21日早朝、北九州市戸畑区のコンビニに車が突っ込むというニュースが入りました。
もちろん、店舗は営業中でしたが幸いにも一人のけが人も無かったということです。
事故状況や、事故を起こした運転手、店舗の状況などについて調べていきたいと思います。
報道内容
![]()
![]()
けさ、北九州市戸畑区のコンビニエンスストアに乗用車が突っ込む事故がありました。 窓ガラスを破り、店内で止まっている1台の乗用車。 きょう午前5時50分ごろ、北九州市戸畑区中原新町のコンビニエンスストアに乗用車が突っ込みました ■日渡記者 「車が突っ込んだ場所は窓ガラスが大破して周辺にはガラス片が散らばっている。店内の陳列棚も崩れ、商品が散乱している」 事故当時店は営業中でしたが、従業員や客にケガはありませんでした。 警察によりますと、乗用車を運転していたのは63歳の男性で駐車中に運転操作を誤ったということです。 男性は警察に「雨が降っていて足が滑ってアクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。
またまた踏み違いによる事故ですね。
よく、踏み違い事故にあげられる高齢者の例ですが、今回突っ込んだ男性は63歳ということですがさすがに高齢者とは言えませんよね。
雨が降っていて足が滑って、アクセルとブレーキを踏み違えたとのことですので、やはり高齢者だけではなく誰にでも起こりうる事象だということがわかります。
しかし、コンビニの駐車場って、だいたい車止めがあると思うのですが、これを乗り越えてしまうっていうのは結構な勢いでアクセルを踏まないと超えられないはずです。
早朝のコンビニなどでは、他に利用客が少ないため、よく頭から止めた車を勢いよくバックさせて車を出す人を見たりすることはあります。あれは本当に危ないですね。
急いでいて思いっきり踏んでしまっていたのではないかということも予想できますがどうだったのでしょうかね。
とにかく、一人のけが人も出なかったことは良かったですが、このローソンは恐らくこのままでは営業がしばらくできないのではないでしょう。
これ、結構な賠償金額になりますよね・・・
まあ、保険に入っていれば大丈夫ですが、果たして・・・
事故を起こした男性のプロフィール
名前:不明
年齢:63歳
住所:不明
職業:派遣社員
容疑:不明
犯人(容疑者)の顔画像!
【顔写真】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに
準ずる写真の関して、独自に調査の方をさせていた
だきました。
しかしながら今現在どのメディアも報じて
おらず発見できなかった
ため、発見次第更新させていただきます!
事故現場のコンビニはここ!
ニュース映像などと照らし合わせてみると、ここのコンビニで間違いなさそうですね。
やはり、郊外のコンビニなので駐車場がかなり広いです。
福岡県北九州市戸畑区中原新町4−1
ローソン 北九州テクノパーク店
ネットの声
ブレーキペダルの位置の足が滑ったからって隣のアクセル踏み込むか?
普通に踏み間違いましたって言えば良いのに。
コンビニその他の店舗は駐車場と店の間にガードパイプ、ガードレール等の設置を考えたほうが良いのかも。
別件ですが高齢者が店を出たときに車止めブロックに足が引っかかりそうなこともあるのでガードパイプくらいあったほうがよいのではないかと思っています。
アクセルとブレーキを間違えましたと言えないのか?
よくニュースで騒がれているから恥ずかしくて
嘘を言ってるな店に車を突っ込ませて十分恥ずかしい事をしているから
正直に言っても大丈夫です
完全自動運転車が市販されるまでこの状況は野放しにされるのでしょうか?
好きでずっとマニュアルのスポーツ車乗ってきたけど見たり音声気にしたりする暇ないからカーナビなんか付ける意味がなく付けた事ない、ドリンクホルダーなんか飲みながら運転できなくもないけどシフト時煩わしいから使わない、スマホなんか見ながら運転しょうがない。
逆に言えばこんな片手間にアクセル踏んだけで進みブレーキ踏むだけで止まる、小学生でも運転可能にしてしまったから運転が疎かになるんじゃない?
事故が多い若年層や高齢者の保険料高くしてるけどマニュアル車の保険料を安くする保険会社出てこないかな。
63歳は決して高齢者じゃない。
こんな人がいるから、ちゃんとしてる人が迷惑する。運転技術が未熟なだけでしょう、残念ながら。雨で足が滑ったとか、保身もいい加減にして欲しい!有り得ない(怒)
下手したら人が死んでる話やん
こういう言い訳する老人?は子供と同じ。
子供が運転してるよーなもんです。
免許更新は、運転技術とちょっとした常識で見極めるべきだと思います。
75歳でも私の周りでは、しっかり運転してる人はいます。
コンビニに突っ込む映像よく見ますが、全部頭から突っ込んでますよね?
バックで突っ込んでるの見た事ないです。
バックで駐車出来ない人は車に乗ってはいけない人と思った方がいいです
6、70代がたくさん居る職場だけど、誰も踏み間違えなんかした事ないて言ってるけど。突っ込んだやつはボケとるん?笑
コメントを残す