首里城をタバコの不始末で燃やしたと嘘で、再生回数を稼ごうとしていた
youtuberの炎上動画を他にも不適切な動画を掲載していることが判明しました!
動画内容がヤバイ!
事件概要!
世界遺産の首里城跡に復元された首里城(那覇市)正殿などが全焼した2019年10月31日の火災発生後、あるYouTuberが「沖縄の首里城を燃やしたのは僕です。」というタイトルの動画をアップし、「再生数稼ぎか」「不謹慎すぎる」と批判を集めた。
動画は朝方に投稿され、昼過ぎには削除されたが、数時間で再生回数は万単位にのぼった。ツイッターなどでも拡散され、多くのユーザーの目に留まり「炎上」状態となったが、ネットカルチャーに詳しいITジャーナリストは「実害がないなら無視するのがいい」と冷静に物申す。
■富士山滑落事故後も「生きてます」
動画は1分30秒ほどで、室内に置いたカメラの前に座る男性が顔出しで喋り続ける内容。「先ほどニュース入ったと思うんですけど、沖縄の首里城が火災になったということで、それを実際にやってしまったのが、僕ですね。本当に申し訳ないです。僕の不注意で、タバコを吸っていたんですけど、あの、まあそれがね、近くの森に移って、それがさらに首里城に移って、みたいな感じで、大事な建造物、首里城を燃やしてしまった」。表情や声のトーンは全体的に暗く、時折険しい顔も見せる。
この男性が火災の「犯人」である可能性は限りなく低い。YouTubeチャンネルの概要欄には「ほぼ毎日、炎上動画をアップしています」と自ら書いており、投稿動画内でも「炎上系YouTuber」だと名乗ったことがある。
10月29日には、富士山を登る様子をライブ配信していた男性が滑落し安否不明となった28日の事故を受けて「富士山から滑落した、ニコ生配信者」を名乗り「無事生きてます」との動画を投稿している。だが、滑落した男性自身が過去にツイッターでアップしていた写真とは顔が明らかに異なる。
こうしたYouTubeの運用の仕方から、今回「不謹慎すぎるわ」「再生数稼ぎの炎上目的ですか?」「県民はすごく傷ついてるのに、それを利用してデマを流したり、火をつけたのは俺だとか言ってYouTubeで動画出して再生数稼ぎしてる奴がいたり、なんでそんなことができるのか…」といった声がツイッターでも相次いだ。
本人の望んでいた通り?まさに炎上騒ぎになると、30日午後に動画は削除。編集部で確認できた限り1万2000回以上再生された。高評価数約50に対し、低評価数は約2500。広告は表示されていなかった。
炎上系youtuberとして、軽い気持ちで首里城を燃やしたのは自分であるといい、そのあと多くの批判を浴びたといった事件が起きました。
この炎上系youtuberは
近藤チャンネル
といった名称で炎上系動画を頻繁にアップロードしており、今回のような炎上するようなネタを自分で動画としてアップロードしていたそうです。
また同時にこの時の模様は既に削除されております。県民はこの動画をどう思ったのかもう少し考えてほしいと思うばかりです。
同時に他にも富士山で配信していたニコ生主さんになりきって
“生きています”
等と言い切ったり、やり放題やっていることがうかがえます。
これだと炎上系ではなく、不謹慎系といっても過言ではんではない気がしますが、、、
この人が首里城に住んでいて、県民だったらこんな朝かはかな気持ちで言えないと思いますし、富士山のにこなま配信している親御さんがこれをみたら訴訟にもなりかえないと思います。
また首里城火災については、まだ原因解明段階であり原因や自然発火なのか、それともタバコの不始末なのかについては議論は収束しておりません。
次章では、顔画像や映像について迫りたいと思います。
首里城放火自白炎上動画がヤバイ!
①首里城を燃やしたのは僕と自白しております

