現役の東京国税局職員(塚本晃平容疑者)が新型コロナの給付金詐欺にかかわって逮捕されました。
その詐欺グループのなかには元東京国税局の男もおり、塚本容疑者の幼馴染だったと報道されています。
その男の名前が中村上総被告(24)とわかりましたので、こちらの記事でまとめていきます。
目次
ニュース概要
新型コロナの持続化給付金をめぐる不正受給で新たな事件が明らかに。逮捕されたのは東京国税局の現役職員でした。 記者 「持続化給付金をだまし取った疑いで、東京国税局職員の男が捜査員に連れられて行きます」 詐欺の疑いで逮捕された、東京国税局職員の塚本晃平容疑者(24)。 塚本容疑者と東京・三鷹市の会社員、佐藤凛果容疑者(22)は、詐欺グループの仲間と共謀し、おととし8月ごろ新型コロナで収入が減った個人事業主だと偽り、うその申請をして、国の持続化給付金100万円をだまし取った詐欺の疑いが持たれています。塚本容疑者らは暗号資産の投資グループを作っていて、「給付金を暗号資産に投資すれば2倍にする」などと申請者を勧誘していたといいます。 詐欺の疑いで書類送検された申請者の大学生は、メンバーにこうもちかけられたといいます。 申請者の大学生 「書類に記入例と同じように書けばいいから。金を上の人に送れば投資できる」 グループの指示役には既に逮捕されている大和証券の元社員(27)もいました。 新型コロナの持続化給付金をめぐる不正受給で逮捕された、東京国税局の現役職員塚本晃平容疑者(24)ら7人。塚本容疑者を誘ったのは東京国税局の同期で、指示役の中村上総被告(24)でした。 記者 「塚本容疑者と中村被告は幼なじみで、熊本県内のこちらの中学校に通っていました」 小学校からの幼なじみで東京国税局の同期だった2人。 記者 「塚本容疑者らは都内にあるこちらのマンションで、虚偽の確定申告書を作っていたということです」 2人は東京・町田市のマンションを拠点に確定申告の偽造書類を作成し、申請者にSNSで送信していました。 記者 「元国税局職員の中村被告は、こちらの高層マンションで生活をしていました」 塚本容疑者が受け取ったこれまでの報酬は、あわせて120万円とみられています。持続化給付金の不正受給は全国で相次いでいて、今年4月末までに摘発されたのは3600人を超え、被害総額は31億8400万円に上っています。 これまでにも、経産省のキャリア官僚や大阪国税局OBの元税理士、甲府税務署の職員など、公務員による犯行が全国で相次いでいます。 専門家は今回の事件について国税局の職員として持っている知識を利用し、制度の脆弱性を突いた悪質な犯行と指摘します。 中央大学法科大学院 酒井克彦教授 「全ての納税者の確定申告について、(全部は)調査を行っていないという実情をよく知っていたと思われる。公務員全体に対する信頼性ですとか、行政全体に対する信頼性を毀損する。重く受け止めるべき問題ではないか」 取り調べに対し塚本容疑者は黙秘していますが、給付金の申請役の佐藤容疑者は「申請には関わったが不正受給だと知らなかった」と容疑を否認しています。警視庁は詐欺グループによる被害総額が2億円にのぼるとみて実態解明を進めています。
現役の東京国税局職員、塚本晃平容疑者(24)が
逮捕され、世間をにぎわせています。
詐欺グループの中に元東京国税局勤務で
塚本晃平容疑者と幼馴染・同期の男がいると
報道されていましたが、
中村上総被告(24)と名前が公開されました。
塚本晃平容疑者を詐欺に誘ったのは
この中村上総だそうです。
中村上総被告についてプロフィールから見ていきましょう。
中村上総のプロフィール!顔画像!
名前:中村上総(なかむらかずさ)
年齢:24歳
住所:東京中央区
職業:元東京国税局職員(現在は不明)
中村上総のFacebook・インスタ・Twitter

容疑者のSNSについて調査してみました。
インスタグラムとFacebookに関しては
同姓同名のアカウントがありましたが
特定には至っていません。
しかし、Twitterに関しては
特定されていましたのでまとめていきます。
引用:中村上総のTwitterより
中村上総容疑者のTwitterは特定されています。
報道でもTwitterの画像が使われていましたので
こちらのアカウントで間違いないかと思います。
しかし2020年を最後に使われていないアカウントのようです。
Facebookでは「中村上総」でアカウントが複数見つかっています。
うち3件のアカウントが同一人物のものとみられますが
中村上総被告のアカウントの可能性がある理由がこちらです。
・友達に「塚本晃平」の名前がある
・熊本県出身
・Twitterプロフィールと同じルーテル学院高等学校出身
中村上総のFacebookである可能性は
限りなく高いと思いますが
ルーテル学院高等学校の在学期間が
2015~2018になっており、
それが事実なら現在22歳となるため
中村上総被告の24歳と計算が合いません。
なので念のためこちらへの記載は控えさせていただきます。
中村上総の学歴(中学校・高校・専門学校)や経歴は?

Twitterの特定により学歴が判明しました。
中学校⇒熊本市立二岡中学校
高校⇒ルーテル学院高等学校
専門学校⇒大原
その後、東京国税局に勤務していたが2020年3月退職。
その後の職業については明らかになっていません。
しかし中村上総被告は、退職と前後して
仮想通貨(暗号資産)の投資グループに加わるようになり、
2020年5月にコロナ給付金の申請受け付けが始まると、
不正受給で得た資金をもとに投資を繰り返すようになったそうです。
このことから退職後は仮装通貨の投資と
詐欺で生計を立てていたのかもしれませんね。
自宅マンションはどこ?
報道では中村上総被告の自宅マンションが映し出されていました。
しかし、東京都内との確認しか取れず
詳しい場所についてはわかっていません。
24歳でタワマン住まいってなかなかできませんよね。
ここの家賃は詐欺で得たお金から
払われていたのでしょうか。
詳しくわかりましたらこちらへも記載いたします。
【追記】東京都中央区までは判明しました。
世間の声
18歳以上は実名報道を!
200人全員、実刑にしないと繰り返す。
国税庁の処分も速やかにね。
あの長官のいた国税庁でしょ?
矯正しようにも範が範なもので。
二度と公務員になってはならない。
誰かがリークする奴がいるんだよ。
世の中甘くない。
社長や部長とかの指示なら組織ぐるみだけど、これは組織ぐるみとは言わない。
コメントを残す