椎名隼都さんは発達障害?「いじめも隠蔽されてる」里親は斎藤夫婦で中学校・高校はどこ?壱岐行方不明

3/1から行方不明になっている高校2年生の椎名隼都さん。

いまだに発見の知らせはなく、心配な日々が続きます。

この記事では椎名隼都さんにまつわる噂や里親情報をまとめていきます。

3/21長崎県海岸で見つかった遺体が椎名隼都さんと確認されました。

ご冥福をお祈りいたします。

 

スポンサーリンク

 

 

椎名隼都さんは発達障害?

 

 

椎名隼都さんに発達障害があるのかどうか

たくさん調べられているようです。

 

 

 

椎名隼都さんは壱岐に離島留学をしていました。

離島留学には発達障害の子供の参加が多いらしいことから

こういった憶測が出てきたのではと思います。

 

 

 

椎名隼都さんに関する

発達障害の情報がないか調査してみましたが

何も見つけられませんでした。

 

もし発達障害であれば

すでに身近な誰かが情報公開をして

捜索のヒントにしているはずです。

 

情報がないということは現時点では椎名隼都さんに

発達障害はなかったと考えるのが妥当でしょう。

 

ここ数年で世間的に話題になった子供の行方不明の中には

発達障害の子供の行方不明がありました。

(千葉県松戸市で行方不明になった南朝芽ちゃんなど)

 

発達障害を持っていると

声掛けの仕方に工夫が必要であったりするため

椎名隼都さんの発達障害の有無について

調べられていたのではないでしょうか。

 

ここまで調べられているというのは

世間の関心が高い証拠だと思います。

 

早く見つかってほしいですね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

椎名隼都さんの中学校や高校は?いじめがあった?

 

椎名隼都さんの行方不明に関して

里親の虐待疑惑が文春により報じられましたが

いじめもあったとTwitterで告発されている方々がいます。

 

 

 

里親の虐待=いじめと表記しているのかと思いましたが

学校、里親、いじめがあったとあるので

学校でもいじめられていたということかと思います。

 

椎名隼都さんは中学2年生の頃に

壱岐に離島留学に来ています。

 

中学校はどこに通ったのかわかりませんが

高校は壱岐高校に通っています。

 

高校側は「悩みやトラブルは把握していない。

軽装で家を出ているようだから心配。

早く見つかってほしい」とコメントを出しています。

 

いじめの隠蔽だという声も上がっていますが

実際はどうなのでしょう?

 

いじめがあったというツイートは複数確認できましたが

詳しいいじめ内容などは告発されていないようでした。

 

こちらの方は壱岐に住んでいる方ですが

いじめ情報はガセだとおっしゃっていました。

 

 

 

