9/8放送のモニタリングに出演した大家族が炎上しています。
この家族について調査してみました。
モニタリング出演の大家族が炎上!
モニタリングに出演した大家族が炎上しています。
#TBS#モニタリング
9人の大家族。
母親に時短レシピを教える(!?)
放送回
・子供7人
・母親は週5でパート
・誰も母親の家事を手伝わない
・「おかわり」とか手を出すだけ
・母親の食事は皆が終わった後
・旦那も子供と同レベルこんなもん放送すんなよ。
胸くそ悪いからBPOに上げた。 pic.twitter.com/W58VfBYKWF— ⛩️まがねちゃん⛩️ (@magane_lie_life) September 10, 2022
#モニタリング
・7人子育て
・週5パート勤務
休む間もなく仕事終わって1時間半も駆使して一升お米炊いてご飯作ってるのに誰一人手伝う事なく旦那は「早くちょうだい」子供達は座ったまま「おかわり」連呼。家族でお母さんを虐待してる恐怖映像でしかない。子供達も女性を見下す大人になると恐怖の連鎖 pic.twitter.com/gMOSSakP6L— maming (@nega_to_pozi) September 9, 2022
炎上している内容としては、
以下の内容です。
・7人子育て&週5パートの母親を一切手伝わない旦那と子供たち
・「おかわり」といって自分で動かない
・母親の歯がボロボロ
・母親の食事はみんな食べ終わった後
・作った食事に文句
一部では、テレビ局側の演出では?と言われています。
モニタリング出演の大家族の名前は?アカウントの特定など
話題に乗って観てみたけど、これヤラセか?って位酷いな。文句だけ垂れて雛鳥みたいに口開けて動かない夫とそれを当然として育つ子供たち。
実際買い物シーンのお母さんの歩き方、年齢よりだいぶ老人感あったしマトモにご飯食べさせてもらってないのでは?骨密度やばそう。
#モニタリング pic.twitter.com/EEcbFlgfK0
— 鴫@婚活 (@Shigi_tonkatsu) September 9, 2022
この家族について調査してみました。
しかし、名前などはわかっていません。
顔出しで出演してますし
家族全員が出ているので
「あの家族だ~」と気づいている
知り合いは多いでしょうね。
また、子供たちもそれなりの年齢なので
SNSなどを利用しているのでは?と思いましたが
名前がわからないこともあり
ヒントが少ないので特定にはいたっていません。
世間の声
#モニタリング
父親正気の沙汰じゃない。それが当たり前になってるのおかしい。これを全国放送しようと思ったモニタリングやばすぎでしょ。ふざけてる。— Sunrise (@all_time21c) September 10, 2022
#モニタリング
やらせ番組だよ
まだ、やってたんだ!知らなかった— 赤别子 (@ZX0vXrxNYSiYad5) September 10, 2022
大家族だと母親がオニババである家庭が多いけど、母親もはっきり主張し家族をマネジメントして立場を示さないと、本気の奴隷扱いで人生終わってしまうんだいうことを知らしめてくれた
ただ、人権を主張することを鬼嫁だの鬼婆扱いされる母親ってなんだろうね?
— ビブスター (@aYF0VBQp0LL5KLP) September 10, 2022
子の数に違いはあれど、こんな父親沢山居ます。
沢山いるからいいというわけでなく、取り締まらず増やした社会にも問題があります。いつまでも"ママ"が必要な生き物、人間くらいなんですし、
"母は強し"で体が強くなっていく優等種たる女に寄生しないで頂きたいですね
— 抹茶記録~弁護士の怠慢の産物 (@beambitiou0120) September 10, 2022
#モニタリング 気持ち悪い番組だな。小杉は何であんなにヘラヘラしていられるんだろう?
— あいらぱぱ (@ailaaila0816) September 10, 2022
#モニタリング
これ旦那とか子供たちはテレビ出たって周りに言うんかな?🙄
周囲の目が冷ややかなものと気づかなそう— 悪いねこたんめ (@WhiteCrown18) September 10, 2022
妻が週3パート始めたから、週5仕事の俺でも毎日家事してるけど、割と普通だと思う。
時代錯誤も甚だしいな。— 武蔵 (@L0DkXFx5cG72GxW) September 10, 2022
コメントを残す