無免許で信号無視を繰り返し、車2台に衝突したとして西口紘志容疑者(20)が逮捕されました。
「信号の色を気にしていなかった」という驚きの供述をしています。
容疑者について調べてみました。
目次
ニュース概要
福岡県田川市で4月、無免許で信号無視を繰り返し、車2台に衝突して、2人に重軽傷を負わせた疑いで、20歳の男が逮捕されました。 男は通勤中で「信号の色を気にしていなかった」と話しています。 危険運転致傷などの疑いで逮捕されたのは、福岡県田川市栄町の鉄筋工・西口絋志容疑者(20)です。 警察によりますと西口容疑者は4月13日、知人の車を運転して通勤中、福岡県田川市川宮の交差点で、赤信号を無視して直進し、軽トラックに衝突しました。さらに、赤信号で停車していた対向車にもぶつかりました。 この事故で、軽トラックの68歳の男性と対向車の48歳の男性が、ろっ骨を折るなどの重軽傷を負いました。 西口容疑者は、これまで免許を取得したことがなく、事故直前にも信号無視を繰り返していた上に、事故後、現場から走って逃げたということです。 警察の調べに対し西口容疑者は「信号の色を気にしていなかった」と話し、現場から逃走したことについては、「車の持ち主を呼びに行ったつもり」と話しています。 警察で、運転の経緯や詳しい事故の状況を調べています。
無免許で信号無視を繰り返したあげく、
車2台に衝突する事故を起こしたとして
西口紘志容疑者(20)が逮捕されました。
容疑者は、これまでに免許を取得したことがないまま
車の操作をしていたようです。
驚くべきは供述で
・「信号の色を気にしていなかった」
・現場から逃走したことについては「車の持ち主を呼びに行ったつもり」
などど話しています。
無免許だからこその供述とも取れますが
信号を気にしないというのは
信じられない言葉です。
まずは容疑者のプロフィールから見ていきましょう。
西口紘志のプロフィール!顔画像

名前:西口紘志
年齢:20歳
住所:福岡県田川市栄町
職業:鉄筋工
容疑:危険運転致傷などの疑い
顔画像については公開されていません。
顔が分かり次第、こちらにも記載いたします。
西口紘志のFacebook!

Facebookにて「西口紘志」と調べたところ、
同姓同名アカウントはありませんでした。
Facebookの利用はしていないのかもしれません。
勤務先の会社名は?

容疑者は鉄筋工の仕事をしているそうです。
しかし、くわしい勤務先の特定などはできませんでした。
通勤に車を使っていたということですから
普段から運転して通勤していたのではと思います。
世間の声
無免許運転には高額な罰金と刑務所に入ってもらい反省をさせる事が必要だと思います。
そして、こいう人には永久に免許取得をさせない様に法改正をした方が良いと思います。
更に事業主側には最低でも半年に一回は免許証の確認義務化をさせ怠った時は事業主側にも罰則を与えるべきだと思います。
車を買う時、売る時は免許証の確認をする様に販売店・買取店に義務化をすれば良いと思いますね。
免許証をセットする装置を義務化し、有効期限や制限など運転資格を判定してからでないとエンジンがかからないようにしないと、無免許運転なんてなくならないのでは。
また所有者や許可された者か認識するために、顔認証・指紋認証・暗証番号認証などどれかを取り入れば、盗難防止にも繋がるのでは。
無免許運転する者に良心を求めても無駄だし、運転させないシステム作りが必要では。
こういう事件は車を貸し出した知人にも同等の有罪にすべきかと思います。
所有者がそんな危険人物に車を提供した事が諸悪の根源でしょう。
車を簡単に提供できる環境は変えないといけないと思います。
自分の対向車がすべて免許保有者かどうか分からないのは危険ですね。
信号の色を気にしてなかったかー。
褒められた話では無いけど時々ニュースになる、一度も免許を取った事がない高齢のかた。
少なくとも免許以外の交通ルールはちゃんと守っていたから、長らく無免許が発覚しなかったのだろう。
信号なんて歩行者でも、つまりは子供でも守る交通ルールなのだが、「気にしてなかった」とは初めて聞いた言い訳だなぁ…。
勤め先でも実施しているが、全ての事業主側にも免許証の提出を義務付けるべきだと思う。もちろん無免許の者が悪いが、事業主側もこんな者を雇っていると何らかの罰則を受けるような法律があっても良い。
日本では、免許がなくても車をかったり、無免許運転しても書類送検で終わりですので、こういう人は、社会活動などを強制的にやらせる法律を是非作ってほしい。住みやすい街をつくりましょう!
コメントを残す