石田純一さんが12月に自宅の豪邸を売却してたことが、目でしあで明らかになり、話題になっています。
石田さんといえば、コロナで騒ぎを起こした人物の一人。
そのせいで、仕事が激変し、家庭が崩壊するまでに至っているとかいう噂も耳にしました。
石田さんが今現在、どんな生活をしているのか、少し気になったので、調べてみることにしました。
目次
石田純一のWiki経歴
いしだ じゅんいち
石田 純一 2010年、佐田真由美と本名 石田 太郎(いしだ たろう) 別名義 石田 純(デビュー時の芸名) 生年月日 1954年1月14日(67歳) 出生地 日本・東京都目黒区
身長 177 cm 血液型 A型 職業 タレント
俳優、司会者
YouTuberジャンル バラエティ番組
映画、テレビドラマ活動期間 1979年 – 活動内容 1979年:ドラマ『あめりか物語』で正式デビュー 配偶者 星川まり(1970年代 – 1976年)
松原千明(1988年 – 1999年)
東尾理子(2009年 – )著名な家族 石田武(父)
石田桃子(姉)
いしだ壱成(星川との間の長男)
すみれ(松原との間の長女)
星川淳(かつての義兄)
東尾修(義父)事務所 メロン 公式サイト 石田純一オフィシャルサイト 主な作品 映画
『帝都物語』
『愛と平成の色男』ドラマ
『夢追い旅行』
『抱きしめたい!』
『君の瞳に恋してる!』
『想い出にかわるまで』
『結婚の理想と現実』
『さよならをもう一度』
『ジェラシー』
『長男の嫁』
『きのうの敵は今日も敵』
『仮面の女』
『不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜』参照:ウィキペディア
〇生い立ち
1954年1月14日 東京都目黒区にて、NHKアナウンサー・石田武の長男として生まれる。
4歳までアメリカ・ワシントンで過ごす。
小・中学校の経歴は不明。
高校は、東京都立青山高等学校を卒業。
大学は、早稲田大学商学部に入学。
1970年代 最初の妻となった星川まり(作家・翻訳家の星川淳の実妹)と知り合って結婚。
1974年 長男・壱成が誕生。
大学在学中、演出家となることを考えた石田は演劇を学ぶためにアメリカに。
在学中に、星川まりと離婚。
1978年には大学を中退、「演劇集団 円」の演劇研究所研究生に。
1979年に正式デビューし、役者の一員になりました。
1988年には、松原千秋と結婚。(息子の壱成さんが、1991年にデビュー)
しかし、1996年10月に不倫騒動が発覚。
「不倫は文化」発言で騒動に。(ただこれはデマ)
2009年に、東尾理子さんと付き合っていることを発表。
同年12月12日に結婚。
その後2人の子供が誕生。
2016年7月7日、都知事選出馬を表明。
世間を騒がせるも、断念。
2020年には、新型コロナに感染。
沖縄へ仕事で行き、宿泊先のホテルで体調を崩したと発表していたが、のちに一転、ゴルフ場でプレー中に体調を崩したと発表し、宿泊先の旅館が休館になったこともあり、ネットでは大炎上。
〇家族構成
祖父は石田武太郎(中外商業新報(現・日本経済新聞)記者で、政治部長や参事などを努める)
父親は石田武(NHKアナウンサー)
母親は名前不明(女学校時代に原爆投下後の広島市に後片付けに入った入市被爆者)
3度目の結婚で、ようやく落ち着いたかと思いきや、コロナ騒動。
最近、石田さんをテレビで見かけることが少なくなりました。
しかし、2020年1月16日、Yahoo!ニュースで石田さんのとある行動が注目を集めています。
石田さんの現在の状況も踏まえ、調べてみることにしました。
石田純一の現在
コロナ騒動から、テレビで見かけることが少なくなった石田純一さん。
コロナでの一連の行動で、仕事が激減し、家庭にも影響を及ぼしていると噂されています。
レギュラー番組だった『石田純一のサンデーゴルフ』(テレビ東京系)も2020年6月に終了していますね。
さらに、石田さんにとって最後のレギュラー番組『「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」』(文化放送系)が、今年3月で終了することが先日発表されました。
単発での仕事もほとんど受けておらず、レギュラー番組も終了してしまうのは、家計にはかなりの痛手です。
