長崎県大村市区選出の北村貴寿県議が酒に酔い電車内で懸垂をする動画が拡散されています。
また、過去に飲酒運転をしていたことをブログで告白していたようです。
北村貴寿県議とはどのような人物なのでしょうか?調べてみました。
ニュース概要(懸垂動画)
長崎県大村市区選出の北村貴寿(たかとし)県議(49)(自民、当選1回)が14日、長崎県庁で記者会見し、JR大村線の電車内で10日夜、つり革を下げるための棒に両手でぶら下がり懸垂する不適切な行為があったとして謝罪した。懸垂する様子の動画がSNSで拡散しており、「酒に酔っていて記憶がない」と釈明している。 北村氏によると、10日夜に同県諫早市で開かれた高校の同窓会に出席後、飲食店を2軒ほど訪れた。その後、帰宅のため、JR大村線の電車に乗車した。北村氏は13日に動画を見て服装などから自身であることを確認したが、懸垂した理由については「記憶が定かではない」と話した。 動画は約10秒で、赤い上着にジーンズ姿の北村氏とみられる人物が数回懸垂している。北村氏は会見で「乗車マナーに反する行為。県民、関係者に心からおわび申し上げる」と頭を下げた。 また、SNS上では、北村氏のブログに「飲酒運転、私もやっていました」との投稿があることも出回っている。北村氏は会見で「複数回やったことがある」と認めた上で、「飲酒運転が厳罰化された02年以降はしていない」と述べた。 県議の進退については、同僚議員や支援者らと話し合って決めるという。北村氏は11年から大村市議を2期務めた後、19年の県議選で初当選。現在、自民党県連の広報委員長を務めている。
長崎県大村市区選出の北村貴寿県議(49)が
電車内で懸垂をした動画が拡散されています。
当時、高校の同窓会に出席したあとで
飲食店を2軒ほど訪れ、
酒に酔っていた状態だったそうです。
また、県議は記憶が定かではないとのこと。
動画は以下のツイートからどうぞ。
大村でSGグランプリが始まったってのに残念な動画をもらった。昨夜、長崎の県議会議員K村さんが酔って駅構内で顎マスクで大声で喋ってた挙げ句、電車内で懸垂しだしたとの事。
市議時代から競艇見てる人だからSG前夜で興奮しすぎたのかもな。
先生、懸垂はジムでやろうね。 pic.twitter.com/DrYPkU4FcE— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) December 13, 2022
動画が拡散されたことで
北村県議は会見を開き
謝罪をしています。
SNSやブログでもお詫びを掲載していました。
【お詫び】
12月10日土曜日の夜、飲酒した帰りに乗車したJR九州列車内にて、手すりにつかまって懸垂運動を行いました。私のとったこの行動は不適切であり、公共交通機関の利用マナーに反する行為です。県民の皆様、関係者の皆様に、心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。
— 北村タカトシ🇯🇵長崎県議会(大村市)総務委員長 (@kitamura1973) December 14, 2022
出は、プロフィールから見ていきましょう。
北村貴寿のwikiプロフィール
朝立ち@桜馬場
雨上がりです。スリップにご注意❗️#北村タカトシ #長崎県議会 #長崎県 #大村市 pic.twitter.com/trRmgFSZcs— 北村タカトシ🇯🇵長崎県議会(大村市)総務委員長 (@kitamura1973) December 12, 2022
経歴は?

北村県議は高校卒業後
進学ではなく就職の道を選び、
長崎から上京し、高輪の某ホテルに就職します。
楽しく働いていたようですが
部署異動をきっかけに退職、
これからはコンピューターの時代と読んで
専門学校を受験し
いさはやコンピューターカレッジ情報ビジネス課に入学。
卒業後はサラリーマン、スイミングインストラクター、
介護施設など様々な職種の経験を経て
父親と「社会福祉法人瑞鳳会 介護サービスセンター ベイサイド大村」と設立しました。
開業とほぼ同時に(社)大村青年会議所に入会しており、
広報委員長、まちづくり委員長、事務局長、
長崎ブロック協議会次世代共育委員会 委員長 など
様々な役割をこなしています。
2007年には「良き政治家になる」という志をたてて
政治活動を開始しました。
2007年 大村市議会議員選挙 1,022票 落選
2010年 大村市長選挙 3,236票 落選
2011年 大村市議会議員選挙 1,673票 初当選
議会運営委員会 副委員長
地場産業振興調査特別委員会 副委員長
2015年 大村市議会議員選挙 1,554票 二期目
総務委員会 委員長
議会ICT化プロジェクトチーム 座長
2018年 長崎県議会議員補欠選挙 9,880票 落選
2019年 長崎県議会議員選挙 7,512票 初当選
総務委員会 副委員長
観光生活建設委員会 副委員長
議会運営委員会 副委員長
総務委員会 委員長
飲酒運転のブログ記事は?
「飲酒運転、私もやっていました」
とブログに記載していたことも
問題視されています。
北村県議の記事を見てみましたが
現在は削除されているようです。
しかしネットではスクショが投稿されていました。
大変なものを見つけてしまいました。本当に許せないです。拡散をお願いしたいです。どうぞよろしくお願い致します。#拡散希望#北村タカトシhttps://t.co/75g1NbIpfO pic.twitter.com/EAvFZ6SFXV
— mm🍥 (@mm73201159) December 13, 2022
飲酒運転、冒頭からですが、私もやっていました。
やらなくなったのはちょうど2年ぐらい前でしょうか。
まだ時効にもなりませんのでナイショ、ということでお願いします。
北村県議は14日に会見で飲酒運転について
「複数回やったことがある」と認めた上で、
「飲酒運転が厳罰化された02年以降はしていない」と
述べています。
世間の声
当選したら何でもして良いと勘違いするんだろうな? 何でもやりたいなら 県民の皆様の助けとなる事やら、いろいろな問題を解決したらやればいいのに。良い事で目立ち注目されましょうよ!
地元有権者がそういう人を選ぶんだから、私含め有権者じゃない第3者が何言っても本人には届かないと思う。特に田舎って選挙出る人さえいないから、投票するしないの選択肢さえないよね。
懸垂するほどの体力使ってるのに酔ってて覚えていないって、49歳で相当元気なんですね。 こんなご時世で酔って問題起こすって、議員としてどうなんですか? コロナ、増税、年金等々で国民はさらに厳しい生活を送る事になるのに。 同窓会や酒を飲む事は悪いことでは無いけど、我を忘れるほど飲んで自分がした事も覚えていないって… まあそう言わないと恥ずかしくて、県議やってられないかぁ
記憶に無くても証拠動画を押さえられたら、これは私ではありませんとは言えないだろう。 分かりませんととぼけても、今度はこれが自分なのか違うのかも分からないのですか?と突っ込まれる。 自民党はやる気がある人と、やる気無い奴との差があり過ぎる。
自民党支持だが流石に辞職を進める。 県連はもう少しまともな候補を担ぐべき。 こんな行動や口の軽い男はどのみち、この先どうせつまらんことで他人に迷惑をかけるに違いないと思う。
確かに昔は飲酒運転する人多かったよ。 でも昔のことでもそれを言ったら叩かれるかもってなぜ予想できないのだろう。
名前:北村貴寿
年齢:49歳
生年月日:昭和48年2月6日
出身:長崎県
学歴:三城小学校
大村中学校
諌早商業高校 情報処理科
いさはやコンピュータ・カレッジ
長崎大学大学院 経済学研究科 経営学修士
星座:水瓶座
血液型:O型
趣味:バイク、替え歌、山あるき