埼玉県戸田市の市立美笹中学校に刃物を持った男が侵入し、教員が刺されました。
男はすでに確保されているとのことです。
この事件についてまとめていきます。
ニュース概要
埼玉県戸田市の教育委員会などによりますと、3月1日の昼ごろ、戸田市の市立美笹中学校に刃物を持った男が侵入したということです。
教員が刺されてけがをしましたが、意識はあるということです。
生徒たちは避難して無事だということです。
男は身柄を確保されていて、警察が詳しい状況を調べています。男が侵入した埼玉県戸田市の市立美笹中学校は、戸田市の西側、JR北戸田駅からは南西に2キロほどのところにあります。周辺には事業所や住宅などが建ち並ぶ地域です。
埼玉県戸田市にある美笹中学校に
刃物を持った男が侵入したと速報が出ました。
とても怖いですし
心配なニュースです。
今後、たくさん続報が報じられてくると思いますので
こちらの記事では随時情報を追記して
更新していきたいと思います。
まずは事件現場から見ていきましょう。
事件現場の中学校はどこ?
事件現場は埼玉県戸田市にある
市立美笹中学校です。
犯人は誰で名前や顔画像は?

犯人の名前や顔画像はまだ報じられていません。
分かり次第、こちらに記載いたします。
10代とみられる男のようです。
※追記
無差別な殺人を企んでいたことがわかりました。
また、埼玉で相次いでいた切断された猫が見つかっていたのは
自分の仕業だと話しているようです。
少年は調べに容疑を認め、「誰でもいいから人を殺したかった」と供述しているということですが、先月、さいたま市内では切断された猫の死骸が相次いで見つかる事件があり、警察は動物愛護法違反の疑いで調べていて、少年はこの事件について「猫を殺したのは自分だ」などと話していることもわかりました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは
さいたま市浦和区の男子高校生(17)と
発表されました。
けが人情報
60代の男性教員が刺されたとの情報があります。
意識はあったそうです。
無事回復されることを祈ります。
生徒らは避難して無事です。
しかし、事件に遭遇してしまったことで
精神的に不調が出てしまう子もいると思います。
ケアをしっかりしてあげてほしいですね。
世間の声
10代の男ということは、在校生かな… 憶測でものをいうのはほどほどにしておきますが、もしそうだとしたらほんとに恐ろしい。 登校の度に手荷物検査なんてできませんが、在校生・侵入者問わず、こういう事件が発生した場合に迅速に避難する必要がありますね。 地震や津波の避難訓練だけでなく、不審者対応の避難訓練も強化する必要かありそうです。
両親が学校の先生をやっているので心配になります。 アメリカのニュースとかでも学校で銃乱射事件で先生が死亡とかありますが、そういう職業だし覚悟してると言っていました。 東日本大震災の時も親は自分の子供たちが帰るまで帰れないので、私は親が来られない組で帰りました。 先生というのも大変な職業ですよね。
果敢にも取り押さえた先生方に感謝と、怪我を負った先生の傷が浅い事を願います。 学校の門は必ず閉めて欲しいし、簡単に開かない様にして欲しい。
生徒達も相当怖かったはず… アメリカのスクールシューティングとかテロの映像思い出した 被害者の怪我が大したことないことと、生徒や先生達のメンタルケアも重視してほしい
今は学校に簡単に侵入できないようになってると思うけど、何がなんでも、って思ってる人には大した妨げにはならないということでしょうか。 その教員の怪我はどの程度なのか、身柄を確保された10代男性の動機等、続報が待たれます。
何だか 最近日本は物騒だよね。 まだ速報だけだからわからないけど犯人が悪いのかそれとも刺された先生が恨みを買うような言動が裏に有ったのか。ただどちらにしろ教育の現場である学校内での沙汰は良くないな。生徒さんたちの心のケアをお願い致します。
またZ世代とか叩かれそうだな。昔も卒業前にヤンキーが先生へのお礼参りと称して、先生を殴るとかあったけど。刃物はやばい。これがアメリカなら銃乱射だから、それよりマシではあるけど…。被害者の怪我早く治りますように!
コメントを残す