玉置浩二さんが率いるロックバンド・安全地帯のドラム、
田中裕二さんが12月17日に死去したことが報じられました。
65歳でした。
田中さんは2019年11月に公式サイトを通じて、脳内出血を発症し入院したことを報告していました。
突然の訃報に驚きを隠せません。
今回は田中裕二さんについてふれていきたいと思います。
田中裕二さんの訃報
【訃報】「安全地帯」田中裕二さん死去、65歳 公式サイト発表https://t.co/V68cKQ7En1
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 23, 2022
ロックバンド「安全地帯」のドラム・田中裕二(たなか・ゆうじ)さんが、
17日に死去していたことが報じられました。
65歳でした。
田中さんは2019年に脳内出血のため入院し、療養のため活動を休止しており、
11月17日に開催されたの安全地帯40周年の記念ライブにも出演していなかったそうです。
公式サイトのコメントは以下となります。
安全地帯 田中裕二につきましては、かねてより療養中でありましたところ、2022年12月17日の夜、ご家族に見守られながら永い眠りにつきました。
通夜並びに葬儀につきましては、ご遺族の意向によりご親族のみにて12月22日に執り行われました。
事後のお知らせとなり誠に恐縮ではございますが、ご弔問、お香典、ご供花などはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
尚、マスコミの皆さま方におかれましては、ご遺族及び安全地帯メンバーの心中をお察しいただき、取材はお受けすることができませんことをご理解賜りますと幸いです。
ここに生前のご厚誼に深謝しますとともに、これからも安全地帯を温かく見守っていただけますよう、お願い申し上げます
田中裕二さんのご冥福をお祈りいたします。
田中裕二さんのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:田中 裕二
- 生年月日:1957年5月29日
- 年齢:65歳没
- 出身地:北海道旭川市
- 職業 ドラマー
- カフェ・オーナー
- 活動期間
1982年~(安全地帯)
1989年 ~1990年(VoThM)
田中裕二さんは、北海道旭川市出身のミュージシャンで、
1977年からロックバンド『安全地帯』のメンバーとして活動されました。
音楽活動以外にも、千葉県白井市にカフェ・レストラン『カフェ・ド・とおやま』(2006年6月1日に『Y’s cafe』」に改名。)をオープン。
新聞・雑誌なども掲載されているようです。
この投稿をInstagramで見る
イタリアンを提供していたお店で、
こちらのお店で出される紅茶は日本紅茶協会の「おいしい紅茶の店」にも認定されているそうですよ!
しかし、こちらのお店は2020年に閉店してしまったそうです。
安全地帯ドラマー、田中裕二さんの店『Y’s cafe』が、8/1付で閉店されました。
ファンのPamさんの現地写真が、現在ほぼ唯一の情報源です。
閉店の具体的理由が言及されていないこと、また現在田中さんが脳内出血でリハビリ中である事との関係なども、不明です。https://t.co/sVyAw4Firp— _ (@SaSaRX) August 2, 2020
閉店の理由は明かされていませんでしたが、
田中裕二さんの体調が思わしくなかったのかもしれません。
Instagramには、田中さんが活き活きとされている姿が多数、投稿されていました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
田中裕二さんの結婚相手(妻や子供)
この投稿をInstagramで見る
田中裕二さんは結婚して、妻やお子さんはいたのでしょうか。
田中さんのSNSには私生活が分かるような発信が少ないのですが、
調べてみたところ、1990年代に結婚して娘さんがいるようです。
妻の名前や顔画像を見つけることができませんでしたので、一般人女性であると思われます。
お子さんについては娘さんが1人という情報でしたが、
2人目、3人目がいるといった情報はありませんでした。
世間の声
メンバーが揃う事が叶わない悲しみ😭
#田中裕二
#安全地帯 pic.twitter.com/Tjj3fTgCwl— まさよしろ (@threeupfour) December 23, 2022
ついにこの日が来てしまったのですね。40周年の今年に聞きたくなかったニュースです😓
背筋のピーンと伸びた田中さんのドラムスは最高でした🥁
ご冥福をお祈りいたします。安全地帯ドラム 田中裕二さん死去#Yahooニュースhttps://t.co/1nCfbp2FFs
— 濵門俊也 (@hammarkardon) December 23, 2022
安全地帯のドラム担当だった田中裕二さん65歳で12月17日にお亡くなりになっていた。23日初七日に公表、御家族の方が哀しいと思いますが御家族に見守られていたのなら本望だったのかなと想像しました。
65歳は早いです、懐かしい音楽を聴いて偲びます
お悔やみ申し上げます🙏— miekojan (@mietaros119) December 23, 2022
安全地帯の田中裕二さんて、シブくて大ファンでした。
ご冥福をお祈りします— よこはまたそがれ (@dfFnXWT1JUPDeLa) December 23, 2022
早すぎです…( つω;`)
ご冥福をお祈りします。安全地帯ドラム 田中裕二さん死去#Yahooニュースhttps://t.co/shCUekfwHo
— もっち (@zu2mochi) December 23, 2022
田中裕二さん、お悔やみ申し上げます。
訃報|玉置浩二&安全地帯オフィシャルサイト|玉置浩二&安全地帯オフィシャルファンクラブ 「Cherry」 https://t.co/6VWsbq3ebe
— HAZEL a.k.a. あきほ (@akihohazel) December 23, 2022
永い、間本当にお疲れ様でした
田中さんのドラムス最高でしたよ
もう、ずっと変わらず安全地帯のファンとして、、
ゆっくり休んでくださいね
昨日もsongsで、玉置さんが
それでも前に進んでいかなければと話され、ぐっとその意味が色々な意味をなす。ずっとこれからも
安全地帯ドラムス田中裕二最高— はる (@VZ1Jp4BRB2udTJl) December 23, 2022
田中裕二さん死去…ショックです。心から御冥福をお祈り申し上げます…。https://t.co/nH9oKLaOeh
— ミートまさき師匠 (@PYDOb5to0fF2UVr) December 23, 2022
コメントを残す