14日午前6時過ぎ、名古屋市東区の交差点で、19歳の男女5人が乗った車が橋の欄干に衝突し、3人が死傷した事故で、運転手の男(19)が逮捕されました。
容疑者について調べてみました。
ニュース概要
![]()
名古屋市東区で19歳の男女5人が乗った車が橋の欄干(らんかん)に衝突して1人が死亡し、1人が意識不明の重体、1人が大けがをした事故で、酒を飲んで運転していた疑いで男が逮捕されました。 【写真を見る】酒を飲んで運転した疑いで男を逮捕 19歳の男女5人が乗った車が橋の欄干に衝突した事故 女性1人が死亡し男子大学生が重体 5人は中学校の同級生 危険運転致死傷の疑いで逮捕されたのは、愛知県春日井市に住む無職の男です。 逮捕された男は14日午前6時すぎ、酒を飲んで車を運転し名古屋市東区矢田川橋の交差点で橋の欄干に衝突。 後部座席に乗っていた春日井市の無職、南怜華さんを死亡させた他、男子大学生が意識不明の重体、男性会社員が骨折する、けがをさせた疑いが持たれています。 男の呼気から基準値を超えるアルコールが検出され容疑を認めたため、警察が逮捕しました。 5人は中学校の同級生で、名古屋市内の店で飲食した後に帰宅する途中だったということです。
名古屋市東区で19歳の男女5人が乗った車が
橋の欄干に衝突して1人が死亡し、
1人が意識不明の重体、
1人が大けがをした事故で、
酒を飲んで運転していた疑いで
運転手の男(19)が逮捕されました。
亡くなったのは南怜華さん(19)と
身元が判明しています。
車に乗っていた5人はクラブで朝まで飲んで
帰宅する途中だったようです。
また、続報で助手席に乗っていた会社員男(19)も
逮捕されたと報じられました。
助手席の男性は運転手の無職男性が
酒気を帯びた状態と知りながら
自身の車を提供しています。
さらに、事故を起こした後は運転手男性から
身代わりを依頼されたため、
自分が運転していたと
警察官に虚偽の申告をした容疑です。
逮捕された男はいったい誰なのでしょうか?
運転手・助手席の男(19)は誰?名前や顔画像の特定は?

運転手(19)のプロフィール
- 名前:不明
- 年齢:19歳
- 住所:愛知県春日井市
- 職業:無職
- 容疑:危険運転致死傷の疑い
助手席の男(19)のプロフィール
- 名前:不明
- 年齢:19歳
- 住所:愛知県春日井市
- 職業:会社員
- 容疑:道交法違反(車両提供)と犯人隠避の疑い
運転手の男も助手席の男も19歳ということで
匿名報道がされています。
法律が変わり、特定少年の実名報道が
可能になりましたが、これは起訴後のことで、
今後、この少年も起訴されれば
実名報道があるかもしれません。
今のところ、掲示板などでも
容疑者らが特定されるような情報はないようです。
そもそもお酒は20歳になってからのはずですし、
飲酒運転に4人乗りの車に5人乗る定員オーバー、
そして車の破損状況から
無理な運転をしていた可能性が高いです。
今後の人生を生きていくにあたって
あまりにも重い十字架を背負いましたね。
中学校はどこ?

容疑者らと車に乗っていた方たちは
19歳で同じ中学校出身のようです。
容疑者らの自宅住所が愛知県春日井市で
亡くなった南怜華さんも愛知県春日井市在住なので
春日井市のどこかの中学校の可能性が高そうですね。
今のところ、具体的な中学校名は
特定されていないようです。
未成年に酒提供の中区栄のクラブはどこ?

容疑者は「中区栄のクラブで
午前5時ごろまで酒を飲んでいた」などと
話しているそうですが、
そもそも19歳はお酒は飲んではいけない年齢です。
20歳間近な年齢ということで
飲食店側も20歳を超えていると思ったのでしょうが、
そこはきちんと年齢確認を行ってほしいところでした。
中区栄のクラブとまで情報はありましたが
店名までは報道されていませんでした。
世間の声
定員オーバーに飲酒運転ね…。事故が他人を巻き込まずに済んだのが不幸中の幸いでした。 若い頃は無茶しがちで、自分も学生時代、バイト先のメンバーたちと友達の車に乗ってちょっと出かけた際、飲酒ではなかったのですが滅茶苦茶飛ばすんで怖かったのですが、注意できる空気ではなかったので何も言えなかった経験があります。 なので、そういう空気の中で友人の不正を指摘するのって難しいのはわかります。 でもその上で、飲酒運転の場合は知ってて乗ったら同乗者も罪となるわけですから、絶対に運転させてはいけなかったケースです。 言っても聞かないならば、自分だけでも別の手段で帰ってればよかったのに…と思わずにはいられないです。
まだ免許取得してそんなに期間がたっていない事を考えると、飲酒運転の危険や乗車人数の事等しっかり学んだばかりだろうに。 夜明けまで飲酒して、乗車人数も守れず、起こるべくして起こった事故。 飲酒ドライバーの運転する車に同乗していた同級生も、ドライバーの飲酒をわかっていたはずなのでそれなりの罪になる。 それでも運転手への社会的な制裁は当然かなり厳しくなる。 19歳で飲酒してる時点で素行が悪い連中だと予測はつくが、酒を提供した飲食店の対応が適切だったかも気になるところ。
代償は大きいけど、いい勉強になったね。もう取り返しつかないし、生き残った人たちも一生、何かのタイミングでこの凄惨な事故を思い出して辛い思いをするんだろうね。かわいそうに。
基準値を超えるアルコール… そもそも19才は酒を飲んではいけない! 行いが全て間違っているこれだけ
飲酒運転の怖さを伝えられても理解できないのかなぁ。自動車学校でも口酸っぱく言われてただろうに。 飲酒運転は本当に人生を無茶苦茶にする愚行。友達死なせてその罪をどう背負っていくんだよ。 車を持たせたことを後悔するだろうね、我が子なら。同乗してる子に1人でも運転はまずいよと言えたなら状況は変わってたのかなぁと思うけどね。
名古屋は交差点にマンホールが多いし、雨が降ると右折や左折の際にFR車はスリップすることが多いから事故起こしがちだよなぁとか思ってたけど、19歳で早朝まで飲酒で運転とか論外だわ.人生終わったなっていう典型例.春の交通安全運動の教科書にしてもいいレベル.
コメントを残す