それに加え、プロゴルファーの東尾理子さんは、石田さんのコロナ騒動が原因で、ゴルフ関係のテレビ出演をすべて降板させられていたそうです。
「新型コロナが日本でも流行し、初めての緊急事態宣言が発出されていた20年4月に石田さんは沖縄へ行き、ゴルフ場でコロナに感染。この行動が猛批判を浴びただけでなく、一時は生死の境も彷徨ったことから、さすがに懲りたと思いきや、その後もノーマスクで飲み歩く姿がたびたび報じられました。 一連の行動によって仕事は激減し、レギュラー番組だった『石田純一のサンデーゴルフ』(テレビ東京系)も20年6月に終了しています」(前出・芸能関係者) 本誌も退院直後の20年5月や同年8月に酒席からノーマスクで帰宅するへべれけな石田の姿を目撃している。さらに自身だけでなく家族にも迷惑をかけることに。
参照:Yahoo!ニュース
仕事でのストレスからか、たびたび飲み歩く姿が目撃されているようですね。
コロナ騒動で懲りたのかと思いきや、ノーマスクで居酒屋に向かう姿がとらえられています。
東尾さんは、このことをどう思っているのでしょうか。
「離婚が頭をよぎったことがないことはない」と以前、インタビューで言っていたそうなので、心配ですね。
12月に自宅売却!
参照:https://news.line.me/articles/oa-shujoprime/8c16a0735ef0
「13年に完成した推定3億円と言われる都内の豪邸を、昨年のクリスマスイブに売却しています。購入したのは石田さんと30年来の交流がある友人の経営者・Aさんで、石田さんはAさんの会社の監査役も務めています。 売却理由の一つとして、長女が4月から有名私立小に進学するために、その近所への引っ越しを検討していたそうです。とはいえ、建ててからまだ8年ですし、ローンも1億円以上残っていたといいますから、急いで売る必要はないと思うのですが……」(前出・知人) 石田は売却を見据えて“新居探し”にも奔走していたようだ。知人は続ける。 「都内の閑静な住宅街で物件を探す石田さんの姿が何度か目撃されていたそうです」
参照:Yahoo!ニュース
12月には、自身で建てた豪邸を傾斜の友人に売却し、引っ越し先を探しているようです。
売却理由は、長女が市立小学校に進学するため、近所へ引っ越しを検討していたとのこと。
ローンが残った状態で、知人に売ったというのは、少し引っ掛かりますね。
長女が小学校進学ということは、これからまたお金が必要になってくるでしょう。
東尾さんと相談してとった最善策なのでしょうね・・・
いくらで売却したのかも気になるところです。
家族崩壊の噂
「都内の閑静な住宅街で物件を探す石田さんの姿が何度か目撃されていたそうです」 反省なき行動で仕事が激減し、自宅も売却していた石田。昨年12月、本誌が直撃した際、石田は声を荒げて「あなた達に話すことはありません!」とした上で、こう語っていた。 「家庭は崩壊しています、はい。家庭も、すべて崩壊してますから! 帰ってください!」 豪邸売却が“家庭再生”につながることを祈るばかりだが……
参照:Yahoo!ニュース
コロナ騒動の際、理子さんの信用を少し失ってしまったようですね。
「理子さんは、これまでも石田さんの女性関係に悩まされてきましたが、今回の “コロナ騒動” は、わけが違います。世間からも批判を浴び、6000万円近い収入が消えたと本人が明かしているほどです。 義父の東尾さんも、娘が3人の子供を体外受精で授かった苦労を知っているだけに、“大事な孫にコロナが感染したらどうするつもりだったのか” と、激昂していたと聞きます」
参照:Yahoo!ニュース
ニュースでも、上記のように報道されています。
Twitterでは、娘さんと仲のよさそうなツーショットも見られますが・・・
どうなのでしょうね。
スポーツ一家!
週末土日は朝から晩まで長男の野球の練習に付き合い、その後メットライフドームでプロ野球交流戦を観戦。週が明けたら上の娘の打ちっ放しに付き合い、下の娘のバッティング練習もやらされ毎日があっという間です。 pic.twitter.com/r7cBFS28ek— 石田純一【official】 (@ishidajunichiof) June 3, 2021
新しい動画をアップしました!
