福岡県宗像市の「日の里西保育園」で6歳の男の子の顔をたたいて、全治2週間のけがを負わせた、清原こづえ容疑者(40)が逮捕されました。
今回は、清原こづえ容疑者の顔画像や勤務先の保育園、犯行動機など事件の概要も含めてご紹介したいと思います。
事件概要!
![]()
福岡・宗像市の「日の里西保育園」で、この園に通う6歳の男の子の顔をたたいて、全治2週間のけがをさせた傷害の疑いで、保育士・清原こづえ容疑者(40)が逮捕された。
清原容疑者は、「泣いていたから励ますために、両頬にタッチするよう触れただけ」と容疑を否認している。
引用:https://www.fnn.jp/posts/00425971CX/201910211918_TNC_CX
(テレビ西日本)
全治2週間の怪我とは酷いですね。
タッチしただけで2週間の怪我になるのでしょうか。
ビンタした程度でも全治2週間にならないですし。
暴力を振るったのではと思います。
また、なぜ6歳の男の子に、このような怪我を負わせてしまったのかと思うと可哀そうです。
まずは被害にあった園児に少しでも早く回復されることを願っています。
それでは次は事件の経緯や犯行動機について見ていきましょう
清原こづえ容疑者の起こした経緯&犯行動機
保育園である40歳の清原こづえ容疑者が6歳の男の子に手のひらで叩いて怪我をさせたとして逮捕されました。
事件は福岡県宗像市日の里9丁目の「日の里西保育園」で6月26日の午前8時半~同11時半ごろ、園内の多目的ホールでブリッジで歩く遊戯をしていた当時6歳であった男児を手のひらでたたいて怪我を負わせたとされています。
容疑者は警察の調べに対し
「遊戯をさせていたときに泣いていたから、励ますためにタッチしただけ」
と供述し、容疑を否認しているようです。
励ますためにタッチしただけで2週間の怪我を負わせるのは、かなり無理があると思いますが、これは苦しい言い訳のように聞こえますね。
それでは、どうしてこのような事件を起こしてしまったのでしょうか?
犯行動機については今のところ判明しておりません。
考えられる動機としては
- 子供が言うことを聞かなかったから
- 子供の行動にカッとなった
- しつけの為
- その子供が嫌いだから
- 日頃のストレスがたまっていたから
など考えられますが実際のところどうなのでしょうか?
近頃では先生が子供に手を上げるニュースが多くて驚きますね。今回もそれと似た感じなのでしょうか?
それにしても全治2週間の怪我は酷いものですね。
容疑が事実だと判明したら罪を償って、2度とこのようなことがないようにしてもらいたいですね。
清原こづえプロフィール
名前:清原こづえ
年齢:40歳
住所:福岡県中央区白金1丁目
職業:保育士(副園長)
勤務先:日の里西保育園
損害容疑で逮捕、現在容疑を否認
清原容疑者の家族構成は明らかになっていませんが、年齢からすると夫や子供がいる可能性も考えられます。
また清原こづえ容疑者は日の里西保育園の副園長をされていたと分かっています。
日の里西保育園は以前から体罰があったという情報もあり、その副園長だそうです。

以前から体罰が本当にあったのでしょうか?
次の項目で見ていきましょう。
以前から体罰があった?
園児を殴ってけがを負わせたとして、福岡県警は21日、同県宗像市の私立認可保育所「日の里西保育園」の副園長清原こづえ容疑者(40)(福岡市中央区白金1)を傷害容疑で逮捕した。宗像市には2016年度以降、清原容疑者に暴力を受けたなどの苦情・相談が計11件寄せられ、県と市が指導していた。同園では職員の退職も相次いでおり、県警は園の運営実態を調べている。
発表では、清原容疑者は6月26日、園内で、あおむけに体を反らせる「ブリッジ」をしていた男児(6)の顔面を手で殴り、打撲など全治2週間のけがを負わせた疑い。「ブリッジの途中に泣いていたので、励ますために両頬に触れただけ」と容疑を否認しているという。
清原容疑者は男児の母親に対し、「どこかにぶつけたかもしれない」と説明。男児が母親に「ブリッジ歩きの時に、他の人より少し遅れたからたたかれた」と話したため、県警宗像署に被害届を出した。
宗像市の聞き取りに対しても、清原容疑者は「手が当たったかもしれない」と意図的な暴力を否定したが、市は7月上旬、園長を務める清原容疑者の母親を通じて口頭で指導した。
市にはその後も、別の保護者から「(子供が)肩と頭を押さえられて口の中を切った」との苦情があり、清原容疑者も行為を認めたため、市と県は9月上旬に再発防止を指導したという。
県警などによると、清原容疑者は11年に副園長となり、実質的に園を運営。途中退園する園児も多かったという。また、10年以降、60人以上の職員が退職していた。
最低最悪な保育園ですね。
この内容を見ると、以前から清原容疑者が暴力をしていたことが明らかですね。
詳しく内容を見ていきますと
清原容疑者は、「ブリッジ」をしていた男児(6)の顔面を手で殴り、打撲など全治2週間のけがを負わせた疑いでは
清原容疑者「ブリッジの途中に泣いていたので、励ますために両頬に触れただけ」
男児の母親に対して
清原容疑者は「どこかにぶつけたかもしれない」と伝えた。
男児が「ブリッジ歩きの時に、他の人より少し遅れたから叩かれた」
と母親は警察に被害届。
警察の取り調べでは、清原容疑者は「手が当たったかもしれない」と意図的な暴力を否定している。
