6月9日午後4時ごろ、大阪府泉佐野市と沖合の関西空港を結ぶ関西空港連絡橋を車で走行していた男性から
「車が止まっていて、人が橋の上から落ちたように見えた」
と通報がありました。
駆けつけた署員が確認したところ、無人のままで止まっていた和歌山ナンバーの乗用車を発見。
エンジンはかかったままでした。
事故なのか自殺なのか?詳しく見ていきましょう。
目次
報道概要
9日午後4時ごろ、大阪府泉佐野市と沖合の関西空港を結ぶ関西空港連絡橋を車で走行していた男性から「車が止まっていて、人が橋の上から落ちたように見えた」と府警関西空港署に通報があった。
駆けつけた署員が橋上の空港自動車道下り線の路肩で、無人のままで止まっていた和歌山ナンバーの乗用車を見つけた。エンジンはかかったままだった。
署員らが付近を捜索したところ、橋から約1キロ南の泉南市沖の海上で、成人と幼児とみられる女性2人がうつぶせに浮いているのを発見した。ともに搬送先の病院で死亡が確認された。
成人女性は黒色の半袖のワンピース姿。幼児は白い半袖Tシャツに黒色の長ズボンを着ていたという。
府警は女性が幼児と橋から転落した可能性もあるとみて、状況を詳しく調べるとともに、身元の確認を進めている。
関西空港連絡橋を車で走行していた男性から、
「車が止まっていて、人が橋の上から落ちたように見えた」
と府警関西空港署に通報がありました。
現場には無人のままで止まっていた和歌山ナンバーの乗用車があり、エンジンはかかったままだったようです。
橋から約1キロ南の泉南市沖の海上で、成人女性と幼児とみられる2人が、うつぶせに浮いているが発見されました。
2人とも、搬送先の病院で死亡が確認されたそうです。
警察は2人が橋から転落した可能性もあるとみて、調べを進めるということです。
亡くなった成人女性と幼児の身元

亡くなった女性と、幼児の身元について調べてみましたが、
現時点ではまだ身元の特定はされていないようです。
2人が乗っていた車は『和歌山ナンバー』ということしか分かっていません。
成人女性と幼児という情報ですが、母親と子供である可能性が高そうですね。
新たな情報が入り次第、追記致します。
事故現場特定
事故があったのは、泉佐野市と沖合の関西空港を結ぶ関西空港連絡橋です。
下が海ということもあり、晴れている日は眺めも良さそうです。
事故?自殺?

事故が起きた現場の道路は、道路構造令での規格は第一種第三級に分類され、
設計速度は80 km/hとなっています。
Googlemapを見る限り、路肩などがなく直進の道路です。
いくら景色を見たいからといって、制限速度80kmの道路に車を停めて外に出るでしょうか?
通報した男性によると
人が橋の上から落ちたように見えた
と話していることからも、覗き込んで海を見ていたのかもしれませんが、
小さい子供を抱えて、危険な場所からのぞき込むような行動をすることは考えにくいです。
エンジンをつけたまま、すぐに戻るつもりだったのかもしれませんが、
何かと違和感が残る事故ですね。
もし、事故ではなく自殺だとしたら、小さな子供を抱えてこの場所へ来た母親の気持ちを考えるだけでも胸が詰まります。
事故の原因などが分かり次第、お伝え致します。
ネットの反応
読んだ感じ、自ら命を絶ったのかな。どんな理由があっても、どれだけ辛くても、子供を連れていかないでほしい。怖かったろうに…涙出てくる
車はエンジンがかかったまま橋の上。
憶測だけど、車から降りて無理心中を…と思いたくないが、詳しい状況を知りたいな。
普通に考えたら車から降りる様な場所では無いので…。本人にしかわからないけれど、ご冥福をお祈りします
コロナ禍での被害者か。 この国の舵を切れる方々にはコロナ禍での被害者だとしたらいったいどの様に伝わるのだろうか? どれだけの汗や涙を流せば響くのだろうか? どれだけの人が亡くなれば変わるのか? 今の政府や日本人では変わる気がしない。
なんかこのニュース見てれんわ(T . T)何があったか解らんけどご愁傷様です。辛かったんやろな。でも子供…あかん泣きそう( ; ; )
普通なら落ちないからねぇ。。
何故子どもまで、、
自殺だね。
夜のお仕事の方には給付金がないからね。だから、低所得世帯には一律給付のほうが良かったのに。
オリンピック後から年末が危険だね。
とにかく富裕層へのお金の流れが止まらないと、益々増えるよ。
富裕層は株で持つことで脱税してるようなものだからね。
なんだか二人の出で立ちが葬儀を連想します。発作的に誰かを追いかけていってしまったのでしょうか。
痛ましい悲しい事件ですね。コロナがらみでしょうか。
日本の政治を変えなければならないと、コロナで
つくづく思いました
コメントを残す