9日午後4時40分ごろ、滋賀県の琵琶湖で、15歳の男子中学生が溺れているのが見つかり、
意識がない状態で病院に搬送されました。
男子中学生の容態が心配ですね。
一体何があったのでしょうか。
目次
報道内容
![]()
滋賀県の琵琶湖で、15歳の男子中学生が溺れているのが見つかり、意識がない状態で病院に搬送されました。
9日午後4時40分ごろ、滋賀県長浜市の琵琶湖で「人が溺れている」と、通行人の男性から消防に通報がありました。
消防が駆け付けると、市内に住む男子中学生(15)が溺れているのが見つかり、救助されたものの意識がない状態で病院に搬送されました。
警察によると、現場には同級生の男子中学生もいて、「堤防の上で2人でふざけて遊んでいた」と話しているということです。
同級生の話から警察は、男子中学生が自ら湖に飛び込んで溺れた恐れもあるとみて経緯などを詳しく調べています。
9日午後4時40分ごろ、滋賀県長浜市の琵琶湖で「人が溺れている」と、通行人の男性から消防に通報が入りました。
消防が駆け付けたところ、市内に住む男子中学生(15)が溺れているのが見つかり、
救助されたものの意識がない状態で病院に搬送されたということです。
現場には同級生の男子中学生もいて、
「堤防の上で2人でふざけて遊んでいた」
と話しているということです。
同級生の話から、男子中学生が自ら湖に飛び込んで溺れた恐れもあるとみられています。
意識不明の状態ということで、容態が心配です。
無事に回復することを祈りたいです。
男子中学生の名前や顔
男子中学生の名前や顔は報道されていません。
分かっているのは長浜市内に住んでいる15歳の中学生ということだけです。
午後4時40分ごろという時間からも、
学校帰りに立ち寄ったのかもしれません。
自ら飛び込んだ?
男子中学生は同級生とともに、琵琶湖に来ていました。
現場にいた同級生の話によると、
「堤防の上で2人でふざけて遊んでいた」
ということです。
また、「自ら飛び込む姿を見た」
という趣旨の説明をしており、警察では事件と事故の両面で捜査しています。
この季節、琵琶湖の水温は6~8℃ほどと低く危険です。
事件なのか事故なのか、今後の捜査で明らかになってくると思いますが、
とにかく無事に回復したという報道を待ちたいと思います。
世間の声
今日県立高校の入試も終わったしパーっとしたのかな…
あやまって落ちたのかもしれないが、中高生がよくやることであれば 「度胸比べ」かもしれない。 「喧嘩になって突き落とした。」 と証言するかもしれない。どっちにしても取り返しのつかない事をした事に変わりはない。
まだ寒さも残るこの時期に、ふざけて飛び込むもんかね?
事故当日は高校の一般入試の日でしたよね。
制服姿だったという事は、試験の帰りだったのか、学校帰りだったのか…。
一刻も早く意識が回復することを祈ってます!!
まだまだ水温も冷たい中、着衣で入水することの無謀さを飛び込む前に気づいてほしかった。
同級生の「気が付いたらいなくなっていた」証言は正しいか否か……。二人しかいないのに、相手が湖に落ちたのを察知できないことはあり得ないと思います。意識不明の中学生が回復されて、真相が分かるといいですね。
ん〜、夏ならともかく、今の時期にそれも制服着たまま飛び込むだろうか?
コメントを残す