石破茂さん他人のマスクを受け取ったその後!「シェアはヤバい!」安倍元首相の通夜

7月11日、安倍元首相の通夜が営まれました。

その中継ニュースでの石破茂さんの映像が話題になっています。

マスクをしていない石破さんが、隣を歩く側近?(秘書?)の男性がつけていたマスクを受け取ったのです。

気になる受け取った後の行動やTwitterでの反応をまとめました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 石破さんマスクシェア?その後は?

 

 

安倍元首相の通夜での中継のワンシーンが話題になっています。

 

 

映像は安倍元首相の通夜に向かう様子ですが、

石破さんが映ると、マスクをしていません。

 

歩きながら隣を歩く男性に声をかけ、

男性がつけていたマスクを受け取る様子がうつっています。

 

出典:Twitter

 

受け取った後の映像は切り替わっており、

その後受け取ったマスクをつけたのか

真相はわからないままです。

 

【追記】その後が判明しました。

やはり側近のマスクを着用していたようです。

 

自民党の石破茂氏が、側近の着用していたマスクを受け取る様子がニュース番組に映り込み、SNS上で驚きが広がっている。  事務所は取材に、石破氏が安倍晋三元首相の訃報に動揺するあまり、秘書のマスクを着用してしまったと回答。衛生面で不適切だったとの認識を示した。 ■「感染対策としても、衛生上も、不適切であった」  2022年7月11日、増上寺(東京・港区)で安倍氏の通夜が執り行われた。総裁選を争った石破氏や安倍政権時代の幹事長を務めた二階俊博氏らが慰問に訪れ、多くのメディアがその様子を伝えた。ツイッターでは、日本テレビ系の動画ニュースサイト「日テレNEWS」で報じられた石破氏の様子に驚きの声が上がっている。  動画では、マスクを着用せずに歩く石破氏に、側近が自ら着用していたマスクを外して差し出した。石破氏は受け取ったマスクの形を整えるような仕草をし、映像は別のシーンに切り替わった。  視聴者の間では、石破氏が側近の使用済みマスクを着用したとの見方が広まり、状況を飲み込めないとする声が相次いだ。  石破氏の東京事務所は12日、J-CASTニュースの取材に次のように回答した。 「ご指摘のマスク借り受けについて、安倍総理の突然の訃報に接して平常心でなかったこともあり、マスク自体を置き忘れ、かつ常備している車両から離れてしまったため、とっさの判断で秘書のものを使いました。感染対策としても、衛生上も、不適切であったと反省しております。今後、決してこのようなことのないように努めてまいります」

出典:https://news.yahoo.co.jp/

 

 

側近のマスクを受け取って使用したことを認めたうえで

・安倍元首相の訃報に動揺していたこと

・マスクの置き忘れ

・マスク常備の車両から離れてしまったこと

を理由に挙げていました。

 

 

先ほどの映像を見た視聴者からは

・衛生観念やばい

・現代版の豊臣秀吉でマスクを温めておいたんだ

・毒がないかの事前チェック

などさまざまな声が上がっています。

 

次の章で反応をまとめています。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 Twitterの反応

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)