今回は、はなまるうどんと丸亀製麺のうどん弁当を食べ比べてみました。
是非、ご覧ください!【コスパ最強弁当】はなまるうどんvs丸亀製麺!徹底比較!300円~https://t.co/Y4PoArkOfa
— 石田純一【official】 (@ishidajunichiof) June 22, 2021
本日よる9時からライブ配信を行います。
今回も、「石田純一の!ナンデモお悩み相談所」ということで、
皆さんのお悩みにお答えできればと思っています。
仕事のお悩みや恋愛のお悩みなど、ジャンルはなんでも結構です!
皆さんからのコメントお待ちしています。https://t.co/ROblCPyFqT pic.twitter.com/hD06Elvtzx— 石田純一【official】 (@ishidajunichiof) May 13, 2021
今日は息子の野球の春の公式戦でした。子ども達 本当に一生懸命に頑張りました、相手もうちのチームも。純粋で心洗われる笑
今日まずは勝って2回戦へ!何とか初めての決勝にいくのが目標です。 pic.twitter.com/g0Aw7Z15sn— 石田純一【official】 (@ishidajunichiof) March 28, 2021
皆の口コミ
収入も減り、家に居場所がなくなって、飲み歩いていたのかもしれません。
これだけ騒動を起こしていれば、4度目の結婚は難しいですし、年齢的にも長く支えてくれた女性と離れるのは避けたいところ。
相当深い亀裂が入っているようなので、今回の豪邸売却と不動産探しは、「家庭再生」のための最後の言ってなのかもしれません。
ぼくと、同い年です!
ぼく、年金暮らし!でも、近くの、スーパーの、見切り品で、結構楽しく、暮らしています!
純一クンも、贅沢な生活をやめて、ぼくみたいに、スーパーの、見切り品(半額サイコー!)で、暮らせば、いいと思うよ!
頑なにマスクをしなかったり、飲食に行ったのは何でなんだろう?
本人が家庭崩壊だと言ってるなら、もう救いようは無いじゃないですか
このコロナ禍という情勢になって、様々なジャンルで「人間性」が浮き彫りになったし、その一例に過ぎない
その転落模様を気にする人間なんてメディアくらいのもので、表立った話題にもならない
私が働いているスーパーでも、頑なにマスクをしないおじさんがいてます。出禁になっても、来店してその都度店長が対応してます。警察にも相談してるみたいですけど、石田さんも何故にマスクをしないんでしょうかね?
理子さんが結婚生活が順調だった頃に
「石田はびっくりするほど貯金がない。お金はあればある分だけ全部使っちゃう」
と今回売却された豪邸でのロケでぼやいていました。
だから今の収入減がダイレクトに生活苦につながるんでしょうね…
自身が感染で苦しい経験をしたにもかかわらず、ノーマスクで平然といられる神経がわからない。
自分はともかく、人に移してしまうリスクとか考えないのだろうか?
長女が4月から有名私立小に進学するため豪邸売却。
豪邸に住んで、息子が生活困窮していたので生活保護を受給していた。
酷い話しではないのか。
都内の豪邸を購入したのは石田さんと30年来の交流がある友人の経営者・Aさんで、石田さんはAさんの会社の監査役も務めています。
監査役と会社の間の資産売買なんてあまりいい行為じゃないけど適正な価格でやり取りしてるのかなぁ?
そもそも監査役として機能しているのかしら?税務調査で利益供与認定なんて後日談がでてきちゃったりして。
一般人に比べるとバブル崩壊が30年後に来たようなものだから単純にラッキーな人だと思うけどなぁ。
例えてみればすごく長生きしているキリギリスという感じ(笑)
彼に比べればその他大勢のアリたちは分相応に地道に頑張っているんだから同情の余地無しだねぇ。
一般人に比べるとバブル崩壊が30年後に来たようなものだから単純にラッキーな人だと思うけどなぁ。
例えてみればすごく長生きしているキリギリスという感じ(笑)
彼に比べればその他大勢のアリたちは分相応に地道に頑張っているんだから同情の余地無しだねぇ。
確か、最初コロナにかかった時『僕はもう感染し、免疫で来たから大丈夫』とか言ってましたよね。
その後、一度かかってもまたかかるし、症状出なくても人には移す、とわかってからも行動が改まらなかったから、さすがに無理だ。
コメントを残す