呉屋哲の顔画像!Facebook!どこのゆうちょ銀行勤務?定年間近!酒帯運転<那覇市>

 

 

きょう13日未明、那覇市の国道で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転したとして、

銀行員の男が現行犯逮捕されました。

酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは糸満市の銀行員、呉屋哲容疑者、56歳です。

 

呉屋容疑者はゆうちょ銀行の銀行員だということです。

銀行員だということですが、飲み会後の代行タクシーを頼むお金は

なかったのでしょうか。

世間の声でもありますが、お金がある人ほど代行タクシーを頼もうとしない人が

多いのでしょうか。

頼めない様ならば自宅でお酒を飲むのが賢明ですね。

 

この事件について、呉屋容疑者について調べてみました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

ニュース概要

 

きょう未明、那覇市の国道で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転したとして、銀行員の男が現行犯逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは糸満市の銀行員、呉屋哲容疑者、56歳です。 警察によりますと呉屋容疑者はきょう午前0時すぎ那覇市具志の国道331号で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転した疑いです。 呼気からは基準値のおよそ2倍のアルコールが検出されていて、警察の調べに対し「飲んで帰る途中だった」と容疑を認めているということです。 また呉屋容疑者は逮捕前、道路わきに止まっていた運転代行業の車と接触する事故を起こし、乗っていた男性2人が顔などに軽傷を負っていて、警察は過失運転傷害の疑いもあるとみて調べています。

出典:https://news.yahoo.co.jp/

 

自称・ゆうちょ銀行員の呉屋哲容疑者(56)は5月13日午前0時すぎ、那覇市具志の国道331号で体にアルコールを保有したまま軽乗用車を運転した疑いがもたれています。左側車線を左寄りに走行していた呉屋容疑者の車が道路脇に止まっていた運転代行の車に追突する事故を起こしたことで飲酒運転が発覚しました。ぶつけられた車に乗っていた男性2人が顔に擦り傷を負ったり、首に痛みを訴えるなど軽傷です。呼気検査で基準値約2倍のアルコールが検出されたことから警察が現行犯逮捕していて、呉屋容疑者は「酒を飲んだ後、家に帰るため車を運転した」と容疑を認めています。

出典:https://www.qab.co.jp/news/

 

酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは糸満市の銀行員、呉屋哲容疑者、56歳です。

 呼気からは基準値のおよそ2倍のアルコールが検出されていて、

警察の調べに対し「飲んで帰る途中だった」と容疑を認めているということです。

 

 

最近の酒帯運転の多さに驚かされます。

56歳という年齢からして通常でいえば、あと4年で定年退職だったのでしょうか。

ここで会社はクビ、氏名も公表、罰金、、と人生この先真っ暗になってしまいますね。

 

呉屋容疑者について調べてみました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

呉屋哲の顔画像!プロフィール!

 

 

名前: 呉屋哲

年齢: 56歳

住所: 沖縄県糸満市

職業: 自称 ゆうちょ銀行 銀行員

容疑: 酒帯運転の疑い、過失運転傷害の疑い

 

呉屋容疑者の顔画像は公開されていませんでした。

公開され次第こちらに掲載させて頂きます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

呉屋哲のFacebook!

 

呉屋容疑者のアカウントを調査しました。

同姓同名の沖縄県在住のアカウントがありましたが、生年月日が1995年と

容疑者の年齢と一致しませんでしたので、別人物と思われます。

 

他SNS等判明次第こちらに追記させて頂きます。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

勤務先のゆうちょ銀行はどこ?

出典:https://www.shukatsu-nagano.jp/

 

沖縄県にはゆうちょ銀行は<那覇支店>のみのようです。

しかしグループ支店も数店沖縄県にはあるようで、呉屋容疑者のゆうちょ銀行だという

供述も<自称>なため、詳細まで調査することはできませんでした。

那覇市内のゆうちょ銀行関連に勤めている可能性は高そうですね。

 

今後追加報道等で勤務していた店舗が分かり次第、掲載させて頂きます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

世間の声

 

この記事をそのまま読むと、まずは職質で止められて呼気からアルコールが検出され逮捕。その後に、その直前に事故を起こした事が判明したように読めてしまう。 ということは、当て逃げしたのだろうか?

うん、やっぱり県内の収入の高い職種の人達に限って飲酒運転をしてタクシー代や運転代行代をケチる様ですね。 こういう奴等が一般企業を普段から見下して偉そうにしているのは許せないし怒りしか無いですね。

代行代も飲み代とセットって考えで飲みに行きましょう。 代行代が勿体ないと思うなら家で飲みましょう。

本土企業は、飲酒運転即離職勧告首、沖縄企業飲酒運転免許取り消しでも、離職勧告無し、あまりにも差がありすぎます。沖縄企業もモラル守り飲酒運転、即離職勧告すべき。

なぜに運転するのよ。 代行代がもったいない?代行待てない? 人生賭けるくらいの事じゃないのに。 代行待てないなら何万円払ってでもタクシーで帰るか嫁に殺されても車で寝ましょう。それが嫌なら酒飲まないでおきましょう。

糸満ちゅで具志かぁ・・・。なぁちょいやたんや。

 

 

スポンサーリンク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)