車いすの男性をひき逃げしたとして、三好清人容疑者が逮捕されました。
車いすとぶつかったらかなりの衝撃がありそうですが、三好容疑者は「覚えがない」と供述し、容疑を否認しています。
今回は、三好容疑者について調査しました。
目次
ニュース概要
以下は、yahoo!ニュースの報道内容です。
![]()
![]()
12日午前10時半ごろ、高松市松島町の国道交差点で車いすで横断歩道を渡っていた男性(69)が車にはねられました。 【写真を見る】事故があった高松市松島町の国道交差点
男性は頭に全治7日ほどのけがをしました。 車が現場から走り去ったため警察がひき逃げ事件として捜査し、12日午後4時過ぎに香川県立高校の講師、三好清人容疑者(62)をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。 警察の調べに対して三好容疑者は「事故をした覚えがない」と容疑を否認しているということです。
三好清人容疑者は、12日の午前10時30分頃に高松市松島町の国道11号の交差点で事故を起こしました。
被害者は車いすで横断歩道を渡っていた69歳の男性で、三好清人容疑者は事故後、現場から逃走したようです。
警察は現場近くにある交番の防犯カメラなどから三好容疑者を特定し、12日夕方逮捕しました。
取り調べに対し、「覚えがない」などと供述し、容疑を否認しています。
事故を起こしておきながら救助をせず逃走するとは信じられません。
防犯カメラから特定ができ、逮捕につながりよかったと思います。
三好清人のプロフィール!顔!
名前:三好清人
年齢:62歳
職業:非常勤講師
容疑:ひき逃げ
犯人(容疑者)のfacebook特定!
こちらの方で、facebook上で名前検索を行ったり
また、それに該当しそうな人物の手がかりから
特定を試みました。
しかし現状として、該当人物に関するfacebookの
情報は判明することができませんでした。
今後mikonewsの方で調査次第、何かしら手がかかりや
アカウントが判明次第、追ってお知らせしていきたいと思います。
もう少々お待ちください。
三好清人の勤務先は高松工芸高校で非常勤講師
三好清人容疑者の勤務先は、高松工芸高校で非常勤講師をしているそうです。
高校について調べてみると、名前のとおり専門的な科があり、在校生や卒業生が口コミで高評価していました。
良い学校のようですね。
三好清人はどんな先生だった?
三好清人容疑者は、日本高校野球連盟と朝日新聞社が高校野球の発展に貢献した指導者に贈る2019年の「育成功労賞」に選ばれています。
「無駄な時間をなくす」をモットーに、20年にわたって監督として多くの生徒を教えてきたようです。
野球部に力をいれていた生徒想いの先生だったようですね。
事故に対しても真摯に対応していただきたかったですね。
事故現場
事故現場は、高松市松島町の国道11号の交差点です。
事故現場のすぐ近くに交番があり、その防犯カメラの映像などから逮捕にいたりました。
世間の声
事故をした覚えがない、か···
何かにぶつかったけど人とは思わなかった。 て奴よりも酷い供述だな。
反省の色なし。厳罰を。
「事故をした覚えがない」
「記憶にございません」と「覚えがない」は、その犯罪をした人が決まって言うセリフです。
本当に無関係な人は、「事故を起こしていません」と言います。
ちなみに、政治家が大好きな言葉です。
工芸の野球部の先生じゃなかったかな?
10年前くらい
殺す気?
高松市の交差点で車いすの男性をひき逃げか 県立高校の講師を逮捕 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送 https://t.co/zTbY7dLmVO
こんな講師が学校で何を教えるの💢👎
— コナのアイアンマン (@banmesiyakona) July 12, 2021
コメントを残す