7月3日、岐阜市のマンションの駐車場で市内の公立中学に通う3年生の男子生徒(14)が意識
不明で倒れているのが発見され、搬送先の病院で死亡が確認されました。死因は、出血性ショ
ックでした。
その後、自宅からいじめを受けていたことを示唆するメモが見つかり7月3日に自宅付近の建物
から転落死した市立中3年の男子生徒の担任教諭が、一身上の都合により9月末で退職を希望す
る旨の書類を県教育委員会に27日、提出したことを明らかにしました。
、、、、、この”一身上の都合により退職”、タイミングからしてかなりおかしいですよね?
そこで、今回はその担任の人間にフォーカスし、リサーチしてみました!!
事件概要
捜査関係者によると、現場近くの生徒の自宅からはいじめを苦にした自殺を示唆するメモが見つかっており、飛び降り自殺とみられていました。
メモには、死亡した男子生徒が2人の同級生からものを隠されたり、見下すような言動をされていたこと、また、給食の時に、好きなおかずを取られたりしていたことが書かれていたという。
メモ内容は下記のようです。
「ピンタされたり、けられていた。唾をかけられていた。口にジュースを含んで吹き付けられていた。トイレで土下座をさせられていた。金銭の要求をされていた。金額は2万円ほどか」
転落死した男子生徒が通っていた中学の校長は、いじめがあったことを認め、謝罪して、担任の教師がいじめの実態を告発したメモを、シュレッダーで廃棄していたことを発表しました。
そして、会見で校長は、問題のメモについて、担任教師が個人情報が書かれていたことから、シュレッダーにかけて廃棄したとみられると説明しました。
根本的な問題は、まずいじめが起こっている現場をどう改善させるかだと思います。
ただし、いじめ撲滅は永遠の課題であり、なくなることがかなり難しいと考えられますよね。
だと次に考えらる改善策は、担任の先生がその現場にどう対処して学校をよくしていくかだと
思います。
なのに、学校側、先生側の人間がこうでは。。。。
まずは教育委員会、職員側の人間の指導を先にしないと、これからも変わらないのでは?!
担当の先生の名前公開!


メディアでは30代男性教師と報じられているようです。
東長良中学校のホームページに「長屋先生」と掲載されていることが判明。
担任の名前は長屋和将
、、、、見た目は好青年のようで優しい雰囲気をまとった顔ですね。
それだけに、今回の事件後に急に一身上の都合により退職だなんで、信じたくありませんよね。。
2019年7月3日午前6時ごろに、マンションの下の駐車場に中学3年生が倒れている事件が発生し、
東長良中学校の中学3年生の男子生徒が飛び降り自殺をしたことが分かりました。
また、事件について調べていく中で、自殺者の男子生徒が教師に遺書に相当するメモを渡していましたが、
教師がそのメモを紛失していたことが明らかになりました。
学校側の対応も酷く、教師のメモ紛失は隠蔽工作ではないかとの声も上がっています。
シュレッダーした担任は長屋和将
Twitter、メルカリ、大学時代の論文を削除と見られないように隠ぺい pic.twitter.com/bFOjlKOWn6— 佐藤二郎 (@anorudosvuwacha) July 7, 2019
シュレッダーで隠蔽しといて紛失だあ?舐めんな
担任は長屋和将
加害者の人殺しは篠田、斉藤合ってるかな?
地元民はもっと声を上げるべき
人が1人殺されてんだぞ、無念だったろうに#岐阜市東長良中学校 #中3いじめ自殺 #担任 #証拠隠滅 #傷害 #恐喝 #殺人幇助— 希釈 (@morisoba_19) July 9, 2019
事故発生場所は?
飛び降りがあったのは、岐阜県岐阜市長良西野前の6階建てのマンションで、
7月3日にこのマンション前の地面に倒れていたのです!!
SNS公開

長屋和将のSNSは存在するのか?!確認したところ、、、、、、
ありませんでした!!!
続報あれば追記します。
ネットの声は?
「 東長良中学校・担任教師の井川説はデマで長屋和将と特定?顔画像や校長の名前についても調査! | shuly 」の記事を投稿しました https://t.co/9Lsz0mERXL #r_socialnews
— 話題ニュース shuly (@dhhnO03IuWESAED) July 8, 2019
東長良中学校の問題の担任は 長屋和将っていうんかな?
ツイートが削除される前にスクショしてデジタルタトゥーしちゃおう pic.twitter.com/u2Z6R0vBiM— DD_OROCHI (@n_orochi) July 9, 2019
コメントを残す