二場一徳の顔やFacebookは? コンビニ店長に因縁つけ現金奪う!?

 

コンビニエンスストアの男性店長を脅して

現金あわせて8万円を奪った疑いで

二場一徳容疑者(55)が逮捕されました。

二葉容疑者について調べます。

 

ニュース概要

 

コンビニエンスストアの男性店長を脅して、現金あわせて8万円を奪った疑いで、福岡県田川市に住む55歳の男が逮捕されました。 恐喝の疑いで逮捕されたのは、田川市伊田に住む無職、二場一徳 容疑者・55歳です。二場容疑者は今月5日、田川市内のコンビニで男性店長(32)に対し、「昨日の件を新聞社に言ったらクビになろうね」、「誠意の見せ方わかるよね、マネーよ」などと脅し、現金3万円を奪った疑いが持たれています。二場容疑者は、8日にも男性店長を脅して現金5万円を奪った疑いも持たれています。 警察によりますと、二場容疑者は4日、コンビニ店内で床に座り込んで雑誌を読んでいたところを男性店長に注意されたことに腹を立て、因縁をつけたということです。警察に取り調べに対し、二場容疑者は、「3万円はもらったけど、5万円は知らん」などと容疑を一部否認しています。

出典:https://news.yahoo.co.jp/

 

コンビニの男性店長(32)を脅し、

 

福岡県田川市に住む無職の

 

二場一徳容疑者(55)が逮捕されました。

 

二場容疑者は10月4日に田川市内のコンビニを訪れ

 

店内の床に座り込んで雑誌を読んでいた所

 

男性店長に注意されたことに腹を立て

 

因縁をつけたそうです。

 

二場容疑者は翌日にも同じコンビニを訪れ

 

男性店長(32)に対し

 

「昨日の件を新聞社に言ったらクビになろうね」

 

「誠意の見せ方わかるよね、マネーよ」

 

などと脅して現金3万円を奪った疑いが持たれています。

 

さらに8日にも現金5万円を奪った疑いも持たれています。

 

警察に取り調べに対し、二場容疑者は

 

「3万円はもらったけど、5万円は知らん」

 

などと容疑を一部否認しています。

 

 

コンビニで立ち読みしている人は

よく見かけますが座り込んでいる人って

あまり見ないですよね。

注意されて因縁つけるなんて...

コンビニの狭い通路に座りこまれたら

他のお客さんが通るのに邪魔になりますよね。

二場容疑者は因縁を付けたコンビニに

後日2回も行っています。

因縁つけたのに行きにくいなぁとかは

思わなかったのでしょうか。

コンビニ側も3万円渡したときに

警察に連絡しなかったのでしょうか?

また来るかもしれない...

とは思わなかったのでしょうか?

 

顔写真・プロフィールは?

 

  • 名前 二場一徳

 

  • 年齢 55歳

 

  • 住所 田川市伊田

 

  • 職業 無職

 

  • 容疑名 恐喝の疑い

 

現在顔写真は現在公開されていませんでした。

今後公開されましたらこちらに

掲載いたします。

 

 

 

二場容疑者が住んでいる田川市です。

事件が起きたコンビニが今後特定できましたら

こちらに掲載いたします。

 

Facebookは?

 

Facebookを調べてみましたが

アカウントは見つかりませんでした。

Instagram、X(旧Twitter)も

アカウントを見つけることが

出来ませんでした。

引き続き調査していきます。

世間の声

 

いやあいまだにこんな頭悪い奴いるのね、金って言葉出した瞬間恐喝罪成立なのに。昭和から頭が一歩も前進してないおっさん。

 

スゲーなコンビニで座って 雑誌読んでて注意受けて恐喝? その恐喝に素直に従う店長しっかりしてくれ 恐喝受けた時点で警察呼べよ

 

クレーム対応をすることが多いですが、この世代~70歳くらいまでは大体「神様根性」が染みついた面倒な人達ですね。 具体的な要望を言わず、「気に食わない」「誠意を見せろ」「客の言うことが聞けないのか」そればかり。 しかも、クレーム内容も割と支離滅裂なことが多いです。 昨今企業もカスタマーハラスメント対策を求められていますが、まずはこの層の「神様根性」をなんとかしないと、企業努力ではどうにもならないでしょうね。

 

何故1度目の恐喝で被害届出さない? 恐喝する奴が悪いに決まっているが払う方にも問題があるのでは?

 

それもらったとかじゃなくて世間では恐喝って言うの。55年も生きてきてこれとは。しかも一方的な逆恨み。しばらく刑務所で労働に励んでくれ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)