2019年2月28日午後5時前、埼玉県で路線バスが
民家に突っ込み8人が負傷する事件が起きました!
その為、事故について詳しく解説
させていただきます!
・事故現場の動画は?
・事故原因も解説中!
ぜひご覧ください!!
事件概要
28日午後5時前、埼玉県小川町で路線バスが自転車販売店に突っ込む事故があり、乗客など8人がケガをした。
警察によると、28日午後5時前、埼玉県小川町で「民家にバスが突っ込んだ」と110番通報があった。警察が確認したところ、自転車販売店に運行中の路線バスが突っ込んでいて、運転手と乗客あわせて8人がケガをしたが、いずれも軽傷だという。
民家にバスが突っ込んだということで、バスの
乗客の方々8人が負傷しました。運転手や乗客
が軽傷ということで何よりでしたが、民家の
人が負傷しなくて済んだのは、不幸中の
幸いなのかもしれません。
どちらにせよバスの事故原因というのを
次章で解説したいと思います。
また事故を起こしたバスは、SNS上から
川越観光自動車2061号という車両
のようです!
事故を起こした当該車両は、川越観光自動車 2061号車のようです。 pic.twitter.com/02fFrM4DLt
— 都バスみんくる@スカニアフルフラット登場 (@toeibus3296) February 28, 2019
事故原因とは!?
バスが急発進して店に突っ込んだという情報もあり、警察が詳しい事故の状況を調べている。
事故原因について詳細は現在解明されておりま
せん。しかしながら、乗客等の話によると「バスが
急発進して、店に突っ込んだ」と証言している為、
運転手がなんらかの誤作動で発車して民家に
突っ込んだ可能性があるかもしれません。どちら
にせよバス会社や運転手含めて事故原因や、
その後の被害者へのしっかりとした対応を
していただき、事故再発防止に向けて取り組む
をして欲しいと考えております。
事故現場の動画!
今回SNS上で事故現場の動画に関して発見する
事が出来ましたのでこちらで掲載させていた
だきます。
28日夕方、埼玉県小川町の県道で路線バスが店舗に突っ込み、消防によりますと乗客など8人が病院に運ばれました。けがの程度などはわかっていないということで、警察が詳しい状況を調べていますhttps://t.co/UqZtfIMlaR#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/OsSHK1wdxp
— NHKニュース (@nhk_news) February 28, 2019
ネットの反応
バス事故、負傷者7人らしいけど救急車が近くの消防署に4台しか無いから搬送するの大変だろうな。一番最初に来たのは東秩父分署の救急車だろうから小川消防署の救急車はやっぱり他の事案に行ってるのか。 pic.twitter.com/43JRRQHYFL
— R×2 YAMADA (@Y7mPflHTIriJDOf) February 28, 2019
アクセル間違って踏んでしまったのかな?川越観光自動車は、東武鉄道の朝日自動車系列だからATが多い。しかしNHKはバス関係のニュースが早い。
> 事故を目撃した人は停車していたバスが急発進し近くの店舗に突っ込んだと話しているという。https://t.co/KUodePvYfg pic.twitter.com/BXC2Imuj1h
— 窓辺 太郎 (@madobe_tarou) February 28, 2019
小川町のバスの事故、凄いね😱
江森自転車にバスが突っ込んでるけど、江森自転車のオジサンは元気とのことで良かった~😅 pic.twitter.com/tRgQQgOk1g— ♥Rie♥ (@rie_lovely07) February 28, 2019
コメントを残す