〈壱岐市高校2年生、7日経過、まだ失踪中〉
椎名隼都くん(17)、高校2年の離島留学生。
3/1 から、里親宅から携帯も持たず、所持金も1000円ほど、ニットとジャージという薄着で、家を出たきり、行方不明になっています。船には乗っていな模様で、島内では連日懸命の捜索をしてますがまだ見つかっていません。
警察曰く、手がかり全くなしとのことです。
(※ 遺書があったとか傘が見つかったとか、いじめられてたとか、全部ガセだそうです)
ウチにいる離島留学の子供たちからすると、コミュニケーションはそんなに得意ではないみたいですが、面倒見のいい、優しい子だそうです。そんな子がこんなに本気で家出するなんて、よっぽどのことがあったのでしょう。。。マジで出てきてほしい。
生きてるとしたら、、、
 1:事情(家出した理由)を知ってる誰かが匿ってる
 2:サバイバルしてる
 3:島外にうまいこと逃げた
 4:誘拐された
  → 3,4 は、すでに島外なので、ここでは割愛。
1: 壱岐の人がこんだけ騒ぎになってるのに、匿い続けるのは流石に難しいと思います。この島でそんなことしたら、その人やその家族の今後の島での人生が危うい。どんな事情があっても、これだけたくさんの人を心配させ、無駄に働かせた、と一生後ろ指刺される。→こんなの受け止められる壱岐の人いないと思います。
移住者なら、そんな島ルール知らないからワンチャンあるけど、そもそも離島留学生と繋がりができる移住者は少ない気がする。この場合、僕が一番に匿いそうだけど、匿えてないし、僕が保護してたらむしろすぐ問題を顕在化させる。
ということで、1はほぼないだろう、という予測。あったらそれはそれでよし。生きてるだけで、最高。
2: 3/1,2 最初の二日間の寒ささえしのいでいたら、あとはギリいける気がします。そして寒さをしのぐならシェルターはマスト。できればライターを持っていてほしい(たばこ吸わないから、里親家で探して持って出れていればいいけど・・・)
シェルターになりそうなところは、空き家、神社、牛舎、農業倉庫、その他建物、洞窟(岳の辻の洞窟はチェックしたけどいなかった)とかかな。山の中でシェルターを作る、とかはだいぶ無理がある。。。空き家とかは里親周りにもたくさんあります。もう、これだろ。その辺りにちゃんと隠れててほしい!てか、そこしかないやろ!!食べ物はまだ7日。壱岐は畑も多いし、最悪葉っぱでもなんとかなる気がする。。。
で、この仮説のもと、警察に空き家みてますよね?と聞いたら、空き家や倉庫は明らかに廃墟であっても、個人の資産なので、警察も勝手には入れないので、外から見てるだけ、とのこと。
えぇ!!!!!いや、そうだけどさ、やろうよ。。。僕が仮に勝手に入って探してて、警察に見つかると「不法侵入」で僕が捕まるそうです。(持ち主が訴えなくても捕まるのかな?、誰か教えて。)でも、警察が捜索のために入ってくれれば、情状酌量きくだろう、と。。。。
で、こんな話を聞いたらもう7日も経ってるんだから、捕まるとか、もう関係ないよな、と思いました。
雨の中逃げてるから、割と近くの空き家に入っているんじゃないかな?と思っています。
明らかな廃墟、窓が割れている空き家、ドアや窓の鍵がかかっていない空き家、農業倉庫。
いてくれなぁ

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

里親は斎藤夫婦

 

椎名隼都さんの里親はネットで

斎藤さん夫婦と特定されています。

 

 

ネットでは里親がかなり叩かれていますが

実際にこの家に離島留学させている親御さんは

里親を擁護しています。

 

 

突然ですが、
私は”オヤジのゲンコツ”肯定派です。
親として正さなければならない事で、言葉で伝えてもわからなければゲンコツします。
虐待防止法で今は虐待で訴えられるそうですが、
年に数えるほどの”ゲンコツ”まで取り締まるなら愚法だと思ってる。
この法律で守られる子もいるだろうが、
子の将来を思い、日々一生懸命守っているのは親である!!
そして、自分の子でなくても「アカンことはアカン!」と本気で言ってくれる大人に私は成りたいし、そんな人に敬意を払います。
<本題>
この記事に出てくる里親さんの元に、長男(中1)が留学しています。
”虐待”の文字に、「山崎さんの息子さん大丈夫?」と心配の連絡をもらっています。
声を大にして言います。
「息子は実家以上に楽しんでます!!」そして
「私達夫婦は里親さんとは信頼関係を構築できています!!」
残念ながら、失踪した椎名隼都君はまだ見つかっておりません。
いま、何が困っているって、間接情報で物事を判断している外部の人間が本件をかき回していることです。
第三者は、”失踪者の生命に関わること”を大義名分に言いたい放題いえるので気持ちがいいでしょう。
一方、里親さんは捜索最優先で、誹謗中傷に対応する間もなく、悪者扱いの言葉に心労を増す一方。
私の情報も、里親さんと息子の言葉での情報になるので当事者ではなく間接情報となりますが、息子からの会話で知った内容を紹介すると、
失踪者の隼都君は、里親さんの部屋を物色し、息子も持ち物を探られたと。
(↑こんな事実があっても里親さんは彼の名誉のためにも言わないだろう。。だから第三者のわたしが記す)
高2といえば、翌年には18歳の成人を迎える歳だ。
ものの善悪を教えるのに、「オヤジのゲンコツ」をして何があかん。と私は思う。
記事からはまったく伝わらない、愛情に満ち溢れた日常が欠如しているのが問題なのだ!
あの日々があってのゲンコツなのだ。
※日常の様子はグループLINEで写真や動画で里親さんがマメに送ってくれます。
記事へのダメ出しはまだ不十分だが、
私たち夫婦にとって、感謝しかない里親夫妻をおとしめる様な記事を目にして、私は黙っていられない。
こんな記事がいまも諦めず隼都君の捜索をしている皆の足を止めるのだ。
事実を違うように伝えられるメディアって恐ろしい。
隼都君、戻ってきてください。
そしてゲンコツくらって、おもいっきり抱きしめてもらってくれ。
君しか里親さんを救えないよ。
君の想いをちゃんと伝えてくれよ。
とにかく無事にどこかで生きていることを祈ります。

