名古屋市南区の交差点で自転車で,横断していた15歳の男子中学生がワンボックスカーにはねられる事故が発生しました。
車を運転していた48歳会社員の男が過失運転致傷の現行犯で逮捕されました。
中学3年生ということで、受験生が、被害にあってしまいましたね。
しかし、過失運転致傷について、疑問の声も多い事故でしたので、詳細や事故現場についてまとめました。
目次
愛知県名古屋市南区で事故(概要)
6日夕方、名古屋市南区の交差点で自転車で横断していた15歳の男子中学生がワンボックスカーにはねられ、意識不明の重体です。警察は、車を運転していた会社員の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
6日午後6時ごろ、名古屋市南区外山二丁目の交差点で、自転車で右折しようとした中学3年の男子生徒(15)が直進してきたワンボックスカーにはねられました。
この事故で、南区に住む男子中学生(15)は頭を強く打ち、病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
警察はワンボックスカーを運転していた南区の会社員の48歳の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
男は容疑を認め、「仕事中だった」などと話しているということで、警察は事故の状況を詳しく調べています。
2022年2月6日午後6時ごろ、名古屋市南区外山二丁目の交差点で、自転車で右折しようとした中学3年の男子生徒(15)が直進してきたワンボックスカーにはねられました。
この事故で、南区に住む男子中学生(15)は頭を強く打ち、病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
会社員の男は容疑を認め、「仕事中だった」などと話しているということです。
スポンサーリンク
事故現場:名古屋市南区外山二丁目の交差点はどこ?
事故現場は、名古屋市南区外山二丁目の交差点と報じられました。
現場絵映像も公開されています。
報道映像からこちらの現場と思われます。
スポンサーリンク
自動車運転手のプロフィール
年齢:48歳
性別:男性
職業:会社員
住所:愛知県名古屋市南区
逮捕された会社員の男性に関しての公開されている情報です。
名前等、引き続き調査を進め、わかり次第更新いたします。
スポンサーリンク
48歳運転手の顔画像


逮捕された会社員の男性の顔画像を調査しましたが、現時点ではどのメディアも公開していませんでした。
まだ事故状況が明らかになっておらず、情報があまりない現状のようですね。
公開され次第更新いたします。
しばらくお待ちください。
スポンサーリンク
意識不明:南区男子中学生は誰?
南区に住む男子中学生(15)は頭を強く打ち、病院に搬送されました。
この男子中学生は誰で、どこの中学に通っていたのでしょうか。
年齢:15歳
性別:男性
職業:中学生(3年生)
住所:愛知県名古屋市南区
中学校:不明
こちらも、自動車運転手の男性同様、現時点で公開されている情報は非常に少ないです。
まだ、調査中で、情報も続報がまたれます。
男子中学生は中学3年生ということで、受験生でしょう。
胸が痛みますね。
どうか、回復することを祈るばかりです。
スポンサーリンク
世間の声
この記事だけでは状況がわからないが、自転車の運転については警察も本気で取り締まるべきだと思う。特に一旦停止無視で出て来られたら、車を運転している立場としてはたまらない。酷い奴は平気で信号無視してくるし、車道を走ったり歩道を走ったりやりたい放題だ。スピードが出ていない歩行者ならまだしも、自転車は車と変わらないスピードで出て来るからね。
自転車が右折という事は自転車に安全確認の義務があったのでは?そろそろ本気で自転車への法の適用をしてほしい、形だけで決めてはいるが実際に取り締まってる所を見ることもなければ実際の違反を目の前にしても動かない警察の方が多い、問題は世論にもあって未成年が多いので警察の取り締まりが強くなれば何かと問題視してくる人達も多い、とりあえず自転車の免許剤を実現してほしい、最近は特に学生たちの無謀な運転や無灯火が多く音楽を聴きながらやスマホを見ながらなど多過ぎる車側や歩行者が気をつけなければ事故が起きる状態、本当にどうにかしてほしい。
「自転車が右折」っておかしくない?違反してるのは自転車じゃん
交差点内で右折したのか。
最近の自転車は無謀な運転をする。
歩道を走ってる自転車が、人や自転車があると車を確認しないで突然車道に出てくる。何度もヒヤッとした事か。
自転車を軽車両として認めてからやたらに子供を乗せたママチャリがスピード出して歩道を全速力で走ってたり、高校生はスマホみながら歩道走ってたり、両耳にイヤホン付けて走行したり、やりたい放題。
事故が起きれば全て車の責任になる。
中3生の自転車運転の仕方はどうなのか。
意識不明の重体になのは心配ですが、明らかに自転車の方が無謀な運転をしていると思います。
自動車の運転手の方が通常通り走行していたら、これは不憫でなりません。ドライブレコーダーなどで事故の原因が明らかになること、自転車の中3生の蘇生を祈念しています。
運転手が100%悪いような事故じゃないような気もしますね。
見通しの悪い交差点でも当たり前のように止まらないで飛び出てくる自転車とか平気でいるし、後方を確認しないで横断してくる自転車もいる。
轢いたら悪いのは運転手。
運転気をつけなきゃいけないな。
自転車は交差点を右折が考えられない。車両と同じように右側車線から曲がったのか。歩行者信号に従うべきだろう。ワンボックスの運転手も前方不注意だろう。夕方5時半で薄暗い時なので早め点灯してたのか。
自転車が右折なんてあり得ない!
ん?自転車が右折?
名古屋では中学生までもが名古屋のアホ走りしてるの?
もう救いようがないね笑
スポンサーリンク
コメントを残す