②その時タバコを吸っていたと告白。それを捨てたと言及

③その時の行為に対して、大変申し訳なかったと謝罪

④謝罪を2回も重ねて行い、頭を下げて謝罪

【原文】
「先ほどニュースが入ったと思うんですけど、あぁしゅ、首里城が沖縄の首里城が火災になったということで、それを実際にやってしまったのが、僕ですね。本当に申し訳ないです。僕の不注意で、タバコを吸っていたんですけど、あの、まあそれがね、近くの森に移って、それがさらに首里城に移って、みたいな感じで、大事な建造物、首里城を燃やしてしまった。僕本当に申し訳なかった」
「ちょっと今急いで、消火活動を手伝っていたところなんですが、今休憩中なんですけど、今消火活動が続いているということで、その方とまぁ、また一緒にね、協力して消火活動を引き続きやっていこうと思います。この度御迷惑かけたみなさま大変申し訳ございません。え..ほんと僕のねひとつの行動がこういうことになってしまって大変申し訳ございませんでした。いや本当に気を付けます。」
「いやこれは本当にとれる問題ではないとは思いますが、これは完全に僕のせいです。死ぬまでこの罪を償っていくつもりです。大変申し訳ございませんでした。」
こいつ大丈夫?
首里城を燃やしたのは僕ですとか言ってるけど、これが本当ならばこいつ捕まるべきだろ、頭沸いてんのかこいつは
こいつのコメント欄大炎上#近藤チャンネル#拡散希望 pic.twitter.com/dt2uDceJbh— SANGAlove23PrayFor Shurijo (@Gamba_KyotoKsa5) October 30, 2019
このような形で炎上動画をアップロードして、視聴者の関心を集めていたそうです。よほど視聴者数が欲しかったのでしょうか。
最近youtubeやtwitterなどでは、ユーザーの関心を集めるためのこのような炎上商法が流行っているそうです。やり方としては、県民の心を傷つけるとともに、無責任極まりないと思います。
このyoutuberは悪魔で炎上系で謳っているため、まさかやってはいないと思います。それにしても何度見ても不適切すぎると思います。
アップした動画の主は既に消しているため、他のyoutuberが保存してそれを公開している形となっております。
再生回数はかなり稼げたと思いますが、首里城以上に炎上したことは間違いなさそうです。
実名は工藤敦史で茨城大中退!趣味はペン回し?


名前:工藤敦史(くどうあつし)
年齢:22歳
生年月日:1997年10月11日
出身地:北海道北広島市
学歴:茨城大学理学部中退
登録日:2019/5/1
視聴回数:約200万回
職業:youtuber?
これ近藤チャンネルに似てない?#近藤チャンネル#特定 https://t.co/DyRTlPnWk3
— 平和を愛し、平和に愛された者 (@5CEhkU4807A4hZh) September 4, 2019
眼鏡をとると、確かに頭がよさそうな顔立ちをしていることから理系なのかな?といった印象は見てとれます。せっかく頭が良いのにこのような形で視聴者数を集めたところでもったいないなと思ってしまいます。
今後この方がどのような形で,youtuberをしていくかは気になるところではありますが、さすがにやっていいことと悪いことがあると思います。
このような形で票集めをしていると、炎上商法に関しても法律などの犯罪行為になりかねません。
大学も中退していることから決死の覚悟でyoutuberをしていることはわかりますが、さすがに不謹慎です。。
また趣味に関しては、ペン回しが得意であるとtiktokで動画が公開されております!
工藤敦史ペン回し上手すぎ笑
近藤チャンネルの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/Kze51Uusa3— 近藤チャンネル@YouTuber (@kondou01234) September 8, 2019
他にも不適切動画がヤバイ!

