5日の午後2時ごろ、刃物を所持した男が民家から現金約100万円を強盗する事件が起きました!
住民の方にケガはありませんでしたが、現在も男は逃走中とのこと。
事件を追ってみました!
事件概要
![]()
5日午後、佐久市の住宅に男が訪れ、刃物のようなものを見せて現金などを奪ったということです。
男は刃物のようなものを持ったまま逃走しているということで、警察は強盗事件として男の行方を捜査しています。5日午後2時ごろ、佐久市内山の住宅で強盗事件があったと、警察に通報がありました。
警察によりますと、住宅に男が訪れ、在宅していた70代の女性に刃物のようなものを見せたうえで家に侵入し、現金およそ100万円などを奪ってそのまま逃走したということです。男は現在も逃走中で、警察は強盗事件として行方を捜査しています。
今のところ、けがなどをした人は確認されていないということです。逃げた男の特徴は年齢が40代くらい、身長は160センチから170センチくらいで、上下黒色の服装に野球帽をかぶり、白いマスクをつけていたということです。
現場は佐久市の中心部から南東に15キロほど離れた山あいの地域です。
犯人の特徴

年齢:40代くらい
身長:160cm~170cmくらいで
服装:上下黒色の服装に野球帽、白いマスク着用
現在入っている情報はここまでのようです!
また新たな情報が入り次第、追記致します。
強盗が起きた場所
事件が起きたのは、長野県佐久市内山
佐久市の中心部から南東に15kmほど離れた山間地域という報道がありました。
画像を見る限り、あたりは暗い印象がありますね。
防犯カメラなども設置されていないかもしれません。
こんなところでまさか強盗が押し入ってくるとは、思いもよらないと思います!
犯行は午後2時頃ということでしたが、人通りが少ない地域だと助けを呼んでも届かない可能性も十分にあり得ます!
今回、70代の女性の方にケガがないということで安心しました。
しかし、犯人は刃物を所持しているということですから、地域住民の方は不安な時間を過ごされていると思います。
一刻も早く逮捕していただきたいです!
土地勘のある男の犯行か?

今回の事件で、近くに住む男性は
「こんなところで強盗なんて。戸締まりをするしかなく不安です」
と話しています。
普段は穏やかで平和な地域だったのだろうと思います。
犯人は徒歩?車?このあたりの情報がありませんが、
山間の民家、しかも100万円もの大金を奪っています!
他府県からわざわざ来るのでしょうか?
現金があることを知っていた可能性も考えられます。
新しい情報を待ちたいと思います。
ネットの声
「刃物」で70代女性脅し100万円奪う 40代くらいの男が逃走 佐久市で強盗事件(NBS長野放送) https://t.co/Lv9LylZC5G
— 長野県のニュース・天気・交通(ニュース) (@naganoNTK) January 5, 2021
“刃物”持った男が現金約100万円など奪い逃走…強盗事件として行方を追う 長野・佐久市(SBC信越放送) https://t.co/gQXyedQAbU
— 長野県のニュース・天気・交通(ニュース) (@naganoNTK) January 5, 2021
住宅に刃物強盗 現金奪い逃走[NHK長野] https://t.co/BW8QNZ2tUG
5日午後、佐久市の住宅に男が訪れ、刃物のようなものを見せて… pic.twitter.com/7RDFky3cUk
— 長野県のニュース・天気・交通(ニュース) (@naganoNTK) January 5, 2021
現金100万円って、みなさんも 普段から 家に置いていますか?うちは 急に100万必要になったら、コンビニATMに走らなければ用意できません。
これって、この家に現金100万円が置いてあるのを知っている者の犯行ではないのかな。知り合いとか、銀行の窓口で100万おろして持ち帰るのを尾行して来た者とか。
なんにしても、平日の午後では 近所も留守が多く 叫んでも誰も来てくれないかも知れない。恐ろしいです。
たまたま、近くのラーメン屋でラーメン食べて佐久方面へ帰っている時に計7台のパトカー(覆面パトらしき含む)とすれ違いました。
その先で検問もなくスーと通れましたが、佐久署の初動は良かったんか?
あんな囲まれた地域、ある程度のところで封鎖してたらよかったん違うかなって思う。
あんなにパト出動できるなら何箇所か止められたと思うけど、通報時間と犯行時間から移動距離ぐらい分かると思うが、そんなのんびりしてて地元民に不安抱かせて…
警察様しっかりお願いしますよ!
コロナ禍に乗じた火事場泥棒?
コメントを残す