろす。 宮迫が闇営業で反社会的勢力からの金銭授受が判明してから2年、コンビとして正式に別々の道を歩む時が訪れた。宮迫は2019年7月に所属していた吉本興業との契約を解消。蛍原は同社に所属したまま、冠番組のテレビ朝日系「アメトーーク!」などテレビを主戦場として単独で活動を続けてきた。20年、宮迫がYouTubeに活躍の場を移し、活動を再開した時には「相方の横に戻りたいです」と話すも、蛍原がテレビ番組で宮迫のYouTube共演について聞かれると「ないね」と突き放していた。 コンビ解散後については、宮迫は2020年に開設した公式YouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」を中心に、蛍原は冠番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)などテレビを中心に活動するとみられる。 「雨上がり決死隊」は、1989年にNSC大阪7期生の宮迫と蛍原で結成。91年、ナインティナインやFUJIWARAらと共にお笑いユニット「吉本印天然素材」が作られ、お笑いとダンスを融合した斬新なスタイルで若者からの支持を得た。 92年に「雨上がり―」は「第13回ABCお笑い新人グランプリ」優秀新人賞を獲得。96年に吉本印天然素材を脱退した。 2000年にレギュラー出演するコント番組「ワンナイR&R」(フジ)でコンビは全国区になった。コンビの名を確固たるものにしたは2003年。コンビで全国初の冠番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)がスタートし、2人でひな壇を操るMCとしての地位を築いた。 2018年にはコンビ30周年を迎えていた。ただ、19年に宮迫の闇営業問題が発覚。吉本から宮迫へ契約解消通知され、コンビは活動休止状態になっていた。別々の道を歩んでいたが、今年ついにコンビ32年の歴史に幕を下ろした。 ◆宮迫 博之(みやさこ・ひろゆき)1970年3月31日、大阪市生まれ。51歳。NSC(吉本総合芸能学院)の同期・蛍原徹と89年「雨上がり決死隊」結成。ABCお笑い新人グランプリなど多数の新人賞獲得。98年に一般女性と結婚し、2001年に長男を授かる。役者としても活動し、2003年に「13階段」「蛇イチゴ」の演技で報知映画賞助演男優賞。12年早期胃がんのため休養。17年、週刊誌の不倫疑惑に「オフホワイトです」と答え世間を騒がせた。 ◆蛍原 徹(ほとはら・とおる)1968年1月8日、大阪府門真市生まれ。53歳。88年にNSC大阪校7期生として入学。89年に同期の宮迫博之とお笑いコンビ「雨上がり決死隊」を結成。04年に一般女性と結婚。12年に長女、17年に次女を授かる。テレビ朝日系「アメトーーク!」やTBS系「炎の体育会TV」など多数出演。166センチ。A型。
2019年から宮迫さんの闇営業が問題で活動を休止していた雨上がり決死隊の2人が解散することになりました。
宮迫さんはテレビに出ることなく、最近はYouTubeで活躍していましたよね。
蛍原さんは、人気番組のアメトーーク!の司会を継続し、主にテレビで活躍を続けていました。
雨上がり決死隊解散はちょっとショック。
— さかてぃん. (@sakaru2601) August 16, 2021
雨上がり決死隊が解散へ – Yahoo!ニュース
悔しくて悲しいな
解散後も活躍してください https://t.co/1qSH5TTZoK— [email protected]アンバサ🕊 (@crazyhatgame) August 16, 2021
エッ( ̄□ ̄;)!!
