女性インフルエンサー9人が東京国税局の税務調査を受け、申告漏れを指摘されたことがわかりました。
この9人のインフルエンサーとは誰なのでしょうか?
ニュース概要
SNS上で高い発信力を持つ「インフルエンサー」の女性9人が東京国税局の税務調査を受け、2021年までの6年間に計約3億円の申告漏れを指摘されたことが関係者の話でわかった。SNSで商品やサービスを紹介して多額の報酬を得ていたが、一部を申告していなかったことなどが判明したという。 【図解】申告漏れの構図 9人は加算税を含め所得税など百数十万~約3000万円を追徴課税された。追徴税額は計約8500万円に上るとみられる。 関係者によると、税務調査を受けたのは、インスタグラムやユーチューブなどで数千~数十万人のフォロワーがいる女性9人。多くが首都圏在住の30歳代で、家族や友人との日常の写真などを投稿し、同世代を中心に人気を集めていた。 女性らは、広告主とインフルエンサーをつなぐ代理店に登録し、広告主から宣伝業務を受注。化粧品や美顔器などを使用している写真などをSNSに投稿し、「医師とメーカーの共同開発」とうたったり、「ぜひ試してみてね!」と勧めたりしていた。 こうした広告目的の投稿は「企業案件」と呼ばれ、フォロワー数に応じて加算される報酬を受け取るなどして多額の利益を上げていたという。 東京国税局が21年以降に税務調査を行ったところ、報酬の一部を申告していなかったり、年によって確定申告していなかったりしたケースが次々と判明。うち1人はSNSを通じて販売した情報商材の売り上げを海外のペーパーカンパニーの収入と装い、所得を隠していたという。 読売新聞は9人のうち数人に取材を申し込んだが、いずれも返答はなかった。 インフルエンサーによる広告は近年拡大を続けており、SNSマーケティング会社「サイバー・バズ」(東京)などによると、今年の市場規模は20年の2倍以上の741億円で、27年には1302億円に上ると推計されている。 会社員らが副業で行うこともあるが、本業以外に年間20万円を超える所得があれば確定申告が必要だ。国税当局は税務調査を強化しているほか、広告を紹介する代理店を通じてインフルエンサーに適正な税務申告を呼びかけている。 ◆インフルエンサー=英語の「インフルエンス」(影響)が語源。影響力のある人を意味する。SNSで1万人以上のフォロワーがいることが目安とされ、1件の投稿で100万円以上を稼ぐ人も。広告の対象は化粧品や食品が多かったが、最近は不動産や金融商品など多様化している。
インフルエンサーの女性9人が東京国税局の税務調査を受けて
申告漏れを指摘されていたことがわかりました。
約3億円の申告漏れに
追徴税額は計約8500万円に上るそうで
すごい金額ですね。
実名や活動名が明かされていませんが
この9人は誰なのかが気になります。
申告漏れ女性インフルエンサーは誰?

女性インフルエンサーは誰なのでしょうか?
記事中にあるヒントをまとめました。
・インスタグラムやユーチューブなどで数千~数十万人のフォロワーがいる
・女性9人
・首都圏在住の30歳代が多い
・家族や友人との日常の写真を投稿
・化粧品や美顔器などを医師とメーカーの共同開発している
美容系YouTuberは含まれていそうですね。
家族との日常を投稿しているのは
子育て・主婦系のインフルエンサーでしょうか?
フォロワー数千人のインフルエンサーは
仮に名前がわかったとしても
知名度がそこまでなさそうなので
誰?ってなりそうです。
この件について数人は取材申し込みを
無視しているそうですから
世間にはバレたくないと思っているのでしょう。
申告漏れインフルエンサーに繋がる情報はないか
調べてみましたが
いまのところ、手掛かりはありませんでした。
また9人のうち1人はSNSを通じて販売した
情報商材の売り上げを
海外のペーパーカンパニーの収入と装い、
所得を隠していたそうです。
これにはネット上で「1人プロがいる」
「脱税では?」の声があがっていました。
明らかに1人、プロ😏がいるんですけど
>うち1人はSNSを通じて販売した情報商材の売り上げを海外のペーパーカンパニーの収入と装い、所得を隠していたという。
「インフルエンサー」女性9人、計3億円申告漏れを国税指摘…8500万円追徴か #ldnews https://t.co/Rl5d3zyV72
— FPかえる(へっぽこ投資家) (@kaeru_onou) March 8, 2023
世間の声
誰か知らないけど、このインフルエンサーが紹介していた商品の製造者にも批判の矛先が向きそうね。
「インフルエンサー」女性9人、計3億円申告漏れを国税指摘…8500万円追徴か(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/Ysdrz3CwJ5
— 特濃黒烏龍茶⚡ (@A1TQbxvaM7ILo5) March 8, 2023
「インフルエンサー」女性9人、計3億円申告漏れを国税指摘…8500万円追徴か #SmartNews
国税当局が動き出したよ〜 https://t.co/tpp19W1saR— 次回武豊TV(140回目)は、3/26日8:00より放送 (@yutaka_take_TV) March 8, 2023
ちゃんとアカウント名も公表すべきだわな、
「インフルエンサー」女性9人、計3億円申告漏れを国税指摘…8500万円追徴か(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/NhcOW6b1SU
— max_pii_per (@maxpiiper) March 8, 2023
1人だけ申告漏れじゃなくて脱税じゃねーか/うち1人はSNSを通じて販売した情報商材の売り上げを海外のペーパーカンパニーの収入と装い、所得を隠していたという。/「インフルエンサー」女性9人、計3億円申告漏れを国税指摘…8500万円追徴か : 読売新聞オンライン https://t.co/wYD6I2b4zh
— エクレール (@eclair_15) March 8, 2023
すごい話やなぁ…
「インフルエンサー」女性9人、計3億円申告漏れを国税指摘…8500万円追徴か : 読売新聞オンライン https://t.co/qGCUyvu76u— ぬー🇺🇦 (@meetmetonu) March 8, 2023
コメントを残す