東京・江戸川区で赤ちゃんの置き去り事件が起きました。
赤ちゃんは病院に搬送され、意識はあるそうです。
この事件について調べてみました。
ニュース概要
5日朝、東京・江戸川区の公園に、生後1か月未満とみられる赤ちゃんが置き去りにされている状態でみつかりました。赤ちゃんは病院に搬送されましたが、意識はあるということです。 【図解】「こども家庭庁」その役割は? 孤独を感じやすい「未就園児の親」をサポートへ 捜査関係者によりますと、5日午前7時15分ごろ、江戸川区春江町にある公園で、生後1か月未満とみられる赤ちゃんが置き去りにされているのがみつかりました。 性別などは分かっていませんが、病院に搬送され、意識はあるということです。 警視庁が当時の詳しい状況などを調べるとともに、何者かが出産直後にそのまま置き去りにした可能性もあるとみて、保護責任者遺棄の疑いで捜査することにしています。
今年に入って何件目でしょうか?
赤ちゃんが遺棄される事件が
また起きてしまいました。
5日の朝東京・江戸川の公園のトイレで
生後1か月未満とみられる
女児の赤ちゃんが置き去りにされていました。
赤ちゃんは病院に搬送されて
意識はあるようです。
まずは生きていてよかったと思いますね。
これから保護責任者遺棄事件として
捜査が始まるようです。
この事件があった公園について調査してみましたところ、
公園の特定ができましたので
次の章で見ていきましょう。
事件現場の公園はどこ?江戸川区春江町
赤ちゃんが置き去りにされていた現場の
写真が公開されています。
こちらです。
こちらの写真をもとに調査したところ、
江戸川区春江町にある春江橋児童遊園の
可能性が高いと思われます。
周囲は住宅が密集している地域のようです。
ここに遺棄すれば誰かしらは見つけるだろうな、という場所。
「誰かに赤ちゃんを救ってほしい、見つけてほしい」
そんな思いが母親にはあったのではないでしょうか?
母親は誰?

現時点では捜査が始まったばかりで
母親についての情報はないようです。
過去にも同様な事件は何件か起きていますが、
若い年齢の母親であるケースが
多いように感じます。
今回もそうなのでしょうか。
何かわかりましたらこちらにも記載いたします。
【追記①】警察は母親とみられる
30代女性から話を聞いているようです。
「別の場所で産んでトイレに持ってきて放置した」と
話しているようです。
背景にどんな事情があったのか
詳細が気になりますね。
【追記②】乳児の母親(36)が保護責任者遺棄容疑で逮捕されました。
「生活が苦しくて育てられないと思った」と
話しているようです。
世間の声
赤ちゃんの命が助かってよかったです。 孤立出産された方の状況も心配です。 望まない妊娠で悩む方へ 秘密が守られお金の心配なく相談できて、やはりお金の心配なく支援につながる仕組みがあります。 にんしんSOS 検索してみてください。 全国に相談窓口があります。
批判はあるかもしれないが、 虐待するより、捨ててくれた方がいいんじゃないか?と思うけど。 育てられないなら、産むのではなかったと暴力振るうぐらいなら捨ててください。きっと、公園なら誰かが見つけてくれると思ったのだろう。 当然警察が保護してくれるし、養護院などで育てられる可能性もあるだろう。 きっと忍びない理由があったのだと思う。 親の手許において熱湯かけられたり暴力振るわれ死亡するぐらいなら・・・・と、昨今の記事を思い起こしながら思う。 きっと若いお母さんでどうしていいか、困ったのかな。 行政に相談って方法がわからなかったのかもしれない。 赤ちゃん、生きていればいい事もあるよ。保護されてよかった。
誰にも相談できない理由が有って置き去りにしたんだろうけど、この季節で良かった。冬ならまず助からない。今の季節も暑いので心配でしたが、朝の早い時間帯で発見されたので良かったです。子供が出来なくて悩んでいる夫婦が多いのでそう言う夫婦に育ててもらえれば幸せだと思います。もちろん生みの親が良いのは分かっていても、この先色んな面で親子共に苦労するなら、育ててもらった方が幸せだと思いました。まだ生後間もないので実子と同じ気持ちと環境で育ててもらえるので良いと思います。
すごく個人的な意見です。 赤ちゃんを「捨てた」って言わないで欲しい。私自身、親に恵まれず離縁になってますが、自分で思うなら良いけど他の人に「あなたは捨てられたのよ」って言われると良い気持ちではありません。 このようなニュースはたくさんあります。どうか「捨てた」という表現ではなく「助かって良かった」とかポジティブな表現を赤ちゃんに送ってあげて欲しいです。 どのような環境でこのようなことが起きてしまったのか分かりませんが、まずは赤ちゃんが助かってよかった。お母さん、お父さんは出頭して経緯を話して、そこから今後このようなことが起こらない仕組み作りをして欲しいです。
産むまで誰にも相談できなかったのだろうか?と思うと、 悲しい気持ちになる。 赤ちゃんには罪は無く、母親も色々葛藤はあったと思うが、 このようになケースの場合、父親も同罪で裁くとか、もう少し男性側の責任も追及した方が良いと思う。
子育て支援は、国を運営するのに一定数以上の国民が必要だから、人口減少ストップ。暗にそう言っているように聞こえる。子育て支援の前に、出産支援をしないと人口は減るばかり。 最近は、親になる覚悟の無い、望まれない出産が悲劇を連発している。ただ産めよ増やせよ、と金をばらまくのでは無く、新しい命を喜んで受け入れる世の中にしないと、悲劇を減らすことはできないと思う。
コメントを残す