17日午前4時頃、大阪府松原市内の府立高校の正門でこの高校の男子高校生(18)が死んでいるのが確認されました。
調べによると自殺のようです。動機はいじめ?受験のストレス?
加害者特定か?
必見です!
事件概要
大阪・松原の高校で男子生徒が自殺か(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/bi2EDPAG5f
— 伸び猫 (@requioblue) May 17, 2019
大阪・松原の高校で男子生徒が自殺か https://t.co/a2bb0WUpkR
— 産経新聞購読申込受付[ニュース速報] (@sankei46) May 17, 2019
大阪・松原の高校で男子生徒が自殺か(2019年5月17日)|BIGLOBEニュース https://t.co/dBHiCRxwty
— 自遊人 (@jiyuujin_0131) May 17, 2019
17日午前4時ごろ、大阪府松原市内の府立高校の正門で、「声をかけても反応しない人がいる」と、学校関係者から110番があった。大阪府警松原署によると、この高校に通う3年の男子生徒(18)が、正門に結ばれたロープで首をつっている状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
松原署によると、男子生徒は制服姿で、着衣に乱れはなかった。制服の内ポケットにはA4の紙に書かれた遺書が見つかった
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/
大阪府立の松原市内の府立高校の正門で、
「声をかけても反応しない人がいる」
と学校関係者から110番があった。警察署員が駆け付けると、ロープで首を吊って既に死んでいたそうです。調べでは、自殺と考えられており遺書も制服の内ポケットにあったそうです。
高校生というのは多感な時期ですし、何かに悩んでいたかもしれません。
また高校3年生という事もあり、受験や進学が選択を迫られる時期でもあります。
一体なぜ自殺という道を選ばなければいけなかったのでしょうか?
次章では、遺書の内容や考えられる自殺理由について調査しました!
遺書の中身公開!いじめか?加害者は?
自殺を図ったとされる高校生の内ポケットには遺書が存在しておりました。
その際以下の事が書かれていたそうです。
家族の感謝
のみ書かれていたそうでです。
現段階では、いじめがあったとは言えないと思いますが、学校の正門でわざわざ自殺する意図をくみ取るのであれば、いじめをわざと隠した可能性も考えられます。
または、学校に対する恨みも大いに考えられそうです。
いじめではないが、学校に対して不満がありその為学校正門で自殺を図ったという事でしょうか?
もう一つ候補として考えられるのは、受験ストレスです。
高校三年生ともあれば、進学が就職かで別れると思います。その際に、受験勉強をする事に耐えられなくなり、死を選んだという可能性です。
どちらにせよ、なにかしら外部からの要因があったことは間違えなさそうですのでわかり次第更新させていただきます。
もしいじめであれば、加害者の特定もこちらで早急にさせていただきます。もうしばらくお待ちください。
現場はどこ?
大阪府松原市には3つの府立高校があります。
・生野高校(偏差値71)
・大塚高校(偏差値44-49)
・松原高校(偏差値44)
この3つが高校として存在します。しかし現段階では、どの高校かという事に関しては特定することはできませんでした。
この中でずば抜けて偏差値が高いのは生野高校ですので、もし仮に受験ストレスであれば生野高校の可能性は十分に考えられます。
親や学校での受験勉強の強制で嫌になったなど、いくらでも理由はあります。分かり次第更新させていただきます。
そして亡くなられた高校生(18)のご冥福をお祈り申し上げます
自殺した高校生プロフィール!名前は?
名前:不明
年齢:18歳
職業:高校生(大阪府立松原市の府立高校)
在住:不明
出身:不明
現段階では、名前などの詳細なプロフィールに関しては判明しておりません。その為分かり次第更新させていただきます。
顔画像は?

【顔写真】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに準ずる写真
関して、独自に調査の方をさせていただきました。
しかしながら今現在どのメディアも報じて
おらず発見できなかった
ため、発見次第更新させていただきます
!
みんなの反応
φ(.. )めも 【午前4時】男子高校生が校門で自殺か・松原 男子高校生が校門で自殺か17日未明、大阪・松原市の高校の校門で、この学校の3年生の男子生徒が首をつっているのが見つかり、まもなく死亡 ~ https://t.co/pkEw3Ea4kC 2MM(2chブックマーク)
— HappyKuzira (@HappyKuzira) May 17, 2019
大阪 松原市の府立高校…
男子高校生が校門で自殺か|NHK 関西のニュース https://t.co/QsAjwlAx9n— okeinan (@okeinan1) May 17, 2019
朝4:00に発見でよかったと思う。
通勤通学で人が多かったらけっこう、きつい。
正直見たくない。
まあ、学校で首吊りって相当な何かがあったんでしょう。。。
死を選択せざるを得ない何かがあったのだろうが、もっと楽しい事か待っているかもしれない年齢。親御さんにしても、残念だし悔しいだろうな。
この自殺報道は、「WHO自殺予防 メディア関係者のための手引き」を遵守していない。
自殺の場所、手段まで詳細に報道しており、なおかつ支援を求める先を提示していない。
一人でも多くの命を救うために、改善してほしい。
心理的に、何か言いたいけれど、早朝を選んだって、すごく気をまわしているような。
まじめだったんじゃないかと思ってしまう。
まだ何も知らない、何も始まってはいない年齢なのに。
そりゃ~ロープで首を吊っていたら、声を掛けても反応はしないだろう!
逆に反応した方が怖いよ~
まだまだ若いのに、死ぬより生きる道を選択をしてほしかったが…
心よりご冥福をお祈り致します。
本当に辛い時は逃げて良いんだよ。
と、自分の子には言いたい。
その子の心情を考えると胸が痛いです。
多くの人は死にたくなくても命が終わります。
そしてそれがいつ、どのような形でかも支配できない。
それら全てを自分のやりたい形で成し遂げるのが自殺。
決して同情するようなことじゃない。
まず、首吊りなのに、声かけても反応しない人がいるっていう言い方がおかしい。
たぶん、職員が連絡したはずだけど、それだけでちょっとズレた感じの学校なんだなと思った。
コメントを残す