鹿児島県で、老人ホームで入所者の女性の顔を肘打ちしてけがをさせたとして、傷害容疑で、施設の元介護士で無職有馬洋一容疑者が逮捕されました。
今回は、鹿児島県いちき串木野市の有馬洋一容疑者について迫りました!
朝方に行われた犯行!その全貌を調査します。
事件概要
老人ホームで入所者の女性の顔を肘打ちしてけがをさせたとして、鹿児島県警日置署は12日、傷害容疑で、施設の元介護士で無職有馬洋一容疑者(38)=同県いちき串木野市西島平町=を逮捕した。
「右肘で殴ったことは間違いない」と話し、容疑を認めているという。
逮捕容疑は10月25日午前5時20分ごろ、同県日置市伊集院町の有料老人ホームで、入所中の女性(77)に対し、左あご付近を右肘で打つなどの暴行を加え、約10日間の傷害を負わせた疑い。
同署によると、女性は高度の認知症で、同容疑者は当時1人で勤務していた。有馬容疑者の後に勤務に入った職員が、女性の顔にあざがあるのを発見。防犯カメラに同容疑者が肘打ちする様子が映っていたほか、施設の聞き取りに殴ったことを認めたため、施設長が同署に届け出た。
施設は10月31日付で有馬容疑者を解雇した。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000095-jij-soci
鹿児島県で、老人ホームで入所者の女性の顔を肘打ちしてけがをさせたとして、傷害容疑で、施設の元介護士で無職有馬洋一容疑者を逮捕しました。
10月25日午前5時20分頃、鹿児島県日置市伊集院町の有料老人ホームで入所者の女性(77)の左あご付近を右肘で打つなどの暴行を加え、約10日間の傷害を負わせた疑いが持たれています。
どうやら、有馬洋一容疑者は当直で、たった一人での勤務だったようです。
有馬洋一容疑者の後に入った職員の方が、女性の顔にあざがあるのを発見し、防犯カメラの映像や、施設の聞き取りがあって発覚しました。
大きなけがにならなくてよかったです。
もしかしたら、日常的な暴行もあったかもしれません!
現在、鹿児島県警日置署にて、日常的な暴行がなかったか確認中のようです。
事件の経緯や犯行動機

有馬洋一容疑者はなぜこのような事件を起こしてしまったのでしょうか?
考えられる犯行動機について考えてみました。
・ストレスでやった?
・女性とのコミュニケーションが取れなった?
・イライラしてやった?
・思わずカッとなった?
・言う事を聞かなかったから?
この中からでしょうか?
恐らく、認知症を患っている女性のようでしたので、何かあったのかもしれません。
しかし、老人ホームでは入所者の方への暴行が後を絶ちませんね。
色々な話を聞きますが、ストレスの溜まりやすい職場であるとは思います。
だからといって、入所者の方への暴行をしていいわけではありませんね。
有馬洋一容疑者は解雇されましたが、その他の老人ホームでも考えられる事件だと思います。
老人ホームに安心して預けることが出来る日がくれば嬉しいですね。
有馬洋一のプロフィール
名前:有馬洋一
年齢:38歳
職業:元介護士(解雇)
在住:鹿児島県いちき串木野市西島平町
現場:鹿児島県日置市伊集院町の有料老人ホーム
インターネットにて検索を行いましたが、複数の有料老人ホームが検索されました。
有料老人ホーム名が報道されておりませんでしたので、このうちのいずれかかもしれない、として表記しておきます)
出身:不明
罪名:傷害容疑
容疑について:認めている
より具体的なプロフィールが分かり次第、更新させていただきますので、もう少々お待ちください。
顔画像
【顔画像】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに準ずる写真に関して、独自に調査させていただきました。
しかしながら、今現在どのメディアも報じておらず、発見できなかったため、発見次第更新させていただきます!
みんなの反応

優しく真面目に要介護の方や障害をお持ちの方の介護に携わっている介護職員さんがほとんどなんです。一部の心無いスタッフさんの行動で介護職の品位を下げるのはやめてほしい。 とは言え、ストレスの多い職業でもあります。施設は何かあったら辞めさせて終わりではなく、日頃から職員さんの様子を見つめて時にねぎらい、激励し、又、迷ったときには正しく導いて上げて欲しいです。『カッとなったら3秒こらえる。』これが常に頭にあると暴力行為に至ることも減るのではないかと思うのですが。
成長する子供と違って、退行する高齢者の特養や老人ホームでの仕事はかなりストレスが高く向き不向きがあると思う。向いてない人は早く辞めた方がいいが、転職が難しくそれも出来ない、地獄やね。
解雇だけで済ませてはならないと思う。こういうやつは他でも同じことやるで。
近所だわ~しかもこの有馬さん見たことあるわ~
あ、あと一つ。googleマップにこの施設は載ってません。なぜなら今年開所したばかりの施設ですので。位置的には右下の「鹿児島本線」の文字あたりですよ。