 

その一方で、同じ里親の元にいた

別の高校生が2か月前に逃げ出しているようです。

 

保護した男性によると

ホームステイ先の生活の実情は

耳を疑うことばかりだったとあります。

 

 

 

 

 

<島内の話で、とても重い話です。壱岐の評判も下がるかもしれませんが、真っ直ぐ書きます>
3/1 から離島留学生の高校2年生の男の子・椎名隼都 くんが行方不明になっています。画像は高校が作って手配りしているビラです。
3/1 夕方から行方不明で、携帯は持っておらず*、所持金も1,000円、軽装。船に乗った形跡はないので、島内にいるはず。島内放送で名前や特徴が毎日放送され、消防団が島中で捜索しています。(* 子供情報ですが、彼は何かしらの罰として携帯を没収されていたそうです。)
ちなみに、3/1 は大雨。3/2 はとても寒かったです。3/3, 4 は比較的暖かく、今日も比較的暖かいです。
どこかに匿われててほしい。どこかに隠れててほしい。ひょっこり家のクローゼットとかにいてほしい、とにかく見つかってほしい。そんな想いの中で、このビラが唯一の顔がわかる情報なので、この画像を添付して、Facebook の「壱岐」というグループに書き込みました。
しかし、1日も経たずに「消されました」見つかったのでしょうか。なぜ、広く知ってもらいたい情報が消されたのでしょうか。書き込んですぐ、知らない方から「高校の許可を取ったのか!情報の取り扱い注意だ!」とコメントがありましたが、ライツよりも大切なことあるだろう、と。その人がクレームしたのでしょうか。広く知られて困る人がいるのでしょうか?消えちゃったからわかりません。
とりあえず、想いは変わらないので、改めて自分でアップします。
見つかっていたなら、すぐに消しますので、教えてください。
なんで僕がチラッとしか見たことない子供の事で、こんなこと書くのかというと・・・・
2ヶ月ほど前、同じ里親にお世話になっていた高校1年生から「もう家(ホームステイ先)に帰りたくない、壱岐から出たい」とSOSを発信してきました。彼は家に帰りたくない一心で、学校に夜中まで立て篭もったりもしたそうです。たまたま繋がりがあり、親御さんとお話しすることができて、僕はすぐに、家を出てうちにおいで、と学校の許可とか進行を全く無視して、親御さんも驚くスピードでウチに引っ越しをさせました。だって、どんな甘ったれだとしても、目の前で自分なりに苦しんでる子供がいて、我慢の限界で、助けて!と言っているのに、放置できますか?僕はできません。
結果、子供からの一方的な情報ではありますが、彼から聞く生活の実情は耳を疑うことばかりでした。しかし、僕はその話を聞きながら、里親さんも知っているので、話半分で、高校生なんだからしっかりやれよ、そんなわけないだろ、お前ももう少し頑張れよ、ちゃんと言い返せよ、とか思いつつ、ゆっくり付き合っていこう、と思っていました。
しかし、正直、その時、残されている離島留学生のこと(高校生2名小中学生は6人位)のことまで頭が回りませんでした。彼らも同じ気持ちでいたかもしれないのに、気が回りませんでした。あの時、僕がしっかりと聞いた話を受け止め、正面から向き合い、問題点を浮き彫りにし、子供を守るべく動ければ、このハヤトも家に連れてきてあげたら、ひょっとしたら今回の家出も起こらなかったかも、と思ってしまいます。
僕にできたことがあったのに、手を伸ばさなかった。
助けてあげられなかった。それが本当に悔しくて悔しくて仕方ありません。
ひょっこり出てきたら、残りの一年、めちゃくちゃ楽しい壱岐時間にしてやるから、本当に出てきてほしい。
最後に、離島留学制度はとても素晴らしい制度です。壱岐の自然の中で子供が育っていく様は、本当にステキです。しかし、里親不足、里親の質、里親の育て方の問題は割と深刻な気がします。うちも里親としていいかどうかはわかりません。なんなら「学校行かなくてもいいよ」とか言っちゃう里親なんて、ダメかもしれません。でも!!!!離島留学にきたんだから、自分で選択したんだから「これがうちのやり方だ!郷に入っては郷に従え!我慢しろ!」は絶対に絶対にダメなやり方だな、と改めて思いました。そして、子供たちの声をちゃんと聞いてあげる、里親にもダメなものはダメ、とかしっかりとものを言う、それでも改善されなければ、やめてもらったり、ある程度解決するために動ける仕組みをしっかりと作らないと、また同じことが繰り返されるな、と思いました。(ちなみに今は子供たちからのSOSやクレームがあって、家を変えたい、とか言っても、自分で選んだんだから基本我慢しろ、実親と里親で解決してください、というスキームです)
小中は壱岐市教育委員会、高校は県と高校。どちらも変化が難しい組織。本当に難しいかもしれませんが、離島留学制度が名実ともに「子どものための」制度であってほしいです。そして、里親業として里親をやる人をまずは排除して、心を込めて子供に向き合える人たちだけで里親を組み直し、そのキャパシティで、子どもの受け入れをすべきだと思います。申し込みが多いから、里親を増やそう、と言うやり方はもう終わりにすべきだな、と思いました。(また消せと言われそう。。。)

