3月24日、午前11時ごろ、名古屋市瑞穂区田辺通の交差点で、
「歩行者と車がぶつかった」と事故を目撃した人から119番通報がありました。
この事故で小学校の女子児童2人が病院に運ばれ、
意識不明の重体です。
目次
報道内容
きょう午前11時ごろ、名古屋市瑞穂区田辺通の交差点で「歩行者と車がぶつかった」と事故を目撃した人から119番通報がありました。 消防などによりますと車にはねられたのは小学校低学年から中学年くらいの女子児童2人で病院に運ばれましたが、意識不明の重体だということです。 警察が詳しい事故の状況を調べています。 名古屋市立の小学校では、きょう修了式が行われていました。
24日午前11時ごろ、名古屋市瑞穂区で、小学生の女子児童2人が車にはねられる事故が起きました。
この事故で、1人は意識不明の重体、もう1人は意識はあるということです。
2人は横断歩道を渡っていたところ、車にはねられたとみられています。
今日は学校の修了式とあって、普段とは違う時間帯での下校となりました。
明日から春休みを楽しみにしていたことでしょう。
とにかく今は2人が無事に回復してくれることを祈るばかりです。
※追記
事故にあった女児1人の死亡が報じられました。
残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
事故現場はどこ?
事故が起きたのは、瑞穂区の田辺通6丁目の交差点です。
現時点で現場の画像などは報道されていないため、
詳細な場所を特定できませんでした。
続報が入りましたら、追記いたします。
運転手の名前や顔は?
車を運転していた人物について調べてみましたが、
運転手についての情報は一切報じられていませんでした。
高齢者によるものなのか、もしくは平日の昼間ということもあり、
仕事中の車だったかもしれません。
事故を起こしてしまった車両の画像が報じられましたが、
白のワンボックスカーのようです。
運転手についての情報が入りましたら、更新していきます。
【追記】
車を運転していたのは、名古屋市名東区の自称会社員の男(51)と報じられました。
男は現行犯逮捕されています。
【追記】
車を運転していた男が現行犯逮捕されました。
藤川幹人(51)です。
こちらの記事でまとめています。
世間の声
明日から春休み。まさかこんなことになるなんて本人達も周りも思っていなかったはず。
親御さんの気持ちを思うと本当に胸が締め付けられます。
後遺症等なく、回復されることを願います。そして、交通事故の厳罰化、免許取得更新が厳しくされるよう望みます。
ここの通り、上り坂や下り坂もあってか法定スピードよりかなり飛ばす車が昔から多い。被害にあった子供達の回復を強く願います。
最近子供の交通事故が多い気がする。
なんとか助かって欲しいですね
自分より一層、安全運転を心がけようと思いました。
春休みを前に可哀想に。なんとか無事回復される事を願いたいです。
せっかくの春休みに…なんとか助かってほしい、ただただそれを祈るばかりです
コメントを残す