またも虐待による事件が発生しました。
なぜ、虐待はなくならいのでしょうか。
通常であれば我が子は可愛くて仕方ありません。
なのに今回は寝ていた我が子の顔に向かって熱々の味噌汁をかけるという行動に出た
母親でもある容疑者が逮捕されました。
事件の詳細を調べてきました。
目次
事件の概要
自宅で小学生の娘の顔にみそ汁をまき散らし、やけどを負わせたとして、31歳の女が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、北海道千歳市に住む派遣社員の31歳の女です。 女は4月22日午後9時ごろ、自宅で同居している10代の小学生の娘の顔に茶わんに入ったみそ汁をまき散らし、全治2週間のやけどを負わせた疑いがもたれています。 警察によりますと、当時娘は寝ていたということです。 4月26日に児童相談所から警察への通報で事件が発覚。27日未明に逮捕しました。 調べに女は「娘が言うことを聞かず、生活態度にイライラしていた。反省せずに寝ていたのでみそ汁をかければ起きるだろうと思った」と容疑を認めています。
事件は4月22日に発生しました。
容疑者である母親(31)が同居してある娘(10代)の顔に熱々の味噌汁をかけ
全治2週間の火傷を負わせたとの事です。
最近、このような虐待のニュースが世間を賑わかしていますが
教育者でもある親が子供じみた考えや行動をする大人が多いように思えます。
「娘が言うことを聞かず、生活態度にイライラしていた。反省せずに寝ていたので
みそ汁をかければ起きるだろうと思った」との供述をしていますが通常であれば
起こし方も別の手段があったと考えられますし寝ている我が子の顔に味噌汁をかける
などかなり常識から外れた行動ですね。
イライラしていたのはわかりますが理性が抑えられず行動に出るのは
小さい子供と同じですね。
子が子を産むとはまさにこのような事でしょう。
容疑者である母親には反省し娘と今後、どう向き合ってい行くか深く考えてもらいたいものです。
容疑者のプロフィール

名前:不明
年齢:31歳
職業:派遣社員
住所:北海道千歳市
罪名:傷害の疑い
31歳とまだ若く、20歳くらいで子を産んだと思われますが今回の報道で
容疑者はイライラすると子に手を上げていた可能性がありますね。
今までは大きな怪我に繋がらなかったのかもしれませんが今回で逮捕されなければ
最悪の事態になっていた可能性も考えられます。
独自に調査しましたが名前の方は公表されておらず最新の情報が入り次第、更新します。
犯人(容疑者)のfacebook特定!
こちらの方で、facebook上で名前検索を行ったり
また、それに該当しそうな人物の手がかりから
特定を試みました。
しかし現状として、該当人物に関するfacebookの
情報は判明することができませんでした。
今後mikonewsの方で調査次第、何かしら手がかかりや
アカウントが判明次第、追ってお知らせしていきたいと思います。
もう少々お待ちください。
犯人(容疑者)の顔画像!
【顔写真】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに
準ずる写真の関して、独自に調査の方をさせていた
だきました。
しかしながら今現在どのメディアも報じて
おらず発見できなかった
ため、発見次第更新させていただきます!
児童虐待の動機とは?
動機は一体なんなのでしょうか?
