人気ジャニーズグループ「King&Prince」の平野紫耀(25)岸優太(27)神宮寺勇太(25)3人が来年5月にグループから脱退することがわかりました。
いったいなぜなんでしょうか?
調査してみました。
ニュース概要
King&Princeの平野紫耀(25)岸優太(27)神宮寺勇太(25)が来年5月にグループから脱退し、平野と神宮寺は同月、岸は来秋にジャニーズ事務所を退社すると4日、公式サイトなどで発表された。 【一覧表】ジャニーズ事務所を退所した主なタレント グループは事務所に残る永瀬廉(23)高橋海人(23)の2人で存続する。今月1日の滝沢秀明氏(40)の副社長退任、退所発表に続き、ジャニーズグループに再び激震が走った。 サイトでは5人連名のコメントを掲載。「King&Princeから大切なファンの皆さまへご報告があります。この度、僕たちKing&Princeは5人での活動を終了するという、苦渋の決断をさせて頂きました」と報告。「ファンの皆さまや関係者の皆さまには、突然のご報告となり、誠に申し訳ございません」と謝罪した。 18年5月23日、「シンデレラガール」でCDデビュー。「良いこともあれば、苦しいこともありましたが、どんなときもファンの皆さまの笑顔と応援のおかげで、メンバー同士で支え合いながら走り続けることが出来ました」と感謝した。 その上で「昨年より、今後の活動について、より具体的に話し合う時間が増えました。グループの活動のことから個人の人生について、時間をかけて本音で話し合った結果、大切にしていることは同じでも、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向が異なることもわかりました」と明かした。 さらに「その後、さらに話し合いを重ね、全員が『お互いの人生を尊重しよう』という考えで一致し、同時にファンの皆さまには純粋にコンサートを楽しんで頂きたく、ライブツアーが終了してから、皆さまにお伝えすることになりました」と説明。「突然のご報告となり、ファンの皆さま、ごめんなさい」とあらためて謝罪した。 また、ジャニーズ事務所もコメントを発表した。「この度、King&Princeは2023年5月22日をもちまして、5人での活動を終了いたしますことをご報告申し上げます」と報告した。デビュー5周年となる来年5月22日をもって、平野、岸、神宮寺はグループを脱退する。平野と神宮寺は同日を持って事務所も退所し、主演映画などの仕事が残っている岸は来秋に退所する。 昨年から行われた話し合いについて、「議論を深める中で、お互いの人生を尊重するためにも、2023年5月22日をもって、5人での活動は終了をさせて頂く、という苦渋の結論に至りました」と明かした。 親しい関係者によると、今年6月に事務所側に退所を申し入れた。その後も話し合いを重ねたが、本人たちの固い意志を尊重し、先月3人の脱退・退所が決まったという。 ◆King&Prince(キングアンドプリンス) 15年に「Mr.King vs Mr.Prince」として結成。その後、平野紫耀、永瀬廉、高橋海人の「Mr.KING」と岸優太、神宮寺勇太、岩橋玄樹の「Prince」としてそれぞれ活動し、18年5月23日に6人で「シンデレラガール」でCDデビュー。21年3月、パニック障害のため18年11月から休養していた岩橋が脱退し、5人で活動。
ジャニーズの人気グループ、
キンプリから3人が脱退することが
発表されました。
平野紫耀さん(25)、岸優太さん(27)、
神宮寺勇太さん(25)の3人です。
今、人気絶頂なだけに世間での認知度も高く、
ファンはもちろん、
キンプリを知っているだけという人まで
驚きを隠せない様子です。
筆者もファンとまではいきませんが
なんとなく知っていて
好感を持っていたグループだけに
速報が出たときは驚きました。
2023年5月22日をもって、5人での活動は終了となるそうです。
その後は、残った永瀬廉さん(23)と
高橋海人さん(23)でキンプリは継続していくとありました。
メンバーひとりひとりのコメントはこちらです。
岸優太「海外で活躍できるグループになるためには今のままでは到底無理だと感じるようになってきました。話し合いを重ねて、メンバーとの目標の違いが生まれ、落ち込んだりする、そんな日々が続き、今回この決断になりました」
平野紫耀「デビュー当時からジャニーさんとの夢や約束、そしてファンの皆さんとしていた約束、海外で活躍できるグループを目指してきましたが、自分の年齢と向き合ったときに、全力で取り組んだとしてももう遅いなと感じてしまい、目標を失い、今回の決断に至りました」
神宮寺勇太「海外進出することが僕自身とジャニーさんと、そしてファンの皆様の大切な夢のひとつでした。その夢を追い続けるために活動してきましたが、活動方針の考えが変わっていきました。自分勝手な考えではありますが、メンバーがこの先一人でも退所するなら、自分も退所させて頂くと決めていました」
永瀬廉「メンバー一人一人の出した気持ちや決断をジャニーズJr.から共に頑張ってきた仲間として尊重したい思いもあります。海人と僕は3人がいないKing&Princeというものを続けるべきかすごい悩みましたが、このグループを残したい気持ちもすごいあって2人でKing&Princeを守っていく決断をさせていただきました」
高橋海人「この先もずっとこの5人で頑張っていくと思っていたので、正直寂しいですしつらいです。ですが、Jr.の頃に出会い、今までただ上を目指し切磋琢磨し、お互いを鼓舞してここまで頑張ってきたこと、何よりKing&Princeのメンバーと出会えたことを心から誇りに思っています。廉と二人でKing&Princeを守っていくことこそがジャニーさん、支えてくださる皆様への恩返しだと思っています」
キンプリ脱退理由は?なぜ?

キンプリ3人の脱退ニュースはとても衝撃的ですね…!
理由がとても気になるところです。
「昨年より、今後の活動について、より具体的に話し合う時間が増えました。グループの活動のことから個人の人生について、時間をかけて本音で話し合った結果、大切にしていることは同じでも、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向が異なることもわかりました」
個人としてもそれぞれが活躍するキンプリですから
グループ活動に収まっていては
やりたいことが制限されてしまうなど
葛藤があったのではないでしょうか?
平野さんに関しては前から雑誌で
結婚の願望があり、
家庭を持ちたいから脱退すると
言っていたようです。
キンプリ3人脱退理由とか言うけど普通に雑誌とかで結婚(家庭持ちたい)したいから脱退するとか言ってたよ。
特に紫耀くん。
他のふたりは分からないけどね。— ̆̈ (@YShiKaTaJ) November 4, 2022
※こちらはSNS情報なので
情報元の雑誌が何か調査中です。
タッキーと合流する?
ジャニーズといえば最近では滝沢秀明さんの
社長・副社長辞任と退社のニュースが話題となりました。
「タッキーと合流か?」との声もあがっているようですが
キンプリの3人が脱退を申し入れた時期は
今年6月だそうです。
滝沢秀明さんの退社申し入れは9月中旬とのことでした。
もし滝沢秀明さんと合流となれば、
この順序は滝沢秀明さんが先になるのでは?と思いますので
筆者は滝沢秀明さんとの合流の可能性は
低いのではないかと思います。
世間の声
SMAP、嵐の次を担うならキンプリだと勝手に思ってたわ、、
ジャニーズ事務所でそのポジに行ける可能性、今後を思ってもキンプリぐらいだっただろうな
タッキーに続き何があったの、こわい— J’Hu’ (@_____plp) November 4, 2022
コメントを残す