松居一代さんがブログで、ある大企業に向けて怒りをあらわにしています。
トラブルが発生したようですが、松居一代さんいわく、松居さん側には全く非がない内容だそうです。
また、謝罪に来た5人に対して怒りが収まらない様子。
松居一代さんを怒らせた大企業はどこなのか?調べてみました。
目次
松居一代がブログでとんでもない事件と投稿

松居一代さんがその筋では日本一であるという大企業とトラブルがあったようです。
松居さんいわく、200%松居さん側に非はないとのことで、
大企業側も3/23に企業内で決定権を持つ5人が
松居さん私邸まで謝罪に行ったようです。
謝罪に行くくらいですから
大企業側も非を認めているということでしょう。
しかし、その謝罪が松居さんには受け入れられず
ブログで報告し、怒りが収まらない様子です。
一連のブログはこちらから見れます。
松居一代を激怒させた大企業はどこ?

具体的な会社名は挙げられていませんでしたが
特徴をいくつか挙げていましたのでまとめます。
・超有名企業
・その筋では日本一の会社
・銀座に会社がある
・一橋大学・早稲田・慶応・法政出身のエリートが入る会社
会社について何かわかりましたらこちらに記載いたします。
【追記】日本の大手損保会社だそうです。
松居さんは銀座に会社があると書いていましたが、
本社なのかどうかなどわからないため
特定はできませんでした。
【追記】松居さんがニューヨークにも営業所があるとして
こちらの画像をブログに掲載しました。
この画像をもとに銀座に会社がある損保会社を探したところ
松居さんが載せたこちらの画像と一致する情報が載っている
損保会社を発見しました。
確かに誰もが知る有名な会社でした。
こちらはもう少し情報を集めてから会社名を公開したいと思います。
トラブル内容は?週刊誌に来週記載か?
元はなんのトラブルが起きたのでしょうか?
そのあたりは言及されていませんでした。
唯一ヒントとなりそうなのは
事件はマンハッタンで起きたとの記載でしょうか。
謝罪に来た5人を見送っているときに週刊誌の記者が
松居さんにちょうど連絡を入れたそうです。
先日、小林麻耶さんが暴露動画冒頭で「松居一代です…」と
発言した件についての連絡だったそうですが、
怒っている松居さんはそれどころじゃないと話すと
そのトラブルを記事にしましょうと記者がもちかけたとか。
この件は3/24の今日、記者の方が取材中のようで
来週週刊誌に載るそうですよ。
どんなトラブルなのか、
大企業がどこなのかわかるかもしれませんね。
松居さんの満足いく謝罪ができていれば週刊誌に
載ることはなかったと思います。
ちなみに手土産が虎屋の”ミニ”羊羹だったことにも
怒っているようです。
さすがに松居さんレベルの方にミニ羊羹はまずいと思わなかったのでしょうか…。
【追記】トラブル内容がわかりました。
「昨年10月に渡米した際、日本の大手損保会社が販売する旅行保険に加入しました。現地に着いたら、スーツケースに入れていたオリーブオイルが漏れて、荷物が油まみれになってしまっていました。 早速、損保会社に連絡したら『契約者リストにあなたの名前がない』と言われたんです。その後3回電話をし、契約番号を伝えてもダメでした。 16時間前にお金を払って契約していたにもかかわらずです。先日、やっとトラブルを詫びに損保会社のエリート社員が5人も来たのですが、手土産は『とらや』のミニ羊羹。木箱に入った羊羹ではないんです」 社内のパソコン上のミスだから、松居に対する詫び料は払えないと説明された。
コメントを残す