まじっすか!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
「雨上がり決死隊」が解散 関係者「コンビ継続難しい状況が続いていた」17日中にも発表(スポニチアネックス) https://t.co/qVE1Uk2mo0
— KAKASHI 119 (@yourporisman110) August 16, 2021
雨上がり決死隊の解散理由
2人をよく知るテレビ局関係者は「今後、コンビとして継続するのが難しい状況が続いていた。区切りをつけるのが、お互いのためになると思ったのでは」と話した。昨夏には、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持ち、その後も連絡を取り合うなどコンビとしての方向性を探ってきたが、気持ちのすれ違いもあり接点が見出せず、決断したとみられる。
宮迫さんの闇営業が発覚して以来、宮迫さんだけが吉本興業と契約解除になっていたため、コンビでの活動が難しかった2人。
話し合いの場を設けて、方向性を探ったりしたようですが、気持ちのすれ違いもあり、コンビ解散に至ったようですね。
雨上がり決死隊、解散しちゃうんだ…
極楽とんぼみたいになっていくのかなぁ?って思ってたんだけど…— 月海(つきうみ) (@byebyebye510) August 16, 2021
え~・・・・・😥
衝撃的・・・・・残念だなぁ😥
極楽とんぼみたいに復活すると思ってた。
こんな終わり方かよ😥雨上がり決死隊が解散へ#Yahooニュースhttps://t.co/iJPp3jv8Dk
— 上・京・BOY!♂ (@jyokyoboy_kino) August 16, 2021
辛い決断だけどしょうがないだろうなぁ
極楽とんぼやロンブーみたいに事務所離れてもコンビ組んでる例もあるけども。雨上がり決死隊が解散へ#Yahooニュースhttps://t.co/fUgHboxsfg
— chinayaku_ichiro (@ChinayakuI) August 16, 2021
極楽とんぼやロンブーのようにコンビ継続するのでは、と期待されていただけに今回の解散は悲しいですね。
また、「雨上がり決死隊」と「コンビ継続」がTwitter上でトレンド入りしていたため、コンビ継続すると勘違いしている人が続出のようですが、解散が事実のようです。
ネット上では解散理由についていろいろ予想されています。
宮迫がテレビに戻れないから
雨上がり決死隊解散やって
そりゃそうやろうなぁ
宮迫さん、テレビ出てないしでも、好きやったからやっぱり寂しい….( ´・ω・`)
— 青空 (@Bluesky343424) August 16, 2021
闇営業の問題があってからテレビで見ることがなくなった宮迫さん。
起こした問題が問題なだけに、地上波への復帰はかなり難しいものなのでしょう。
コンビでテレビに出られないのも解散理由の一つになったのでは?と考えられています。
宮迫がYouTubeで成功したため
雨上がり決死隊解散かー
まぁ、宮迫がテレビに
戻る気がなさそうだしね— もち子🍡初マタ。19w。 (@mochiko_tter) August 16, 2021
宮迫さんといえば、闇営業の騒動後は活躍の場をYouTubeにうつして成功されています。
大物YouTuberのヒカルさんともよくコラボしていますよね。
一部のネットでは、YouTubeで成功しているからテレビに戻る必要がないし、単独で稼げるから解散でも問題ないのではという声が上がっていました。
待っていたほとちゃんがかわいそうという声も多かったです。。
コンビ解消後は?
宮迫さんはYouTubeのチャンネル「宮迫ですッ!」を中心に活動し、蛍原さんはアメトーーク!などのテレビを中心に活動していくようです。
蛍原さんは以前、宮迫さんとのYouTube共演はあるか聞かれた際に「ないね」とはっきり答えています。
宮迫さんが今後テレビに戻ることは難しいでしょうし、2人並ぶ姿はもう2度とみられないのでしょうか、寂しいですね。
Twitterの声
1枚目を見たワイ
「雨上がり決死隊コンビ継続するのか!」
2枚目を見たわい
「まぎらわしいトレンドにしやがって」 pic.twitter.com/xo0s1weIxD— マリ方好きの一般人@🇲🇽の🍤 (@ebifurailotte) August 16, 2021
雨上がり決死隊 解散かあ。
ネタをやるならまだしも漫才やコントをやるわけではないから解散しても特に問題ないでしょ。
今やTVのバラエティなんて誰も見てないんだから、コンビとかあまり関係ない。YouTubeで成功している宮迫の方が最先端だし、それについてこれなかった蛍原が時代に取り残される— 博多天神神風太郎 (@fukuokadream) August 16, 2021
雨上がり決死隊解散マジ?ホトトークじゃん
— べる (@sbmtbell) August 16, 2021
雨上がり決死隊解散かぁ
ホトちゃんがひたすら可愛そうな気がする🤨
— ドナ (@donatoratibi517) August 16, 2021
コメントを残す