6日未明、静岡県熱海市のアパートで、男性を刃物で刺したとして、
村上政悟容疑者(24)が逮捕されました。
男性は腹を刺され、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
2人の間には騒音を巡るトラブルがあったようです。
容疑者や事件について、まとめました。
報道内容
きょう未明、静岡県熱海市のアパートで30代の男性を刃物で刺した疑いでこのアパートに住む男が警察に逮捕されました。刺された男性はその後、死亡しました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、静岡県熱海市の無職・村上政悟容疑者(24)です。村上容疑者はきょう午前2時頃、住んでいるアパートで三島市の関維俊さん(36)を刃物で刺した疑いがもたれています。関さんは病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。
関係者によりますと、関さんはこのアパートに住む友人の部屋に来ていて、村上容疑者と騒音トラブルになり、階段の踊り場付近で腹部を刺されたとみられています。
静岡県熱海市のアパートで、関維俊さん(36)を刃物で刺したとして、
村上政悟容疑者(24)が逮捕されました。
関さんは搬送時、会話できる状態でしたが大量の出血があり、
約4時間後に病院で死亡が確認されたということです。
事件が起きたのは6日午前2時ごろです。
アパートの住人から、
「騒音トラブルで男性が腹を刺された」
などと通報があり、駆け付けた警察が現場の状況などから村上容疑者を緊急逮捕しました。
関さんはこのアパートに住む友人の部屋に来ていて、
村上容疑者と騒音トラブルになり、
階段の踊り場付近で腹部を刺されたということです。
関維俊さんのご冥福をお祈りいたします。
容疑者について、みていきましょう。
村上政悟のプロフィール・顔画像

- 名前:村上政悟(むらかみ しょうご)
- 年齢:24歳
- 住所:静岡県熱海市渚町
- 職業:自称 無職
村上政悟容疑者の顔画像は現時点で報道されていませんでした。
速報ということもあると思います。
続報にて顔が分かり次第、こちらにも掲載いたしますのでお待ちください。
村上政悟のfacebook・インスタ

村上政悟容疑者のfacebookやインスタグラムを調べてみました。
まずfacebookですが、名前で検索したところ、熱海で同性同名のアカウントがありました。
しかし、本人と断定できる情報はなく、
同性同名の別人である可能性も考えられますので、
こちらへの掲載は控えております。
確定するまでは情報の取り扱いに注意が必要でしょう。
また、インスタグラムでも同性同名のアカウントがいくつかありましたが、
特定には至っていません。
本人のアカウントが特定されましたら、追記いたします。
事件現場はどこ?
事件の現場となったのは、静岡県熱海市にあるアパートです。
村上政悟容疑者の自宅住所が『熱海市渚町』ですので、
アパートの住所も『熱海市渚町』だと思われます。
詳しい住所は分かっていませんが、アパートの外観が報道されていました。
アパート名などが分かりましたら、追記いたします。
殺害動機は騒音トラブル

事件が発生したのは午前2時ごろです。
アパートの住人から、
「騒音トラブルで男性が腹を刺された」
などと通報がありました。
救急車が到着する際、村上容疑者が誘導しており、
「私が刺してしまった」と説明していたといいます。
また、理由については、
「上の階の騒音がうるさく注意をしたら、自分の部屋に男性が押し掛けてきたので防御しようとしたら刺してしまった」
などと話しているようです。
被害に遭われた関さんは、事件となったアパートの住人ではなく、
友人宅に訪問していたようです。
村上容疑者の供述通りだと、計画的に犯行に及んだわけではなさそうですが、
刃物を出してしまったことで最悪の結果を招いてしまいました。
事件に関して新たな情報が分かりましたら、
追記していこうと思います。
世間の声
人を刺すって、わざわざ自分を不利に追い込まなくてもいいのでは無いかと思うが、理性を保てないのだろうか?
刃物って包丁でしょうか、威嚇かもしれないけど持ったら駄目でしょうよ。 騒音トラブルは音の感じ方も人それぞれ だから何とも言えない、当人同士での解決は ろくな事にならない。管理人に仲介して もらった方がいい。
騒音注意されて押しかける方もどうかしてるが刃物はまずかった
安定の無職………ずっと家にいると騒音に対してより敏感になるからな〜 てか騒音問題ってほんと多いな
音って地味に人間の精神を蝕むからなあ。 本人にとっては良い音であっても他人にとっては騒音であったり。 水滴がポタポタと落ちる音を延々と聞かせ続けると言う拷問が存在する位、騒音は攻撃性の高いストレスになる。
建物には耐震基準だけでなくて騒音基準もあるといいな
日本の賃貸住宅って、先ずは収益が取れるかが第一。だから入居率が良い様に、部屋を選んでくれる様な設備充実が最優先。だから壁や床が薄くても問題視されない。壁や床が分厚い防音の長けた物件は建築費が高騰するから敬遠される。せめて賃貸住宅も分譲マンションに近い防音設備を目指すべきです。
日本の賃貸住宅って、先ずは収益が取れるかが第一。だから入居率が良い様に、部屋を選んでくれる様な設備充実が最優先。だから壁や床が薄くても問題視されない。壁や床が分厚い防音の長けた物件は建築費が高騰するから敬遠される。せめて賃貸住宅も分譲マンションに近い防音設備を目指すべきです。
騒音トラブル、何処にでもある事です。 管理会社に相談するのが一番良いと思います。 腹が立つのは分かりますが、人殺しはダメでしょう。
コメントを残す