
神奈川県伊勢原市の路上で、酒を飲んだ状態で車を運転し、住宅の石垣などに衝突したとして、25歳の男 岡野壮介 容疑者が現行犯逮捕されました。
岡野容疑者は事件当時、自宅周辺の飲食店で酒を飲んでいたそうです。
岡野容疑者の顔画像、犯行動機や犯行現場など、事件について詳しく見ていきましょう。
目次
報道の内容

神奈川県警伊勢原署は2日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、東京消防庁の消防士岡野壮介容疑者(25)=同県伊勢原市西富岡=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は2日午前0時15分ごろ、自宅近くの県道で、酒気帯び状態で乗用車を運転したとしている。住宅の石垣や信号柱に衝突したが、けが人はないという。
同署によると、現場近くの交差点で赤信号を無視した岡野容疑者をパトカーが発見した。周辺を捜索したところ、衝突現場を確認。呼気から基準値以上のアルコールを検出した。岡野容疑者は休日で、自宅近くの飲食店で酒を飲んだと話しているという。
岡野壮介容疑者の顔画像・プロフィール

岡野容疑者の顔画像
現在、容疑者の顔画像に関しては明らかになっていません。
わかり次第追記していきたいと思います。
岡野容疑者のプロフィール
本名 | 岡野壮介 |
年齢 | 25歳 |
住所 | 神奈川県伊勢原市西富岡
|
職業 | 消防士 |
容疑 | 酒気帯び運転 |
岡野壮介容疑者のFacebook・Twitter・Instagramは?
今回、岡野容疑者のSNSアカウントは特定には至りませんでした。
一様、検索結果を載せておくので気になる方は見てみてください。
・Facebookの検索結果はこちら
・Twitterの検索結果はこちら
事件について
消防士が起こした飲酒運転事件ですね。
消防士という立場でありながら、こんなことしてしまうようでは、消防士失格ではないでしょうか。。。。
こんな人に救助してほしくないですよね。
犯行時刻は、午前0時すぎということで、深夜ですね。
岡野容疑者は休日だったそうですが、かなり深酒してしまったんですかね。。。
岡野容疑者は、自宅近くの飲食店で酒を飲んでいて、その後周辺で運転し、住宅の石垣や信号柱に衝突したそうです。
ここで疑問なのが、自宅近くなら車を使うなよって思いますよね。
逆に、近い距離だから飲酒運転しても大丈夫だと思ったのでしょうか。
今回は、幸いケガ人は出ていないようですが、死者や重傷者が出ていてもおかしくない状況でした。
岡野容疑者には、それほど危険なことをしたという自覚を持ち、しっかりと反省してほしいですね。
酒気帯び運転の動機は??

現在、岡野容疑者がなぜ酒を飲んだ後に運転してしまったのかは、明らかになっていません。
しかし、考えられる理由は以下のような感じではないでしょうか。
・バレないと思った
・家が近いから、少しの距離なら大丈夫だと思った
・早く帰りたかった
・酔っていないから大丈夫だと思った
・酔った勢いで、乗ってしまった
どうでしょうか。
「ちょっとなら大丈夫」というその過信が事故に繋がります。
油断せずに、常に細心の注意を払って運転していきたいですね。
飲酒運転なんてもってのほかです。
犯行の現場はどこ??
事件が起きたのは、岡野容疑者の自宅周辺でもある、神奈川県伊勢原市西富岡です。
地図がこちら。
岡野壮介容疑者の量刑は??

岡野容疑者は、今回酒気帯び運転で、道路交通法違反になります。
飲酒運転には大きくわけると「酒酔い運転」と「酒気帯び運転」の2つの種類があります。
アルコール度数や正常に車両を運転できないかどうかで判断され、それぞれ次のような罰が課せられます。
酒酔い運転・・・「5年以下の懲役/100万円以下の罰金」
酒気帯び運転・・・「3年以下の懲役/100万円以下の罰金」
こうなります。
今回は、岡野容疑者は、酒気帯び運転なので、「3年以下の懲役/100万円以下の罰金」になります。
消防士の職も失うかもしれませんね。
まとめ
今回は、消防士が起こした飲酒運転事件をみていきました。
消防士が飲酒運転とは、本当に遺憾ですね。
このような事件があると消防士全体のイメージダウンにつながってもおかしくないですよね。
消防士の指導の方もしっかりしてほしいです。
指導するほどのことでもないですけどね。。。。。
コメントを残す