ハラミちゃん紅白取りやめの理由はドラクエ?松田聖子と共演予定だった?

ピアニストでユーチューバーのハラミちゃんの紅白出演取りやめが決まりました。

ハラミちゃんはゲストとして出演予定で、大物ミュージシャンと共演予定でした。

報道では「企画が立ち消えになった」としか発表がないため、出演取りやめの理由に注目が集まっています。

この記事では、ハラミちゃんの紅白出演取りやめの理由について触れていきます。

 

スポンサーリンク

 

 

 ニュース概要

ピアニストでユーチューバー、ハラミちゃん(年齢非公表)の紅白歌合戦への出演が取りやめになったことが23日、分かった。 【写真】ハラミちゃんと大塚愛の“ラブラブ焼肉デート”での2ショット(インスタから)  NHK関係者によると、ハラミちゃんはゲストとして登場し、大物ミュージシャンと共演してピアノを演奏する予定だった。同関係者は「企画自体が立ち消えになった」と説明。「間違いなく話題になる目玉企画の一つとして進めてきた。お二人とも楽しみにしていただけに残念がっている」と明かした。

出典:https://news.yahoo.co.jp/

 

ピアニストでユーチューバーのハラミちゃんが

紅白の出演が取りやめになりました。

 

大物ミュージシャンと共演の予定だったそうです。

 

NHK関係者は「企画自体が立ち消えになった」と

話しているそうです。

 

共演取りやめの理由が「企画の立ち消え」だけでは

納得できませんよね。

 

立ち消えになった何らかの理由があるはず。

 

まずは共演予定だった大物ミュージシャンが誰だったのか情報を集めてみました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 共演予定の大物ミュージシャンは松田聖子だった?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

FNS歌謡祭【公式】(@fns_kayosai)がシェアした投稿

 

共演予定だった大物ミュージシャンとは

松田聖子さんだったのではないかと多くの方が予想されています。

 

つい先日、娘の神田沙也加さんが亡くなったばかりで、

出演もどうなるのかと心配されていました。

 

しかし、今日の記事で松田聖子さんは紅白出演の方向ということがわかりました。

 

元々、ハラミちゃんとの共演予定だったが、

歌唱曲の変更などで企画が立ち消えになったのではと

噂されています。

 

また、松田聖子さんだけではなくほかの大物ミュージシャンも予想されていました。

 

広瀬香美さんでは?
(YouTubeでコラボ動画もあるので。)

 

細川たかしさんでは?

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 ハラミちゃん紅白取りやめ理由は?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ハラミちゃん🍖🎹(@harami_piano)がシェアした投稿

 

なぜハラミちゃんの紅白出演が取りやめになったのでしょうか?

世間で予想されている理由をまとめました。

 

 理由①松田聖子さんと共演予定だったが楽曲変更があった?

 

松田聖子さんと共演予定だったのでは?と予測されているハラミちゃん。

 

松田聖子さんは今回の紅白で「赤いスイートピー」を

歌う予定だったそうです。

 

しかし、現在は白紙の状態だそうで、何をうたうのかわかっていません。

この楽曲変更の関係で企画自体が立ち消えになったのではといわれています。

 

 理由②著作人格権の侵害?(ドラクエ)

 

すぎやまこういちさんのドラクエの曲を無許可でアレンジして弾いたものをYouTubeで配信したからとかじゃなかったっけな。

 

スギヤマ工房見てみたら
ドラクエの楽曲は編曲や演奏動画の公開等に厳しい規約があるんだね
一般人の発表会や結婚式での演奏でも編曲禁止で市販の楽譜を使ってくれと書いてあるし(オクターブの変更程度は可らしいけど)
演奏している映像の公開は禁止と書いてある
この規約だとアマチュアピアニストYouTuberの耳コピ演奏動画は黒に近いグレーだね
紅白でドラクエの演奏の企画が通ったから問題にならないように出演させない事にしたのかな

 

ハラミちゃんが得意とするのは

耳コピで演奏するというもの。

 

コレコレの配信でも取り上げられていました。

 

ハラミちゃんはドラクエの曲を耳コピで演奏し、

動画をアップしていましたが、

それが著作権に引っ掛かるのではないかというものです。

 

ドラクエの作曲家すぎやまこういちさんは

ドラクエの曲を編曲されることを嫌がっていたそうです。

 

勝手に編曲されない権利=著作人格権が侵害されていると騒がれていました。

 

NHK側も疑惑のある人物は使えないということで

出演がなくなったのでは?といわれています。

 

 理由③大物ミュージシャン側が拒否?実力不足?

 

大物ミュージシャンが拒否したんでは?

大切に歌ってきた楽曲のイメージを壊すし
本人の礼儀作法にも疑問もち、
自分より目立ちそうで不快感感じたとか。

 

プロのピアニストがオーケストラで控えているNHKの紅白に、セミプロのハラミちゃんの演奏では具合が悪い。バンドの一員であればよいが。

 

なかには大物ミュージシャン側が拒否したのでは?との声も上がっていますが

NHK関係者はハラミちゃんと大物ミュージシャンについて

「お二人とも楽しみにしていただけに残念がっている」と

話しています。

 

このコメントからも大物ミュージシャン側から拒否は考えにくそうです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 世間の声

 

 

なんでその企画立ち消えになったのか、そこを知りたい。大物ミュージシャンが知りたい。

 

紅白歌合戦って、ほんと誰でも出れる庶民的な番組になったんだなと思った。
敷居が低くなった印象。

 

この方のピアノは正直好きではない。
アレンジがガチャガチャしていて、原曲の良さが失くなっているように感じる。
大物の方も、そう感じたのかもしれない。

 

ん?ということは松田さんとだったのかな。出ること自体この記事で知ったくらいだが。

 

それで良かったのでは? ファンは残念だろうけど。 この人のアレンジは誇張がすごいし、すごく聴きにくい。音楽番組で他のアーティストさんとコラボしたシーンを何度か観たけど、音はデカいし主張が強すぎてメインを消している印象だから、コラボしてほしくない。 この人は、個人でやって、自身のファンを喜ばせていて欲しい。

 

この人ピアノって主張強いんだよね
歌い手よりも前に出ようとする

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)