試合中の真剣な顔も魅力的ですが、長崎選手のインスタの画像が可愛いと話題になっています。
長崎選手の通っている高校は?もちろん彼氏がいるのかも調べてみました。
長崎美柚選手のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
長崎美柚(ながさき みゆう)
生年月日:2002年6月15日
身長:164cm
血液型:不明
利き腕:左
座右の銘:「一球一球大切に」
出身:神奈川県海老名市
所属:JOCアカデミー
長崎選手の祖父が卓球部の監督だったこともあり、5歳で神奈川県藤沢市の卓球クラブ『岸田クラブ』に入会した長崎選手。
当時の長崎選手は母親がやっていたバレーボールをやりたかったようですが、サーブでお菓子を当てるゲームをしていくうちに卓球にはまっていったのだとか。
母親には何か光るものを感じていたのかもしれませんね。
小学生6年生の頃には身長160cm・体重44kgと恵まれた体格と長いリーチで、運動神経も抜群。
大型でスピードのある選手が増える海外勢に対抗できる素材と評価されるようになりました。
小学生時代にフォアでもバックでも安定したドライブを放つ器用さを習得し、その恵まれた体から繰り出される打球は既に世界クラスと評価。
小学生の頃は1日も休まずに練習に励んでいたとのことですが、コーチが飽きないように遊びを加えたり練習メニューを工夫したりと、集中できる環境を常に考えていてくれたようです。
周りの環境に恵まれ、生まれもった才能だけでなく、惜しまない努力を継続する力があることもすごいですね。
長崎選手の戦績

2010年 全日本卓球選手権大会(バンビの部):優勝
2012年 全日本卓球選手権大会(カブの部):優勝
2014年 全日本卓球選手権大会(ホープスの部):優勝
この女子ホープス・カブ・バンビの三冠を制覇したのは福原愛さんに次いで2人目でもあることから、長崎選手のすごさが伺えます。
2018年のインタビューではこの時のことを、
「周りの多くの方々に協力していただいたお陰です。」と答えている長崎選手。
とても謙虚な姿勢が印象的です。
同2014年 『第24回東アジアホープス卓球選手権』の日本代表にも選出され、大阪府で開催された本大会の女子シングルスでは決勝戦に進出。
安韶姸(大韓民国)を3-1で下して大会制覇を果たしています。
東アジアホープス卓球選手権:優勝
2016年 全国中学卓球大会:優勝
全日本卓球選手権大会カデットの部(14歳以下):優勝
2017年 世界ジュニア卓球選手権団体:準優勝
2018年 平成29年度全日本卓球選手権大会(ジュニアの部):優勝
ITTFチャレンジシリーズスロベニアOP(ダブルス):準優勝(木原美悠ペア)
2019年 ITTFチャレンジシリーズスロベニアOP(ダブルス):優勝(木原美悠ペア)
ITTFチャレンジシリーズクロアチアOP(ダブルス):優勝(木原美悠ペア)
アジアジュニア卓球選手権(シングルス)(ダブルス):優勝(木原美悠ペア)(ジュニア女子団体):3位
世界ジュニア卓球選手権(シングルス)(ダブルス):優勝(木原美悠ペア)(ジュニア女子団体):準優勝
小学6年生の時のインタビューでは、「まずは世界ランキング200位以内。その次に世界ランキング100位以内を目指す。」と話していた長崎選手。
2020年1月時点で世界ランキング:59位となっており、まさに目が離せない存在ですね。
長崎選手のプレースタイル
この投稿をInstagramで見る
身長164cmの恵まれた体格と、長いリーチを活かした両ハンド攻撃が特徴。
小学生の頃、元々は右利きだった長崎選手ですが世界を相手にできる選手へ育成するために左打ちへと矯正しました。
フォアハンド、バックハンドともにパワフルである上に、カウンタープレイも得意。
攻撃型のプレースタイルでありながら、繊細でミスなども少ないので、オールラウンダーという言葉がしっくりくるプレースタイルとも言えます。
「長崎選手がこれだけは自信がある!という武器は?」と聞かれたインタビューでは
「技術の面だと、チキータと言う技が得意です。威力のあるバックハンドは女子にできる選手が少ないので、それを武器にしています。人がやらないことをやるのが好きで、小さいころから人の真似や人と同じことをするのが好きではなく、逆に人ができないことをやってやろうという気持ちが強かったです。」
と答えています。
宮崎義仁強化本部長は2018年3月の世界選手権の代表発表会見で、
「現時点で、日本選手では間違いなく1番ボールの威力がある。(攻撃的なバックハンド技術の)チキータも1番うまくて威力もあり、最新技術を身につけている。フィジカルも強い。日本人離れした選手」
と話しており、卓球界を背負っていく存在と言えます。
さらなる強化!JOCアカデミーに入所
2015年4月にさらなるレベルアップを図るべくJOCエリートアカデミーに入所した長崎選手。
JOCアカデミーでは国際競技力の向上や、安定的な維持の施策の一環として、将来オリンピックをはじめとする国際競技大会で活躍できる選手を育成しています。
ジュニア期におけるアスリートの発育・発達に合わせ、トップアスリートとして必要な「競技力」「知的能力」「生活力」の向上を目標としているようです。
張本智和選手や伊藤美誠選手、加藤美優選手、木原美悠選手もこのJOCアカデミーに所属していました。
入所するには各競技の全国大会で優勝するなどの実績を挙げることが必要であることからも、すごい人しか入所できない!ということだけは分かりましたね。
長崎選手の通う高校は?
