JR東日本千葉支社が、車掌の60代男性が乗務中に喫煙していたことを発表しました。
午後1時50分ごろ、乗客1人からJR東ホームページのお客さま窓口に「車掌が業務中に電子タバコを吸っていた」と通報があり発覚したようです。
乗務中に喫煙とは、なかなか大胆ですね・・・
車掌について調べてみました。
報道内容
JR東日本千葉支社は10日、車掌の60代男性が乗務中に喫煙していたと発表した。喫煙が判明したのは7日午後1時18分東京駅発の京葉線快速(10両編成)の車内で、新浦安―市川塩浜を走行中だった。同日午後1時50分ごろ、乗客1人からJR東ホームページのお客さま窓口に「車掌が業務中に電子タバコを吸っていた」と通報があり発覚した。
同支社によると、社内で調査を進め、10日に車掌本人に聞き取りを行った。当時車両後部の乗務員室で喫煙していたことを認め、「過去にも複数回喫煙している」と説明したという。7日は午前6時51分から勤務し、休憩時間を挟み午後2時22分の終業だった。
同支社では喫煙所以外の喫煙を禁止しており、社内規定に従って処分する方針。「改めて態度を厳正にして社員指導を徹底するとともに、職責の重要さを再認識させる」とコメントした。
JR東日本千葉支社が、車掌の60代男性が乗務中に喫煙していたことを発表しました。
喫煙が判明したのは7日午後1時18分 京駅発の京葉線快速で、
電車は新浦安―市川塩浜を走行中でした。
7日午後1時50分ごろ、乗客1人からJR東ホームページのお客さま窓口に、
「車掌が業務中に電子タバコを吸っていた」と通報があり発覚しました。
支社によると社内で調査を進め、10日に車掌本人に聞き取りを行ったとろこ、
当時車両後部の乗務員室で喫煙していたことを認めました。
さらに、「過去にも複数回喫煙している」と説明したということです。
よく今までバレなかったものですね。
7日は午前6時51分から勤務し、休憩時間を挟み午後2時22分の終業だったそうです。
支社では喫煙所以外の喫煙を禁止しており、社内規定に従って処分する方針ということですが、
どのような処分になるのかは、公表されていませんでした。
支社は、
「改めて態度を厳正にして社員指導を徹底するとともに、職責の重要さを再認識させる」
とコメントを発表しています。
60代の車掌の名前や顔

名前:不明
年齢:60代
性別:男
車掌についての情報はここまでのようです。
プライバシーの観点からも、名前や顔は公表されないと思われますが、
JR東日本の社内では「もしかして。。。」と噂になっているかもしれませんね。
男性車掌はこの日、午前6時51分から勤務し、休憩時間を挟み午後2時22分の終業でした。
通報があったのは、午後1時50分ごろなので、もう少し我慢できなかったのでしょうか。
「過去にも複数回喫煙している」
と説明しているので、かなりヘビースモーカーなのでしょう。
しかし実際に喫煙してしまうとは、大胆すぎますね。
喫煙所以外の喫煙を禁止しているということなので、しっかり反省していただきたいです。
世間の声
車内は禁煙です、と言う側がこれじゃあねぇ。乗客への受動喫煙は無いとはいえ、車内で煙草を吸う客がいたら、注意しなければならない立場の人間ですよ。客に示しがつかない。他の駅員や車掌にも迷惑がかかるよ。今後、駅や車内で煙草を吸う客に注意した時に、車掌さんも煙草吸ってましたよね?なんて言われちゃう。JR東だけじゃない、他の鉄道会社にも迷惑かける。
いくら運転手と違って走行中は手持無沙汰とは言え、電子タバコを手にして喫煙する感覚が理解出来ない。 乗務中のタバコが我慢できないのであれば年齢的に配置転換してもらえば良いのに。 そんなにタバコを吸いたいのであれば無理に車掌業務に従事しなくても良いと思う。
乗務中に喫煙なんてあってはならないことです。休憩時間まで我慢強いしないとね。常に安全を最優先にしないといけない。しかし乗客もよく見てるなあと感心します。
逆に今までよく隠し通していたなという。 でもこの歳でいつかバレないと思わなかったのかと考えると、なかなかに危ない人だ。 国鉄の体質が未だに残っているのも問題がある。
電子タバコならうまくやればなかなか客にはバレなそうなもんだけど。そんな堂々と吸ってたのかね。堂々と吸うような人なら、常習的にやってた可能性はあるし、他にもルール違反はしてそうだよな。
年齢的に仕事中にタバコが吸えた時代を忘れられないのかな? どこかの熊本の県議員と同世代だと思うが我慢ができない悲しい世代なのだろうね。
電子タバコならうまくやればなかなか客にはバレなそうなもんだけど。そんな堂々と吸ってたのかね。堂々と吸うような人なら、常習的にやってた可能性はあるし、他にもルール違反はしてそうだよな。
随分思い切った車掌さんだね。よく、スマホ操作してたとか寝ていたとかはあるけどね。最近は車内放送も駅名言うだけとかのアナウンスは機械化されてるからひまだったんだろうけど。まぁ、車内禁煙ですから電子タバコも駄目ですよ。
.
コメントを残す