兵庫県警相生署は24日、暴力行為法違反の疑いで大阪府寝屋川市のトラック運転手(35)を緊急逮捕しました。
このトラック運転手の名前は⁉︎
インスタ、ツイッター特定⁉︎
今回はこの事件について調べてみました。
事件概要
兵庫県警相生署=相生市陸本町
兵庫県警相生署は24日、暴力行為法違反の疑いで、大阪府寝屋川市のトラック運転手の男(35)を緊急逮捕した。 逮捕容疑は同日午前8時25分ごろ、相生市竜泉町の国道2号で、信号待ちで止まったワゴン車の男性(32)に金づちを振り上げ、「降りてこい。殺したろか」と脅した疑い。 男性からの110番で追跡した相生署のパトカーが、約25キロ西に離れた岡山県備前市の国道2号で男の大型トラックを発見。男が降りてこなかったため、緊急逮捕した。 相生署によると、男は「クラクションを鳴らされて腹が立った」と容疑を認めているという。
とても恐ろしい事件ですね。
トラック運転手(35歳)のプロフィール・顔画像は!?
このトラック運転手についてわかっていることは、年齢のみでしょうか。
こちらの方で調査をさせて頂きました。
しかしながら。今はどのメディアも報じていませんでした。
緊急逮捕ということなので、名前などの個人情報はあげられていませんね。
情報がわかり次第更新させていただきますm(_ _)m
犯行の動機
男は、
「クラクションを鳴らされて、腹が立った。」
と供述しているようです。
いくらクラクションを鳴らされたからといって、
「降りてこい。殺したろか。」
と言いながら、金槌を振り上げるのはこわすぎますよね。笑笑
職業がトラック運転手ということなので、長時間の運転で疲れていたのでしょうか?
なぜ人は、煽り運転をしてしまうのか?
近年、このような煽り運転の事件が増えていますよね。
有名なのが、昨年8月に起きた茨城常磐道での事件ですね。
なぜ、ひとは煽り運転をしてしまうのでしょうか。少し気になるので、調べてみることにしました。
警視庁によると、道路交通法違反の中の「車間距離保持義務違反」で、全国の警察が2018年の1年間で摘発した件数はおよそ1万3025件にのぼるようです。
実は道路交通法には、あおり運転そのものを摘発する規定はないので、車間距離保持義務違反が適用されることが多いようです。
煽り運転でよくある、
「前方の車に激しく接近し、もっと早く走るように挑発する」
という行為は、「車間距離保持義務違反」になるようです。
煽り運転をしてしまう理由はいくつもあります。
例えば、「急いでいた」 「運転技術が普通以上だと思っている」 「車の価値が自分の価値だと思っている」 などが多いようです。
煽り運転の被害者にも加害者にもならないためには、余裕が必要ですよね。 怒りのコントロールが必要だといえます。
煽り運転の罰則規定
車間距離を詰めるという運転行為は、先ほども話した通り「道路交通法違反」の「車間距離保持義務違反」となります。
高速道路か一般道路での走行時なのかによって、罰則規定は違います。
高速道路
- 三ヶ月以下の懲役または五万円以下の罰金
- 一万円、一万五千円、二万円の反則金
- 違反点数二点
一般道路
- 五万円以下の罰金
- 六千円、八千円、一万円の反則金
- 違反点数一点
こうならないための、車間距離の目安
車間距離とは、前を走っている車が急ブレーキをかけた際、その動きに合わせて自分の車がブレーキをかけてもぶつからないほどの車と車の距離のことをいいます。そして、停止距離とは深い関係があります。
停止距離はスピードが増える分だけ、止まりにくくなるため、伸びていきます。そのほか、雨で地面が濡れていたり雪で覆われていたりしていても距離が伸びます。
煽り運転が原因で事故が起こってしまうと、「危険運転致死罪」が適用されるケースがあります。
その罰則規定は、負傷事故だと最長で15年以下の懲役。
死亡事故だと。20年以下の懲役(加重により最長30年以下となる)
ネットの声
もし「いてもたろか(殺してやろうか)」と発言したのなら大阪では挨拶のようなものだから殺意は認定されないという判例がある、と聞いた(しらんけど)。→ 神戸新聞NEXT|事件・事故|「降りてこい。殺したろか」信号待ちで止まった車を脅しトラック運転手逮捕 https://t.co/UAXEDNinGO @kobeshinbun
— kchyd (@kchyd) April 24, 2020
関西弁 こわーい(>_<)
「降りてこい。殺したろか」信号待ちで止まった車を脅しトラック運転手逮捕 https://t.co/7IjTQAN4WR @kobeshinbunから
— rc shige (@RcShige) April 24, 2020
17 : 不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:55:16 ID: dZJD8DpK0.net他人に降りろと喚いた挙げ句に
自分が降りるはめになったのか
20 : 不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:55:53 ID: IccxfFc30.netみんなコロナでイライラしてるからな
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ネットの声でもあったように、コロナウイルスの自粛ムードイライラしていたのでしょうか?
いくらイライラしたからと言って、軽い気持ちで煽り運転をすると人に命が関わる重大な事故につながりかねません。
まず、巻き込まれないためには記事の中でも言った通り、自分の感情のコントロールや時間や気持ちに余裕を持って車を運転するということが大切ですね。
いつだれが、まきこもれてもおかしくないこの近年増えている煽り運転。
私も巻き込まれないように気をつけていこうと思います。
コメントを残す