宮城県登米市の児童館の建設を巡り、入札情報を教える見返りに現金50万円を受け取ったとして、市職員の小野寺友生(56)容疑者を逮捕しました!
同時に社長の鈴木久也容疑者(63)らも逮捕されました!
今回は小野寺友生らの顔画像facebookについて調査しました。
幹部職員で不正は何度も行われていた?
必見です!
事件概要
宮城県登米市の児童館の建設を巡り、入札情報を教える見返りに現金50万円を受け取ったとして、市の幹部職員の男が加重収賄などの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは登米市役所・石越総合支所の市民課長・小野寺友生容疑者(56)、登米市の建築会社「共立」の社長・鈴木久也容疑者(63)、仙台市青葉区上杉2丁目の建築業者「セルコホーム」の法人営業部長・樋口一春容疑者(51)です。
警察によりますと、小野寺容疑者は市の建設部・営繕課長だった去年2月、迫児童館の新築工事の入札を巡り、入札情報を鈴木容疑者に漏らし、その見返りとして現金50万円を受け取った疑いがもたれています。鈴木容疑者が樋口容疑者にその入札情報を伝え、樋口容疑者の勤務する「セルコホーム」が最低制限価格と同じ約2憶7400万円で工事を落札しました。
児童館の新築工事には、鈴木容疑者が経営する「共立」も関わっていて、警察が事件の詳しい経緯を調べています。
児童館の入札を巡り、
宮城県登米市職員幹部
小野寺友生容疑者(56)
建設会社「共立」の社長
鈴木久也容疑者(63)
また、建築会社の「セルコホーム」社長
樋口一春容疑者(51)
の3人を逮捕しました。
調べによると、小野寺容疑者が最低入札価格を教える代わりに50万円を貰う約束をしていたそうです。
本来ならば自由競争で行われる市の価格を教えてしまい、目先の50万円に目がくらんだ小野寺容疑者にはがっかりです。
市職員の幹部という事もあり、このような入札価格も事前に知っていたことでしょう。
かなりの業者が不正入札に関わっていたことには驚きです。
また、セルコホームや共立の会社についても調査してみました!
小野寺容疑者らプロフィール!
小野寺友生容疑者
名前:小野寺友生
年齢:56歳
職業:宮城県登米市職員(幹部)
在住:宮城県登米市南方町照井
出身:不明
今回の不正入札価格を教えてしまった方です。
小野寺容疑者は、登米市石越総合支所市民課長という役職で、幹部といわれる職員だそうです。
鈴木久也容疑者
名前:鈴木久也
年齢:63歳
職業:会社社長(共立)
在住:宮城県登米市登米町寺池
出身:不明
共立という会社の社長だった鈴木久也容疑者!今回共立という会社についても調べてみました!
こちらが共立建設の会社情報です!本社は確かに宮城県登米市に位置しており、なおかつ従業員数も500人を超えており、かなり規模のでかい会社だといえそうです。
本社はちなみにこちらとなっております。
所在地:宮城県登米市登米町寺池鉄砲町74番2
樋口一春容疑者
名前:樋口一春
年齢:51歳
職業:会社員(セルコホーム社員)
在住:宮城県利府町
出身:不明
今回逮捕された樋口容疑者の役職は、法人営業部長
という幹部役員です。つまり3人とも幹部級の役職でありながら、このような無責任な行動をとっていたという事でしょうか。
また。セルコホームについて調べた際に従業員数は250名ほどで、創業60年の会社だそうです!
かなり有名な会社で各地に営業所があります。このような不祥事を起こした樋口容疑者の解雇は免れないと思いますが、しっかり反省して欲しいと思います。
小野寺容疑者らの顔画像!
小野寺友生容疑者
こちらの調査で顔画像を発見する事ができました!
されど50万円でこのように逮捕となってしまったのは残念です。お金ではなく、市の事を考えて欲しいものです。
鈴木久也容疑者
こちらの調査で鈴木容疑者の顔画像を発見する事ができました!
以下が顔写真となっております。
こちらの社長、建設業界に40年も携わっている大ベテランだそうです。
共立HPの社長あいさつで出てきた画像となっております。
今回このような事件で逮捕されてしまいがっかりですが、今後反省して欲しいなと思います。
樋口一春容疑者

【顔写真】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに準ずる
写真の関して、独自に調査の方をさせていた
だきました。
しかしながら今現在どのメディアも
報じておらず発見できなかった
ため、発見次第更新させていただきます!
facebookは?

【facebook】【検索結果】
こちらの方で容疑者のfacebookの
特定をさせていただきました。しかしながら
完全な特定には至ることができませんでした。しかし、
facebookの検索結果で
該当しそうな人物は複数見当たりましたので、リンクと
して掲載させていただきます。
みんなの反応
初めてではないはず。歴代の重鎮から受け継がれてきたのだろう。遡って膿を出し切ってほしい。
懲戒免職でしょうから、この土地にも住んでいられないでしょう。
失うものが大きすぎました。
悪いことは一人でやらなきゃダメです、相手がいれば必ずバレます、一度これをやったら業者の言いなりにになって頭が上がらなくなります、そして誰かが喋ります、人間はいつ敵になるかわからないですから。
去年も隣の栗原市であったばかり。
人のふり見て我がふり直せよ。
加重収賄で登米市職員の男逮捕 TBS News 宮城県登米市の児童館の建設を巡り、入札情報を教える見返りに現金50万円を受け取ったとして、市の職員の男が逮捕されました。 加重収賄などの疑いで逮捕されたの … https://t.co/9ceGqNoiIF
— 犯罪ガイド (@Hanzai_Guide) May 14, 2019
コメントを残す