石川県金沢市の中心部にて女性が車にはねられ死亡。
この事故の直前に、現場付近では別のひき逃げ事故が発生しており、
警察は、2つの事故は関連しているとみて、逃げた車の行方を追っているとのこと!
詳しく見ていきましょう!
事件内容!
![]()
![]()
26日、石川県金沢市の中心部で女性が車にはねられ死亡した。
現場付近では、この事故の直前に別のひき逃げ事故が発生していて、警察は、逃げた車の行方を追っている。
事故があったのは金沢市片町1丁目の交差点だ。 警察によると26日6時半すぎ、香林坊方面から野町方面に向かっていた車が横断歩道を渡っていた高齢女性をはね、そのまま逃走した。 はねられた女性は病院に搬送されたがおよそ1時間半後に死亡した。
また、この事故の直前、現場から150メートルほど離れた香林坊交差点でも、横断歩道を渡っていた高齢男性が車にはねられる事故があり、警察は、2つの事故は関連しているとみて逃げた車の行方を追っている。
高齢女性は、搬送から1時間半後に死亡が確認されたとのこと。
とても悲しいニュースですね。
しかも、現場から150メートルしか離れていない場所で
またもや、ひき逃げが発生しており
さらには、2つの事件は関連している可能性が高いとのこと!!
本当に、人としてどうかしているとしか言いようがありません。
犯人は、なぜこんな事件を起こしてしまったのでしょうか?
事故現場はこちら!地図あり
金沢市の中心部でひき逃げ死亡事故 事故直前にも現場近くで別のひき逃げ事故https://t.co/ukN0xKXBWo#石川県 #金沢市 #テレビ金沢
— 【公式】テレビ金沢報道部 (@tvkanazawa_hodo) December 26, 2020
日中は、とても交通量が多そうな交差点ですね!
しかし、事故が発生した時間帯は午前6時すぎとのことでした。
犯人は、道が凍っていてスリップしてしまったのでしょうか?
それとも、飲酒運転?まさか、麻薬・・・?
何れにしても、許しがたい事故だということに変わりはありません。
もう一つの事故現場、香林坊交差点はこちら!
とても大きい交差点ですし、先ほどの片岡一丁目の交差点と同様
日中は交通量がとても多そうです!
犯人について
現時点では、犯人についてはまだわかっておりません。
また、分かり次第こちらにアップさせていただければと思います。
世間の怒りの声!!
手がかり無いのかな。
わりと穏やかな金沢にしては悪質だな。石川県 金沢市の中心部でひき逃げ死亡事故 事故直前にも現場近くで別のひき逃げ事故 https://t.co/xfocEyzick #スマートニュース
— :りょーしん:🚴💫 (@Ryoshin555) December 26, 2020
— すし超人 圭ちゃん (@sushi_mask) December 26, 2020
関連しているともう交通事故のひき逃げでは無く、殺人事件と言いたい事件ですね。
お2人のご冥福を祈ります。
繁華街だからそれなりに防犯カメラあるからすぐに捕まるだろう。飲酒運転の可能性も高いししっかり調べてほしいね。
同じ車がやらかしているのだったら2人もひき逃げしたことになるのか
むちゃくちゃだな、もう
警察も忙しいんだから、さっさと出頭して逮捕、送検してやればいいよ。
今更出頭しても自首なんてダメだよ
ひき逃げはとても重い罪。

ひき逃げを起こしてしまった場合、以下の罰則や刑罰の何れかが科されることになります。
【ひき逃げを起こした場合の罰則・刑罰】
・過失運転致死傷罪: 15年以下の懲役
・危険運転致傷罪(負傷) :準酩酊等運転と病気運転 18年以下の懲役
・危険運転致傷罪(負傷) :上記以外 22年6か月以下の懲役
・危険運転致死罪(死亡) :準酩酊等運転と病気運転 22年6か月以下の懲役
・危険運転致死罪(死亡) :上記以外 30年以下の懲役※無免許運転の場合に発生した事故の場合、重い刑が科される場合があります。
※死傷者数が多く、運転手の過失が甚大である判断されると「殺人罪」と判断される場合があります。(引用:カーナリズム)
死傷者数が多く、運転手の過失が甚大である判断されると
殺人罪になることも!
ひき逃げの場合、すでに「逃げる」ということをしてしまったため
逮捕される可能性が高いといわれています。
捕まるかもしれないと考えながら、隠れて過ごすことは
そう簡単ではありません。
自首することでのメリット!!

ひき逃げをしてしまったとわかっているのであれば
自首をした方が絶対にいいです!!
ちなみに、自首することでこのようなメリットがあるとか。
◇自首のメリット◇
自首が成立した場合、どのような効果があるのでしょうか。
●任意的減軽
刑法第42条にもあるように、「その刑を減軽することができる」のであり、任意で刑が減軽される可能性があります。
ですので、必ずしも刑が減軽されるわけではありませんが、犯行態様、社会的影響、前科のほか、犯行から自首までの経過年数、反省・悔悟の情の有無などを考慮して決められます。●逮捕の回避
自首をすることで、「逃亡のおそれ」がないと判断され、捜査機関からの逮捕を免れるという可能性も生じます。
殺人などといった重大事件では、自首をしても逮捕を回避することは難しいケースがありますが、「逃亡のおそれ」や「犯罪の証拠を隠滅するおそれ」といった逮捕の必要性がない場合には、逮捕の要件を満たさず、逮捕を回避することができます。その他に、自ら出頭し、自己の訴追を求めている点で、犯人が反省していると評価され、被害者との示談交渉が円滑に進んだり、検察官が公判請求ではなく略式起訴とする可能性を高めることができるといったメリットもあります。
(引用:https://sakai-keijibengosi.com/column/koutuujikenn-hikinige-jisyu/)
人間、誰しも間違いはあると思います。
間違えてしまったら、過ちを認め罪を償いやり直せばいい。
ですが、
今回は、すでに1人の大切な命が失われてしまっているのが現状です。
もし、筆者が被害者の家族だったら・・・
自首をされたからといって、”許す”なんてことできるのか・・
正直難しいです。
もし、すぐに救急処置を行っていただいてれば
何かが変わっていたかもしれません。
また、犯人がわかり次第、更新させていただければと思います!!
コメントを残す