三重県内で軽乗用車を使って、いわゆる白タク行為をしたとして、
男3人が22日道路運送法違反の疑いで逮捕されました。
容疑者は下記の3人です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三重県亀山市能褒野町 トラック運転手 坂森公一容疑者(63)
三重県四日市市西浦 不動産業 原田稔容疑者(63)
中国国籍 コンビニ店員 朝魯們容疑者(33)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国籍も異なる上に、年齢も30離れているこの3人の関係性が何なのか、
全くわかりませんよね?!
今回の事件概要を踏まえて、この3人の素性についてまとめていきたいと思います。
目次
事件概要

三重県内で軽乗用車を使って、いわゆる白タク行為をしたとして、男3人が22日道路運送法違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、三重県亀山市能褒野町のトラック運転手・坂森公一容疑者(63)と、四日市市西浦の不動産業原田稔容疑者(63)、それに中国国籍でコンビニ店員の朝魯們容疑者(33)の3人です。
警察によりますと、3人は今年4月から7月にかけ、主にJRと近鉄の四日市駅周辺で、軽乗用車を使って無許可でタクシー営業をした道路運送法違反の疑いが持たれています。
去年11月、中部運輸局三重運輸支局から「軽乗用車でタクシー営業をしている業者がいる」と情報提供を受け警察が捜査したところ、坂森容疑者らが浮上しました。
犯行に使用されたとみられるのは坂森容疑者名義の軽乗用車4台で、「軽タクシー」と書かれた行灯が付いていて、車内にはメーターも取り付けられていたということです。
調べに対し、3人はいずれも容疑を否認しています。
また、警察は他に男性2人が運転手として白タク行為に関わっていたとみて、任意で捜査を続けています。
坂森容疑者が一人で保有している軽自動車が4台となると、
自家用以外にも何か別の目的で保有している可能性が高いですね。
何らかの理由でタクシー運転手の資格がとれず、カネ目的で個人でやり始めていたのか、
そしてもっとカネを稼ぐために、仲間を募って規模を拡大しようとしていたのか。。。
主に活動していた場所は?
主に活動していたエリアは、三重県のJR/近鉄の四日市駅周辺だそうです。
四日市エリアの主要駅ともいえるこの駅は、電車の乗り降り者も多く街がにぎわっているので
このエリアでの活動は、確かに乗客数も多く集客できそうなイメージがありますね。
飲み屋で終電を逃した人たちをターゲットにしたのか、駅前で堂々と活動していましたが
行灯や車内にはメーターが付いていたこともあり、普通のタクシーとの違いは
パッと見て分からないかもしれませんね。。。
しかし、法律上65歳未満までは個人タクシーの資格は、条件次第では取得できるのに
なぜこの容疑者は、資格を取らず無許可で活動していたのでしょうか。
念のため、その資格の条件を載せておきます。しかし、怖い、怖い。。。
・申請日以前から25年間、自動車の運転を職業とした期間が10年以上であること。こちらは、個人タクシー事業者や代務運転者であった期間も含まれます。(一般旅客自動車運送事業用自動車以外の自動車の運転を職業とした期間は50%に換算されます。)
・申請する区域において、申請日前から3年以内に、2年以上タクシー・ハイヤーの運転を職業としていた者であること。
出典:https://tap-biz.jp/business/qualification/1020853#num_3121422
顔公開!!

さて、今回の事件の容疑者である男3人の、坂森公一容疑者(63)、原田稔容疑者(63)、朝魯們
容疑者(33)がどんな人間なのかリサーチしてみました!!
、、、、、、、
顔もSNSも公開されてませんでした!!汗
現在、四日市警察署も引き続き捜査にあたっておりますので、続報キャッチしましたら
追記していきたいと思います!!
ただこの坂森,原田,朝容疑者たち、実は去年からやっていた可能性が高い
です!!
昨年も警察で捜査が行われていた際に、この坂森,原田,朝が容疑者の可能性として挙げられて
いたそうですが、真相はまだわかっていないようです…
容疑者3人の関係性は?

しかし、みなさん必ず疑問に持ったかと思います。。。
そう!”容疑者3人の関係性”です!!
そもそも、日本人2名が63歳と、中国人1名が33歳って、、、、
どんな関係性か想像つきませんよね?!
今回この容疑者3人の身元リサーチしてみましたが、、、、、
詳しい情報はキャッチできませんでした。
ただし、この坂森,原田容疑者が同年齢で同じ三重県出身となると、地元のつながりあたりかと
推測もできます。
そしてこの朝容疑者はコンビニ店員、63歳との接点となると、
“客と店員”か、”朝容疑者をビジネス勧誘”、このあたりではないかと推測します。
とはいえ、あくまで憶測なので、ここも引き続きリサーチしていきたいと思います。
ネットの反応は?

空港で友人を迎えに来ただけとか言って事実上の白タクやってるヤツより良心的。
そいつらを摘発する方法のコトを優先しろ(´・ω・`) https://t.co/1iYEPwKzQo
— 最近衰えを感じる哀しき50代 (@shinjinrui1962s) October 22, 2019
『軽タクシー』の“行灯”つけ…軽乗用車で無許可のタクシー営業 男3人逮捕 車内にはメーターも(東海テレビ) https://t.co/SxUF6q7F1c
よく3ヶ月も好き勝手やらせてたね?ハイタク協会が機能してないんじゃないのか?普通なら法人タクシー会社に袋叩きにされてんだろ— しまむらいろは【旧式 】 (@4fgXuIzpGFscL7U) October 22, 2019
『軽タクシー』の“行灯”つけ…軽乗用車で無許可のタクシー営業 男3人逮捕 車内にはメーターも(東海テレビ) https://t.co/Gu4LfL58zn
— 渡邊大門(近著は『関ヶ原合戦は「作り話」だったのか―一次史料が語る天下分け目の真実―』PHP新書) (@info_history1) October 22, 2019
『軽タクシー』の“行灯”つけ…軽乗用車で無許可のタクシー営業 男3人逮捕 車内にはメーターも https://t.co/rwk0yUOGyS
— 【国防保安法】復活 (@hibritais_835) October 22, 2019
https://t.co/0pr08oqpau 『軽タクシー』の“行灯”つけ…軽乗用車で無許可のタクシー営業 男3人逮捕 車内にはメーターも(東海テレビ) https://t.co/4Smgaee18e
— 杏果 (@xkgwzzq9) October 22, 2019
まだまだネットでは多くの声は挙がっておりませんが、今後の警察の捜査が進み、
身元が明らかになっていけば、この容疑者3人の関係性も明らかになっていくでしょう!
みなさんも、法律違反には十二分に気を付けましょう!!
これ、三重県警が擁護していた案件で、今更何を?って感じです。
実は、陸運支局/軽自動車協会、警察庁も既知の話です。
他に、鈴鹿のショッピングモールが幇助していました。
事務所は偽装の可能性がありますが、検挙した四日市南署からすぐ近所です。
但し同署の屋上からでも物理的に見えない位置ですが。
鈴鹿では、近鉄鈴鹿線平田町駅から半径2km以内で頻繁に目撃されていて、
乗客の乗降も現認されています。
三重県警本部の本部長、鈴鹿署の署長と関係部署の責任者のみならず、
警察庁長官の首飛ばさないと済まないレベルです。
これは素人の邪推ではなく、物証を持っているからこその発言です。