 

これからもっと里親に関する情報がでてくるかもしれません。

見つけ次第、情報を共有していきます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

椎名隼都さん死亡説も

 

椎名隼都さんがいなくなってから

2週間以上が経っており、

生きているのかが心配されています。

 

考えたくはないですが壱岐島は海に囲まれていますし

椎名隼都さんが「死にたい」という言葉を残していたことから

不安になってしまいますね。

 

 

Twitterでこのような情報を見つけました。

 

 

 

海で遺体らしきものが見つかったとあります。

しかし、報道ではそういった発見情報は報道されていません。

 

デマの可能性もありますので

情報の取り扱いには注意してください。

 

【追記】3/20、海岸で遺体が発見され、

3/21に椎名隼都さんと確認されました。

残念な結果になり、他人事ではありますが心が苦しくなります。

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

スポンサーリンク

 

世間の声

 

所持金1000円だとフェリーに乗って脱出も無理だしな どこかにへそくりしてた、裏で誰かに借りたとか とてもじゃないけど本土まで泳ぐのは無理 壱岐の中で誰かが匿っているとかじゃないと残念だけど・・・ 島に留学させた親御さんの心中はいかに

 

里親宅での虐待があったと報道されていたけど本当に家出なのだろうか? 無事に見つかって全てを話して、大切な我が子を待つご両親の元へ元気な姿で戻ってほしい。

 

この里親の週刊誌の話は事実なのか。 虐待をしている、いなくなった少年は死にたいと漏らしていた、たくさんの子供を預かり助成金が月50万以上貰っているとか。 この記事では普通のコメントを出していますが真実が知りたいし、里親ビジネスでただの金儲けのために他人の子を責任も持たずに預かっているなら今すぐやめて頂きたい。 そういう制度を作った県も早急に実態調査と制度のあり方を考え直すべき。

 

離島なので島からは出られない。けど里親の虐待に耐えられない。生い茂った山に逃げる?それとも海に…?携帯電話も持ってない。早く探し出して保護してあげてください。どうか無事でありますように。

 

里親の虐待云々のコメントがあったので単なるネットの噂レベルの話かと思っていたら、週刊誌報道で記事になっていて驚いた。 もちろん週刊誌が常に正しいとは限らないが里親の方も一度手をあげたことは認めていたし。 でも失踪した本当のところは本人にしか分からないし、そういう意味でも無事に発見してもらいたいですね。

 

無事に見つかり、親御さんのもとに帰ることができますように。 里親さん、あなた事情をちゃんと話したほうがいいと思いますよ。 いろいろとあったらしいけど、真実を明らかにしないとね。 今預かってるお子さんたちも一旦お家に返したほうがよいのでは? 自治体も聞き取りなどしっかり調べて、少しでも問題があるようなら然るべき措置を取るべきです。

 

スポンサーリンク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)