元男性で性別適合手術を受けて女性として生活している、
「元祖・元男の子YouTuber」青木歌音さんが話題となっています。
青木さんが昨年デートした大物ユーチューバーの振る舞いについて、苦言を呈したそうです。
デート相手の大物ユーチューバーについて、みていきましょう。
青木歌音のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:青木歌音
- 本名:不明
- 生年月日:1992年8月13日
- 年齢:30歳
- 身長:170cm
- 体重:54kg
- 出身地:東京都
青木歌音さんは、元男性の美人YouTuberとして活動しています。
青木歌音さんは22歳の時に性転換手術をしましたが、
高校生の頃から女性ホルモンを注入されていたようですね。
LGBTだということに気付いたのは小学生の頃だと話します。
そのことを家族に伝えるときは、かなり緊張されたようです。
この投稿をInstagramで見る
デート相手のユーチューバーは『もりっち』
「あの男性YouTuberとお付き合いする件についてお話しがあります!」
こちらの動画の中で、青木さんがとある男性ユーチューバーとデートしたことを報告しました。
その男性ちは、はじめしゃちょーの企画で知り合い、
打ち上げで会話をする中で好意を寄せられたそうです。
その男性について、
・日本人なら誰もが知っている超大手企業に勤務
・慶大卒業の高スペック男子
と説明。
その男性から熱心に誘われるも「顔がタイプではない」という理由からやんわりと断っていました。
しかし、何度も誘われたため、「1回だけ会って終わりにするか」という思いから、クリスマスに2人で会ったそうです。
当日、男性から「僕が行きつけの美味しいお店があるので、そこ行きましょう!」
とエスコートされ、到着したのはデートの雰囲気とは程遠いハンバーグ店だったそうです。
会計の際、青木さんは1万円札しか持っていなかったため立て替えを依頼するも、
「歌音さんは1190円なので税込み1310円ですね」
と割り勘を求められたのだとか。
「付き合いたい女をさ、クリスマスに呼んだんだったら、かっこつけてほしいわけですよ。
しかも税込み計算してきてなんなの?…勘違いしないでいただきたいんですけど、
私はおごってもらって当然というスタンスではない。
ずっと私に対してアピールをしてきて、
クリスマスという大事な日に誘ってきたのだから本気を見せてほしかった。付き合いたい女を振り向かせる努力はしてほしかった」
と胸の内を語っていました。
食事後に「お付き合いはできません」とLINEを入れて交際は断ったそうです。
青木さんいわく、
「自分を大きく見せたいのか、自分の優秀さをアピールしてきた」
「聞いてもないのに人脈アピール、聞いてもないのに車自慢…素敵ですけど、唐突にぶっこんでくる」
「唐突に有名人とやり取りした請求書や超大物芸能人との2ショットが送られてきた」
「カッコつけ方が痛い。初対面で聞いてもないのにBMWとか慶応とか勤務先とか言ってくる時点で相当見栄っ張りなのに、加えて今回の見栄っ張り暴走を見て相当ヤバイ人だと思った」
と困惑した様子を語っています。
お相手の男性ユーチューバーについて調べてみたところ、
「乗ってこTV」というYouTubeチャンネルを運営している
「もりっち」であることが分かりました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
青木さんに気に入られたいあまり、見栄を張ってしまったのかもしれませんよね。
もりっちさんは、企業案件を手配してくれるなど良いところもあり、
半年ぶりに連絡を取って拒絶していたことを謝罪したそうですよ。
現在は彼氏いる?
この投稿をInstagramで見る
現在、青木歌音さんには彼氏がいるのでしょうか。
青木さんは以前に『わたる君』という彼氏がいましたが、
2021年10月に破局したことを報告しています。
破局した理由は語られていませんでしたが、今後も友達として良いお付き合いをされていくということでした。
青木さんに新しい彼氏はできたのでしょうか。
調べてみたところ、2022年時点の情報では新たな彼氏の情報はありませんでした。
彼氏ができた時には、またご本人から報告があるかもしれませんね!
その際にはこちらでも取り上げたいと思います。
世間の声
うーん… この方が元男性かどうか関係なく、クリスマスに誘ったのなら相手はごちそうするのが前提だと思う…男性としてではなく、大人としてね イベントの日に時間を作ってくれたのだからという御礼として、誘った側が大人としてお金を払うのは当たり前と思う そんで奢られる気はなかったのなら立て替えを頼むのではなく、個別会計でよかったのでは?ハンバーグ店だったんでしょ、多分個別会計快諾してくれると思う 奢られる気はなかったのなら税込みで請求されたことについて言及するのは大人としてあなたもかっこ悪いです
友人として付き合ってる人から誘われてデートの雰囲気を期待しているのは不思議だな。 会計のお話もちょっと私にはわからないけど、何か端折られてる部分があるんでしょうかね。 クリスマスを特別に思っているなら鼻持ちならない好みじゃないと思っている「お友達」と過ごさずに他の過ごし方されたほうが良かったかもしれませんね。 今年のクリスマスはお相手の男性もこの方もそれぞれ別に楽しく過ごせるといいですね。
逆にこの方に違和感しか感じないですね。 一度、友達でって確認しあっているのに、クリスマスだからとか、割り勘に違和感感じてたりとか、おかしくないですか? そこに期待していると感じさせてしまう発言だし、期待しているんであれば、筋違いですよ。 だったら、誘われた時点で断ればいいでしょ?なにを期待したんですか? メディアに取り上げられて、ちやほやされて勘違いしちゃってるのかな? 今後のためにも、改めるなら今のうちですよ。 トランスジェンダーへの差別とか、男女平等とか、とても大事だけど、与えてもらうことを先に考えたり求めるより、まずは自分で与えることができる人・考えられる人になれば、逆に女性が奢ることだってあって良いと思いますよ。
バブル期のメッシーくんじゃあるまいし、現代ではカップルでも割り勘が多いらしいですよね。 この方はたまたま綺麗なのでよほど自分に自信があるんでしょうね。全てが自分本位の考え方しか出来ていなくてとても残念な人だと思いました。これでは今回の慶大卒YouTuberじゃなくても誰ともうまくいかなそう。 もし私がこの人の立場なら、性転換した元男性の私をちゃんと女性扱いしてくれて、一生懸命アプローチしてくれたりデートに誘ったりしてくれるだけでもありがたいってまずは感謝の気持ちだと思うのですが… 綺麗、可愛い、本田翼と持ち上げられ過ぎて勘違いしちゃったのでしょうか。
友達としてなら割り勘で全然良いと思うけど。異性と2人きりでクリスマスとなればそれはデートの類に思われるし、仲の良い異性の友人でも社会人でその金額で2人っきりの食事なら奢ってくれると言葉くらいくれそうなものではある。男性側の仕返しじゃないのかな?どっちにしても勝手に期待してるし、友人として付き合うにしてもそんなに仲良い訳じゃないならクリスマスは避けた方がいいと思う。家で1人でケンタ食べて動画見てるクリスマスもそれはそれで最高よ?
コメントを残す