この投稿をInstagramで見る
長崎さんは東京都千代田区にある全日型通信制の『大原学園高等学校』に通っています。
こちらは「資格の大原」が設立した高校で、「それならCMで聞いたことがある」という人も多いと思いのではないでしょうか。
大原学園60年の伝統と教育ノウハウが教育基盤となっており、昭和32年大原簿記学校としてスタートした大原グループ校は全国に109校。
幼稚園から大学院大学まで幅広い教育を展開しています。
感奮興起(かんぷんこうき)を校訓に、学業・生活面の 両方において“琴線にふれる心の教育”を行っているようです。
練習に忙しい日々を送る長崎選手にとって、学業と両立できる通信制を選択したのでしょう。
彼氏は宇田幸矢選手?
長崎選手の彼氏を調べていくうちに、宇田幸矢(うだゆきや)選手の名前が挙がってきました。
宇田選手といえば、長崎選手と同じJOCアカデミーに所属している1つ年上の先輩にあたる男子卓球選手。
2020年1月時点での世界ランキングは最高35位で、2020年1月に行われた全日本卓球選手権では張本智和選手を下し、令和初の全日本王者に輝いた今注目の男性卓球選手の一人です。
そんな2人が、2017年にJOCアカデミーから3ヵ月の謹慎処分を受けたということが分かりました。
JOCアカデミーでは厳しい生活ルールがあるのですが、そのひとつに『門限』があります。
どうやら2人で出かけた際に、門限を30分過ぎてしまったため謹慎になったとの情報もありました。
年頃の2人が揃って出かけていたこと・同じ時期に謹慎処分を受けていたことで「交際してるのでは?」という噂が流れたようですね。
中には「妊娠したんじゃないか?」なんて噂も出ていたようですが、あくまでもネット上の噂。
JOCアカデミーではアスリートの強化に徹しているので、男女の交際はもちろんNG。
そして交際に関しての決定的な情報は見つかりませんでした。
2017年なら長崎選手は15歳。
普通なら恋愛をしてもおかしくない年齢ですし、そんな噂が立ってしまうのも致し方のないことかもしれませんね。
この噂に関しては全くのデタラメとも言い切れませんが、いつか「あの時は実は・・・」なんて話が聞けたら面白いですね。
2020年11月時点で、長崎選手に彼氏がいるという噂はありませんでした。
今後の日本の卓球界を背負っていく2人には、更なる活躍を期待したいです。
インスタに投稿されている画像が可愛い!
長崎選手といえば、試合中に見せる笑顔がなんとも魅力的!
ファンだけでなく、「卓球のことは分からない!」そんな人でも、長崎選手の笑顔に魅了された人も多いようです。
現在高校三年生の長崎選手のインスタの画像が可愛すぎます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
あどけなさが残る、素敵なスマイルが印象的な長崎美柚選手。
試合中に見せる笑顔に惹きつけられる人も多いでしょう。
これから大人の女性になっていく長崎選手は、きっと美人になるだろうと思います。
そして、その時は恋愛の話を聞いてみたいものですね。
今後、日本の卓球界をリードしていく存在になることは間違いないと思います。
長崎選手の今後の活躍に目が離せません。
コメントを残す