①22歳でこの世を去ったyoutuberをネタにする動画
友達や家族があなたにはいるのでしょうか?いるのであれば死んでしまった人に関する動画をあげるようなことをしないと思うのですが、ましてや炎上にもほどがあると言えるような動画でした。
②富士山から滑落したニコ生主になりきった動画
富士山で不幸にも落下して死んでしまったニコニコ生放送の主である方になりきった動画をアップロードしています。
仮にもあなたが不幸で富士山に滑って死んでしまったらどのような心境でしょうか?
もう一度アップロードする前に考えてほしいと思う動画です。
③人気アーティストの歌をバカにする動画
髭男さんがリリースしている曲に関することを侮辱したような動画をアップロードしております。髭男さんが最近アルバムを発売して聞いた後に
“ゴミですね”
耳障りがよい単語ばかり並べており、それを表面上ピックアップして売れている。
というような形で侮辱していました。個人の感想ですので、そう思うならどうぞという感じですが、おそらくここまで大ヒット曲が作れる人はそうそういません。
コメント欄も同様にかなりあれていました。。。
近々テレビで報道されてもおかしくないような動画ばかりです。炎上の前に、youtuberから消されそうな気がします。
みんなの反応
自分で沖縄の方の心の支えを燃やしたと言っているのだから、逮捕極刑でいいと思います。
嘘でも発言というのはそれほど重いものです。
ITジャーナリストの篠原修司さんが、富士山で滑落した方になりすまして動画を投稿している人がいると警告をしていましたが、首里城の犯人自称の人も同じ人だったんですね。
どういう心理でこういうものをアップするのだろう…。
ブーイングされるのが楽しいなんて、小学生で卒業するものだと思うのですが。
軽い気持ちでやったとしても今回の様な場合だと情報開示などの手続きを取られ最終的に法的措置を取られる可能性が高いと思います、
後から自分がやった事を考えることになるでしょう然る場所でね。
それまでは何もせず無視するのが一番かと。
自供してるのなら逮捕すれば良い
嘘だったら操作妨害で処罰すれば良い
放置?とんでもな
実際に警察に身柄確保してもらって、「自分がやった」って言ってるんだから民事でも訴えてやればいい。一度痛い目を見ないと何度でもやり続ける。。。
世界に向けて自白しているのだから、逮捕するべきだと思う。
ほっといてはいけない。
世の中には、やって良いことと、やってはいけないことがある。
評価が良いとか、悪いとかやりたいだけでやってるやつらは、裁きを受けるべきと思う。
出火原因の捜査や調査を妨害すると言う面では
業務妨害の方向も検討して欲しいのだが。。。動画のビューが増えて記事にもなって知名度上がって
逮捕されましぇーん♪とか模倣が止まらなくなる。厳罰にはならないのかもしれないがキッチリ前科一犯付く方向と
そう言う人間がもうアカウントを作って動画投稿出来ないようにしないと今後も金目当てでスレスレをやって集金&挑発する流れしか浮かばない。。。
消されるまで残ってるのか許容されてるのか
不謹慎という範囲じゃないと思う嘘だとわかっていても何かしらの社会的な制限をつけてあげたらどうだろう?
ふつうに反社会的な行動でしょ?自供してるのだから暫定逮捕して長期勾留やらして二度とやらかさないように反省させるのがいい
法的に取り締まれないのであれば「完全に無視」が一番いいと思います。単発で動画を上げている人たちはともかく、多数の動画を上げるYouTuberたちは自覚しているかは別として、「注目されたい」という自己顕示欲から動画を上げているわけでこういった不謹慎なものも、「目に留まる」と思ったから上げているのは間違いないでしょう。そこで非難だとしても注目されてしまうから同じような不謹慎な動画がなくならない(バイトテロも同様)。限度はありますが、昔からワル=かっこいいみたいな考え方もあります。
バイトテロの方は法に抵触する可能性もあり、そうなれば注目されても投稿者に罰を与えられますが、そうでない状況の場合、注目されるという本人の希望だけが叶うという結果になるだけですから。
>ツイッターなどでも、彼を批判することで、結果としてYouTube動画を拡散するユーザーがいた。「『世直し』したい人たちですよね。彼らも再生数稼ぎに加担することまでは考えない。
これを記事にすることで、再生数稼ぎに加担するとは考えないのでしょうか
火災原因の特定を妨害したとして、公務執行妨害を適用できないのでしょうか?
可能であれば、是非やってほしいと思います。
youtubeの運営側も社会的に公序良俗に反する事実上の行為がある者は削除、再稼動できないようにするべき。
表現の自由は上記に反しない範囲で言える文句でありこのユーチューバーは度を過ぎている。
本人の自供があるのだから、逮捕して取り調べしてみればいいのではないかと思う。
その上で自供が虚偽であれば、犯人隠避の罪でさらに取り調べを続ければいい。
2~3か月ほど留置場か拘置所で過ごせば懲りると思う。
立派な偽証罪です。
不当な利益を得ようとしたわけで。
運営は不正に得た利益を支払うべきではない。
これは倫理的な問題。ネタにしていいこと悪いこと、いいタイミング悪いタイミング、この判断ができていない。犯人の個人情報が晒されるように世間から制裁を受ければいい。
ほっとくしかないなんて絶対に駄目です!
嘘だとわかっていても警察の捜査に支障をきたすかもしれない内容だし不謹慎すぎる!これで何ごともなく済ませられるなら警察なんていりませんよ?少なくとも警察に引っ張って事情聴取しないと!もしかしたら他の犯罪に関わってるかもしれないし事情聴取されることで二度と同じ事をしないようになるかもしれないし、罪にとえなくても厳重注意することで反省させて再発防止出来るんならやるべきです!
そうそう無視がいいんですよね。
まさに渋谷のハロウィンもそうです。
「テレビカメラがあるから行くか」
という目的で行っている人もあると思いますし
テレビを観て「楽しそう!」と思って行く人も多いと思います。
だから渋谷ハロウィンを一切報道しないのがいいと思います。
ほっとくしかない、じゃなくて運営に報告すればいい
運営が悪質だと判断すればアカウントがBANされるでしょ
みんなで粛々と通報するようにすればいい
心情的にも許せないけど、この行為なら、偽計業務妨害で行けそうな気がするけどね。構成要件満たしてないのかな?
注目が集まれば、そういう対処は十分にあり得そうだけど。
後の「偽計業務妨害罪」の判例の1つになったりしてね。
コメントを残す