5月29日午後、三重県志摩市で横断歩道を渡った親子が交通事故に遭い意識不明の重体とのことです。
この事故を起こしたとして、平賀敏紀容疑者(58)が逮捕されました!
今回は平賀容疑者について調査しました!
現場はどこ?よそ見していたか?
必見です!
事故概要
![]()
29日午後、三重県志摩市で横断歩道を渡っていた親子がトラックにはねられ、30代の母親が意識不明の重体、5歳くらいの女の子が軽傷です。
警察などによりますと、29日午後2時半ごろ、三重県志摩市磯部町の国道167号線の信号のある交差点で、横断歩道を渡っていた30代の母親と5歳くらいの女の子が走ってきたトラックにはねられました。
この事故で2人は病院に運ばれましたが、母親は意識不明の重体、女の子はほほや手に軽いケガをしました。
警察はトラックを運転していた志摩市の平賀敏紀容疑者(58)を過失運転致傷の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し、平賀容疑者は「横断中の歩行者をはねたのは間違いない」と容疑を認めていて、警察が事故の状況を詳しく調べています。
悲しい交通事故による被害者が出てしまいました。三重県志摩市の横断歩道を渡っていた親子2人が引かれてしまいました。
この事故を起こしたとして、トラックを運転していた平賀敏紀容疑者(58)を逮捕しました!
ひかれてしまった30代の母親は意識不明の重体、5歳くらいの娘は軽い怪我で済みました。
母親の現状がかなりやばそうですよね。意識不明の重体という事で、なぜ交通事故が起きたのでしょうか?
高齢者による交通事故が最近後を絶ちませんが、平賀容疑者は58歳という事で、高齢ではありません。
一体原因は?
脇見運転か?
今回トラックを運転していた平賀容疑者は以下のように供述しているそうです。
「横断中の歩行者をはねたのは間違いない」
まさか横断歩道で意識不明の重体を起こすほどのスピードを出していたのかは不明ですが、容疑は認めているそうです。
また一部では
脇見運転では?
といった憶測も流れているそうです。
実は脇見運転は、かなり多く起きているそうです。
警察庁交通局が公表するデータによると、平成28年の474,776件の事故のうち約16%である77,586件の事故が脇見運転によって発生しています。
近年では、脇見運転の事故件数は年々と減少していますが、それでも数ある事故原因の中で2番目に多い割合を占めているため、決して少ない数値であるとは言えません。
なお、脇見運転が原因の事故は単調な直線道路での発生率が最も高くなっています。運転が容易で緊張感が少ない状況では、運転から注意がそれやすくなるのが原因だと言えるでしょう。
脇見運転は、実は事故原因の中で上位2位を占めるほどの事故原因だそうです。
現状としては、わき見運転かは不明ですが、事故原因を分かり次第更新させていただきたいと思います。
もう少々お待ちください。
現場はどこ?
現場は、
三重県志摩市磯部町の国道167号線の信号のある交差点
だそうです。
googlemap上だと見にくい為、画像から見てみましょう。
画像を元に検索すると、現場はこちらのようです。
志摩市社会福祉協議会 かがやき周辺
だそうです。
かなり大きな交差点ですよね。これではかなり見晴らしもよく気が付かないわけがありません。
なにかしら平賀容疑者が脇見運転していたか、信号無視等をした可能性が大いに考えられます。
もうすこし落ち着いて運転していればよかったと思うとかなり残念でなりません。
平賀容疑者のプロフィール!勤務先は?

名前:平賀敏紀
年齢:58歳
職業:会社員
在住:三重県志摩市
出身:不明
罪名:過失運転致傷の疑い
トラックの運転手という事で、勤務中に起きた事故だそうです。また勤務先については調査をしました。
しかし勤務先の特定まではできませんでした。
その為分かり次第更新させていただきます。
もう少々お待ちください。
平賀容疑者の顔画像は?

【顔写真】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに
準ずる写真の関して、独自に調査の方を
させていただきました。
しかしながら今現在どのメディアも
報じておらず発見できなかった
ため、発見次第更新させていただきます!
平賀容疑者のfacebookは?

【facebook】【検索結果】
こちらの方で容疑者のfacebook
特定をさせていただきました。しかしながら
完全な特定には至ることができませんでした。
しかし、facebookの検索結果で
該当しそうな人物は複数見当たりました
ので、リンクとして掲載させていただきます。
ネットの反応
どういう状況だったのかわからないが、横断歩道なのに、歩行者優先しない人って結構いますからね…。
待ってて、1台が止まってくれたので渡ろうとしたら、もう一車線から車が勢いよくきてびっくりした事がある。結局、車が先に曲がって行って更にびっくり。見えてます?
映像を見る限り、横断歩道には歩行者信号がある。親子が赤で渡るはずがないと思うので、トラックが赤で突っ込んで来たのでしょうか。今回は右折ではなく直進ですもんね。重症の女性の回復を祈ります。
テレビのニュースではトラックの運転手は信号に気がつかなかったと供述してると言うことはスマホでも見ながら運転していたのか。
母親の容態が心配です。命に別状が無いことを御祈りいたします。
近年、プロドライバーと言われる人たちや現場作業に従事している職人さん達の運転のレベル低下が著しい。 私の通勤路であるJR南武線、平間駅手前の十字路でも彼らは前方に車が詰まってて、停車している車を追い越し、強引に十字路に突っ込んでくる。 一般の運転者はそのような事はしない。 神奈川県警幸警察署も中原警察署も見て見ぬふりばかり。 情けない。 開かずの平間踏切も同様、遮断機が降りても強引に自転車で渡る人達のその脇で小学生たちが踏切の開くのを待っている。 司法はやる気がないと思う。
今日も宅配会社の車がスマホ片手に運転してた。明らかにこちらを見ておらず案の定、黄色から赤にかわったのに停まることなく通過した。本当にどこ見て運転してるの?ふざけんなとおもう
どうか、お母さんの命が助かってほしい
ここに出る交通事故のニュースのほとんどが即逮捕。
飯塚幸三のみ逮捕されず、、、
やっぱりどう見てもおかしすぎる!
直進って事は信号無視でしょうか…。
死亡事故に直結する信号無視や一時停止違反はそれだけで6~15点くらいにした方がいい。
今日も宅配会社の車がスマホ片手に運転してた。明らかにこちらを見ておらず案の定、黄色から赤にかわったのに停まることなく通過した。本当にどこ見て運転してるの?ふざけんなとおもう
どうか、お母さんの命が助かってほしい
コメントを残す