この内容の言い訳が酷いですね。
それに60人以上の職員退職とは問題あり過ぎですよ。途中退園する園児とか。。。
清原容疑者が副園長になってから、このように変わっていったのでしょうか。
酷い内容ですね。
また、今回の件以外にも、別の保護者から「子供が肩と頭を押さえられて口の中を切った」との苦情があったそうです。
酷い内容です。
このようなニュースが出ると母親が安心して保育園に預けられないですね。
今月の7月に、「横浜バディスポーツ幼稚園 長津田校」の男性保育園が暴力を振るい。さらに幼稚園側がそれを隠ぺいするといった事件も発生しています。
また、同時期に山口県下関市の認可保育所でも、複数の保育士が園児を叩くなどをしていたと問題になりましたね。
保育士が幼稚園教諭の仕事内容がきつい、ストレスが溜まりやすいという背景がありますが、なんとか暴言や暴力以外の方法を取って、親御さんが安心して保育園に預けられる保育園をとってもらいたいですね。
清原こづえ顔画像
清原こづえの顔画像が白い。過去の発言と今回の逮捕は…https://t.co/6x8T4txRoM
— オルファインガー (@ex4NtsHfZgUFKMx) October 21, 2019


清原こづえ動画
清原こづえ勤務先保育園
福岡県宗像市日の里9丁目12-1の「日の里西保育園」
ここの保育園は、昭和55年に設立されています。
法人名 社会福祉法人 清和会
施設名 日の里西保育園
住 所 〒811-3425 福岡県宗像市日の里9-12-1
連絡先 TEL:0940-37-2078 / Fax:0940-36-5132
園長 清原 由鶴乎
設立 昭和55年4月
定員 150名
地域で長い間親しまれてきた保育園でこのような事件が発生し、大変驚きでしょうね。
世間の声
手のひらで2週間の怪我を負わすってどれだけ強く叩いたのでしょうか。
しっかりと罪を償っていただきたいのと、もう保育士にはならないで欲しい。
園児が、大人をそこまで逆上させるような悪いことをしたとは思えないが。
この人はかっとなりやすい人なのか?
だったら保育士向きではないね。
罪を償ったら、転職を勧めます。正直、6歳だったから発覚したんだろうなと思ってしまいますね。しかもこういう事するのは案外慣れているベテランの保育士に多かったりします。
保護者は若い保育士さんだと心配しますしもちろん若い人でこういうことした事件もありますが、案外そういうベテラン勢のやり方に疑問を持つのも若い子だったりします。実習先で子供を叩いたり投げたりするのを見てあそこで働きたくないと言っていたり。
6歳児が何をしたかによっては賛否が分かれるが保育士が預かっている子供に手を出してはいけない。
怪我を負わせたのなら尚更。
こんなの日常茶飯事だと思う喋れない乳児は
何されているかわからない。先生は
自分の機嫌が良いときは
優しくしてくれる
だから、怖くされた分は、
子供ながらに消化、帳消しする。
子供の心は精一杯頑張ってる。そんな事を知らずに
お迎えの先生の笑顔に騙されて
入園させる親の多いこと。
6歳の園児に全治2週間もの傷を与えるのはダメだと思う。
でも今の親は叱らない親が多すぎる!躾がまったくなってない。
やりすぎはただの暴力だからダメだけど 体罰は時と場合によってはやはり必要なんでなないかなと思う。
どれだけ、感情任せに力一杯ひっぱたいたかがわかる。2週間の怪我とは。
保育士免許剥奪し、実刑にはならないだろうがしてもらいたい。保育士資格があるからと安心してはいけない。
神戸の小学校の教師いじめも同じで、教育者だからといって人間失格者はたくさんいる。
これからの国家試験は人間テストが必要になった。全くもって劣化している。
幼稚園児をどれだけ叩けば怪我をするのか分からないアホな保育士。
保育は教育現場。子供の健やかな成長を育み教える場所。虐待のしごき部屋のようだ。
これは事件扱いにしなければ抑制にならない。
保育園は閉ざされた世界。親の前では笑顔
でも… こどもだけになると
という話は溢れてるのに、隠されているだけ。
1歳2歳なんて、先生に怯えてもまだうまく親に伝えられずにいたりする。
カメラを付けるべき!
命を預かる現場っていう意識が薄すぎる
私の前は保育所ですが…時々思う事があります
最近の先生は子供に対して対等じゃないの?そんなに剥きになって言わなくても(叱りつけなくても)…分かってるの!!!! 何回言ったら分かるの?
これはどうの、あれはどうのって…説明していたけど…分からん。全然分からない
(聞いてる私が理解出来ない)子供は泣くばかり~先生嫌いやって
何か子供さんも説明(どうしてそんな事したか)していたようだけど…
先生も聞く耳持たないようだから
やっぱり、子供さんの言い分も聞いてあげてほしい。
性格的に向かない人間でも、家業に就かせる悪習がもたらした結果。
法人の役員にもなられているようですので、いわゆる家族経営の弊害ですね。
かばうわけではないが、幼稚園や保育園に仕事で行くことがある、親の教育かわからんけど、言ってもわかってくれないお子ちゃまはいる。
それが危険なことだったとしても…
たいへなお仕事ですよ
園児相手に絶対ダメだろ!
とは言え40年前の幼稚園だと結構あったけどな
見出しは 清原逮捕!!傷害の疑いの方が注目されると思うぞ
コメントを残す