柏木ひとみさんの家族(夫や子供)は?「明るく前向きな人だった」乳がん患い死去

フラワーデザイナーの“カッシー”こと柏木ひとみさんが11月30日に38歳で亡くなっていたことがわかりました。

柏木さんのご家族について調べてみました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

ニュース概要

 

出典:https://news.yahoo.co.jp/

 

フラワーデザイナーの柏木ひとみさんが

11/30に38歳に亡くなっていたことがわかりました。

 

柏木さんは2019年2月に乳がんの診断を受け、

つらい治療を乗り越えましたが

2021年3月に再発の診断を受けました。

 

ステージ4であったことや

他の場所に転移が見つかり、

11/4には効果が見込める薬がないと

医師に告げられたそうです。

 

それでも前を向いて

生き続けた強い女性でした。

ご冥福をお祈りいたします。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

野上ゆう子(@yuko33nogami)がシェアした投稿

 

 

スポンサーリンク

 

 

柏木ひとみさん(カッシー)の家族(旦那・子ども)は?

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Flower designer KASSY(@kashiwagihitomi)がシェアした投稿

 

 

柏木ひとみさんのご家族について調べてみました。

 

柏木ひとみさんの夫や子どもに関する情報は

見つかりませんでしたので

もしかしたら独身だったのかもしれません。

 

Instagramには顧客のお子さんとみられる

子どもとの2ショットや

集合写真などがあります。

 

コメントはとても愛にあふれていて

他人の子どもになのに深い愛情を

向けていたのが伝わりました。

 

とても愛にあふれた女性だったのだと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

 

世間の声

 

乳がん闘病中です。 抗がん剤8クールを終え、いよいよ分子標的治療になる時に心エコーでひっかかり、抗がん剤の影響で心臓の機能が悪くなっていて、回復するまで無期限で治療延期となりました。 そして心臓の機能が回復しなければ、(回復しない方も一定数いるとの事)このまま治療中止になりますと昨日診断されたばかりです。 私的には、もう再発は避けられないと思っているので、こちらの記事を拝見して他人事に思えずコメントしてしまいました。 柏木ひとみさんのご冥福を心よりお祈り致します。

 

柏木さんもトリプルネガティブだったんですね。 若いから進行が早いのではなく、とても進行の早い乳がんタイプです。 予後も悪く他の乳がんタイプと違い2年以内の再発リスクがとても高く、治療は抗がん剤しかないので再発した場合、治療の選択肢がない状態です。 私も夏にトリプルネガティブの再発で手術しました。 早く見つかったので局所再発で転移もありませんでしたが、これ以上できる治療は何もないと言われました。 再発リスクの高い2年を再発にビクビクして暗い気持ちで過ごすのではなく笑って過ごして欲しいと思いますと先生に言われました。 アホみたいに毎日笑って過ごしてます!!

 

やはり若年層のがんは進行度が凄く早い。おかしいと思ったら即病院行って検査する。それも施設が整った大きな病院がいい!我慢や自己診断は命を落とす。

 

乳ガン再発で38歳で亡くなる、まだ若いのに、柏木ひとみさんのご冥福をお祈り致します。

 

乳がんでも手術で全摘、おばあちゃんまで元気に生き抜ける人、柏木さんや小林麻央さんのように亡くなる人、どこに境界線があるのか、若い方で一生懸命活躍してる人に、病気は非情だね。

 

スポンサーリンク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)