川崎優希のSNS(Twitter)は無賃乗車おちょ犯罪者「童顔の音ゲーマー」自宅住所はどこで動機は?

JR宮崎空港駅で、盗んだ使用済みの乗車券を払い戻し、現金をだまし取ったとして川崎優希容疑者(24)が逮捕されました。

容疑者について調査してみました。

 

スポンサーリンク

 

 

ニュース概要

 

JR宮崎空港駅で、盗んだ使用済みの乗車券を払い戻し、現金をだまし取ったとして、都城市の24歳の女が窃盗と詐欺の疑いで逮捕されました。 事件を受け、JRは、対策を強化しています。 逮捕されたのは、都城市志比田町の無職 川崎優希容疑者24歳です。 警察などによりますと、川崎容疑者は今年3月、宮崎空港駅の回収箱に入っていた使用済みの乗車券2枚を盗んだあと、別の駅で「おばあちゃんの体調が悪くなり行けなくなったので払い戻してください」と嘘をついて、現金3180円を騙し取った窃盗と詐欺の疑いがもたれています。 川崎容疑者は、無賃乗車や不正な払い戻しを行う写真・動画を複数回にわたって、自らのSNSに投稿していて、その投稿をJR九州宮崎支社の職員が見つけたことで事件が発覚しました。 川崎容疑者は容疑を認めています。 (早瀬純哉記者) 「こちらの乗車券どちらも同じ使用済みですが、こちらにはスタンプがついておらず、使用前のものと区別がつきません。容疑者はこの状態のものを払い戻ししたということです。」 この事件を受けて、宮崎空港駅ではこれまで使っていた手作りの回収箱を撤去し、鍵のついたものに変える対策を行いました。 (JR九州宮崎支社企画運輸課 藤井洸彰さん) 「物理的に盗難にあわない対策をとっていますし、そのほかの駅に置きましては、入鋏と申しましてしっかりと使用されたという証明をすることを徹底したいと思います。」 JR九州宮崎支社ではこのほか、頻発している乗車券の不正使用や無賃乗車などへの対策を強化することにしています。

出典:https://news.yahoo.co.jp

 

 

JR宮崎空港駅で盗んだ使用済みの乗車券を払い戻し、

現金をだまし取ったとして、

都城市の川崎優希容疑者(24)が逮捕されました。

 

 

あきれたことに川崎優希容疑者は

これまでの無賃乗車や不正な払い戻しを行う写真・動画を

複数回にわたって自身のSNSに投稿していました。

 

JR九州宮崎支社の職員がSNSの投稿を見つけたことで

事件の捜査が始まったようです。

 

川崎優希容疑者とはどのような人物なのでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

 

 

川崎優希のプロフィール!顔画像

 

 

 

  • 名前:川崎優希
  • 年齢:24歳
  • 住所:宮崎県都城市志比田町
  • 職業:無職
  • 容疑:窃盗と詐欺の疑い

 

容疑者の顔画像は報道で公開されていません。

しかしSNSが特定され、

その素顔も拡散されているので

次の章で見ていきましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

川崎優希のSNS(Facebook・Twitter・インスタ)

 

 

 

容疑者のSNSを調査したところ、

Twitterアカウントが特定されました。

 

報道で公開されていた

SNSアカウントがこちらです。

 

出典:https://news.yahoo.co.jp

 

 

こちらの映像と一致するのがこちらのアカウントです。

 

出典:滝沢ガレソTwitter

 

アカウント名「無賃乗車おちょ犯罪者」

ID「@GX8senkaku」です。

 

 

スポンサーリンク

 

 

顔画像も公開していますが

24歳とは思えない幼い顔をしています。

 

出典:滝沢ガレソTwitter

 

パッと見た感じ中学生のような風貌です。

いわゆる童顔なのでしょう。

 

またアカウントではプロの音ゲーマーを名乗っていました。

 

出典:滝沢ガレソTwitter

 

ウソをついてだまし取った金は

ゲームに使われていたようです。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

自宅住所はどこ?

 

 

 

容疑者の自宅住所は宮崎県都城市志比田町と報じられています。

 

無職で電車代などをケチっているくらいですから

自分で生活維持ができているとは思えません。

 

おそらくですが

実家暮らしとかではないでしょうか?

 

ご家族がお住まいでしょうから実家だった場合、

こちらに報道以上の詳細の住所記載は致しませんが

何か情報がでてきましたら載せられる情報は

出していきます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

世間の声

 

JR東日本や東海のように、しっかり人員配置して確認するのが正しい姿な気がします。 例えば、特急あずさで不正乗車の多い立川~八王子は頻繁に2人組で臨時検札してます。これくらいやらないと。チケット「レス」で発券不要にするなど、頭を使った考え方もいいことです。 JR九州は人員削減ばかりやり、不動産会社になってしまいました。上場しているのですから、しっかりと運賃や特急料金の徴収に努め、株主に貢献すべきなのではないでしょうか?窓口を閉めて発券させないから不正乗車が起きるのでは?チケットレスすら出来ない財力なのでは?見かけだけの収益で株主に誤魔化しをするのは、続かないのでは?疑問ばかりです。

 

最近のJR九州、本業の鉄道事業は総本山の 福岡地区の通勤通学客の積み残しに始まり、 何もかもホントに対策が後手後手過ぎます。 特急ワンマン化の弊害が露わになりましたし 切符回収箱に鍵をしていなかったとか、 列車や路線の存亡に関わるのに危機感が なさ過ぎます。

 

対策強化しなければならない。今更そんな事を言っているようでは今まで何をしていたのか。特急列車をワンマン運転にして車掌乗せていない為にどれだけ特急料金ごまかされているか。シッカリしないと赤字路線の廃止につながる。職を失う事になる。それにしても使用済み切符を見抜けない職員もどうかと思います。

 

 

日南線も無賃乗車が多いです。 営業係数に関わるのでキチンと徴収してほしい。

 

JR九州は自ら不正乗車をしやすい環境を作っているので、こういう連中が出ることは予想できました。

 

田舎ほど氷山の一角なのではないかな? にしても、犯罪行為を発信してて、いい歳こいて何なんですかねこの方は。。。

 

スポンサーリンク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)