27日午前2時すぎ、兵庫県姫路市飾磨区矢倉町の
4階建て県営住宅の1部屋が全焼しました。
原因は何なのでしょうか詳しく見ていきます
事件概要

27日午前2時すぎ、兵庫県姫路市飾磨区矢倉町の
県営住宅から出火していると、住民の女性から119番があった
鉄筋4階建て1階部分の一室約50平方メートルを全焼し
さらに上階の部屋の窓や柵にも延焼した。
1階の部屋の焼け跡から、性別不明の遺体が見つかった。
同県警飾磨署によると、部屋の住人の女性(69)と連絡が取れておらず
身元の確認を急いでいる。この部屋は女性と夫(70)
息子(41)の3人暮らしで、夫と息子はいずれも軽傷だった。
同住宅は16室あり、多くの住民らが一時避難した。
4階の女性(52)は「焦げた匂いがして目が覚めたら
部屋の中が煙で真っ白だった。
「外に出たらオレンジ色の火が1階の部屋で激しく燃え上がっていた」
と話していた。
現場は、JR英賀保駅から南西約800メートルの住宅街。
今回の火事は4階の女性が異変に気付き
外に出たこと火事だとわかり119番通報されました
火事は消防車など15台が出て1時間半あまり後に
火は消し止められましたが3人が巻き込まれ
その内1人が死亡2人が軽傷とのことです
火事に巻き込まれた人の名前は?

火事に巻き込まれたのは3人の家族で
妻69歳・夫70歳・息子41歳の3人暮らしで
名前などは公開されておりませんでした
事件に気付いたのは4階に住んでいた
女性52歳で「焦げた匂いがして目が覚めたら、部屋の中が煙で真っ白だった
外に出たらオレンジ色の火が1階の部屋で激しく燃え上がっていた」と話しており
119番通報したとのこと
こちらも名前などは公開されていませんでした
引き続き調査を進めます!
火事の原因は何?

今回の火災原因は何だったのでしょうか?
結論から言うと原因は今も調査中とのことです。
ですが集合住宅で火災が午前の2時ごろであれば
原因は絞り込めるはずです
推測としては最近の集合住宅はどこも
灯油ストーブを禁止していますので灯油ストーブが
引火したのは考えにくいと思われます。
料理に使用する食用油の過熱による火事の可能性は
午前2時と言う事からその線は外れます。
であるならこの季節に使う暖房器具といえば
こたつか電気ストーブが原因になるのでは
ないでしょうか
古く使い込まれたこたつのコンセントなどから
火花が散りカーペットなどの燃えやすいものに
引火した可能性も考えられます
電気ストーブによる火災なら
電気ストーブの前に衣服を置いていたり
洗濯ものを干していたら間違いなく引火します
電気ストーブの間違った使用方法をするのは
案外よくある事です
乾燥したこの季節は特に燃えやすいので
火のもとには充分気を付けたいですね
火災になった場所は!

今回事件になった場所は
兵庫県姫路市飾磨区矢倉町とされております
姫路市と言えば12月23日にも二階建ての民家が全焼した
というニュースもありましたが
こんなに立て続けに姫路市で火災が発生していますので
姫路市の消防署は注意を呼び掛けております。
事件になった場所を地図に出しておきます
この辺一帯は住宅地になっており
どの住宅が火災になったのかは判別できませんでしたが
住所はわかりました
兵庫県姫路市飾磨区矢倉町2丁目です
twitterの声は

最後にtwitterの反応を見てみましょう!
最近、火事多いね。
冬ってだけじゃ無い気がする。— 日本が良い国になりますように (@Hitundweg) December 27, 2020
最近、火事多いね。
冬ってだけじゃ無い気がする。— 日本が良い国になりますように (@Hitundweg) December 27, 2020
最近、火事多いね。
冬ってだけじゃ無い気がする。— 日本が良い国になりますように (@Hitundweg) December 27, 2020
最近火事多くない❓
— HONEY-N🐰 (@na_haert) December 27, 2020
昨夜の火事はニュースになっとるようだ。そうだったのか…。
— かずみ (@sovabomb) December 27, 2020
近所の昨日の火事
— 荒ぶる冒険者 ヨウキ (@NgtYouki) December 27, 2020
がいな煙
冬の火事は本当怖いね— 舞奈 (@01Ocky) December 27, 2020
火事が起こったら必ず消防署に連絡してくれよ。あと、無理に自分で何とかしようとしないように。
— スティーブ (@pm_steve_bot) December 27, 2020
めっちゃ近所で火事あったぽい
— 照英子 (@yskskzm) December 27, 2020
火事の煙めっちゃ見えるわ
— ぴーまろ@雨音 (@pmaro1109) December 27, 2020
などなど近所で起きた火事に驚きを
隠せないようです
冬のこの季節火のもとには注意しましょう
コメントを残す