子供の虐待には4つのくくりがあると言われているそうです。虐待と言っても、家庭によってその内容は異なります。厚生労働省では虐待の種類について、4種類に分けて定義しています。今回は、厚生労働省の定義に沿って児童虐待の種類を4つご紹介します。
①身体的虐待
殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、首を絞める、縄などにより一室に拘束する など
(引用元:児童虐待の定義と現状|厚生労働省)
「児童虐待」と聞くと、まずはこれらの身体的虐待の様子が頭に浮かぶ人も多いでしょう。子供に対して親が暴力を振るってしまうニュースは多くみると思います。
また、身体の自由を拘束することも児童虐待であるとされています。縄による締め付けなどは体の自由を制限や、骨を歪めるなど成長へ影響を及ぼす恐れもあるでしょう。
②性的虐待
厚生労働省では以下のような行為を、性的虐待であると定義づけています。
子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触る又は触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など
引用元:児童虐待の定義と現状|厚生労働省
親族や教師親などの性的虐待などすべてを含みます。親だけではなく、家庭教師先の先生というケースもあったそうです。
③ネグレクト
厚生労働省では以下のような行為を、ネグレクトであると定義づけています。
家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など
引用元:児童虐待の定義と現状|厚生労働省
ネグレクトは家庭虐待です。主に保護者がふるってしまう児童虐待であると言えるでしょう。保護者とはその名前の通り、子供を保護する立場の人です。子供が健やかに育つために必要な環境を意図して与えないような行為は、ネグレクトであると言えるでしょう。
④心理的虐待
厚生労働省では以下のような行為を、心理的虐待であると定義づけています。
言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(ドメスティック・バイオレンス:DV) など
引用元:児童虐待の定義と現状|厚生労働省
子供に対して強い言葉を向けることはもちろん、ほかの兄弟への攻撃的な態度も心理的虐待に含まれるため意味は広義にあたります。
また、両親同士による喧嘩も子供に大きな心理的ダメージを与えてしまいます。子供に対して、心理的に虐待は起こってしまうのです。両親同士による暴力行為を始めとした夫婦喧嘩も子供に大きな影響を与えます。
以下4つであると考えられております。今回は③番目のネグレクトが最もな要因であると考えられます。
そして気になる動機ですが、
・イライラした
・いうことを聞かなかったから
・ストレス発散
・日常的に殴っていた
・むしゃくしゃした
といったいくつかの理由があてはままりそうです。
SNS上の声

「みそ汁かければ起きるだろう」寝ていた小学生の娘の顔”やけど”させる…31歳女逮捕 | FNNプライムオンライン https://t.co/sTKZNIpKe8
┐(´д`)┌食物を粗末にしたらアカン・・じゃなくて・・
(´・ω・`)非常識な大人は小学校から通いなおしてくれ・・
非常識且つ虐待する親に育てる資格無し— FINAL∽LOVE♡@Marriage (@_C_R_O_W_N) April 27, 2021
「みそ汁かければ起きるだろう」寝ていた小学生の娘の顔”やけど”させる…31歳女逮捕 | FNNプライムオンライン https://t.co/ElbuGBv7FG
跡が残らなければええけど…
腹が立ってもやってええことと悪いことの区別がつかないのは駄目でしょ— CHIKO (@hitviml59146) April 27, 2021
最近、北海道はこんな話題ばかりな気がする
「みそ汁かければ起きるだろう」寝ていた小学生の娘の顔”やけど”させる…31歳女逮捕(北海道ニュースUHB)#Yahooニュースhttps://t.co/FHmObwKjsi
— happy_blackcat (@happyblackcat1) April 27, 2021
最近は親になっても親も大人の資格も無い人が増えてますね。
こういうことをするなら最初から子どもを作らないで欲しい。
起こし方なんていくらでもあるでしょうに。
やけどする程なら作ってすぐの熱々をかけたんだね。
イライラしてようが自分の娘にそんな事思い浮かびもしないよね。
どんな育ち方したのかしら。
そしてこんなお母さんの元で育てば
言う事も聞けないわよね。娘さんは、、、、、、
お子さんの年齢から推測すると20歳には出産をしているんだよね…
何だか親が親になり切れない保護者が多過ぎる
家庭環境って大きい。
今後もこの親子でやっていけるんだろうか。親の感情に任せて子供に暴力を振るうなんて普通ではないと思う。
やはり大人になり切れてないや親としての資格がない等のコメントが多数ありました。
私も同感です。
この様な事件が発生するたびに親としての資格がない人が増えたなと思います。
コメントを残す