12月14日未明、静岡県島田市の新東名高速で、
追突事故の現場で救助に当たった男性のハイエースが盗まれるという事件が起きました。
被害に遭った男性は杉村しんごさん!
この寒空の中、救助に当たった人の車盗むとは、許しがたい事件ですね。
犯人たちは一体どんな人物なのでしょうか?
さっそくリサーチしてみました。
事件概要
恩を仇で返す。そんな前代未聞の事件が起きました。12月14日未明、島田市の新東名高速で起きた追突事故の現場で救助に当たった男性の車が、その場から乗り逃げされる事件がありました。乗り逃げをしたのは追突事故を起こした車の3人組とみられ、警察が捜査を進めています。
<車を盗まれた杉村晋吾さん>「振り返ると車から降りてきた3人が僕の車に乗って走り去ってしまったという。ちょっとびっくりしたんですけど」
事故の救助にあたったら自らの車が盗まれた。まさかの被害にあった男性が当時の様子を語ってくれました。事件が起きたのは14日午前3時40分ごろ。現場は新東名高速の本線上でした。
<枡永元気カメラマン>「現場には車の残骸とみられるものがまだ広がっています」
島田市の新東名下り線、矢倉山トンネルで杉村さんの乗ったハイエースを追い越した白の乗用車が、前を行く大型トラックに衝突しました。杉村さんは事故処理を手伝おうと白い乗用車の3人の安否を確認した後、安全確保のため発煙筒などを置きに入ったのです。その時でした。
<車を盗まれた杉村晋吾さん>「とにかく追突を避けるためにパイロンを置きにいくのを優先して。事故車の後方に移動したときに、振り向くとハイエースがすっといってしまったので。ものの数十秒の間の話ですね」
事故を起こした車に乗った男女3人は杉村さんの車に乗り込み逃走したのです。
<車を盗まれた杉村晋吾さん>「(相手は何人?)男性2人と女性1人。年齢は40代くらいの男性と20代くらいの男性と30代くらいの女性かなというイメージ。女性の方は足を引きずっておられたので心配なのと、若い男性の方が血が出てかな。ちょっと心配していた」
追突されたトラックの運転手が通報し、事件は発覚。盗まれた車は7kmほど離れた金谷郵便局で見つかりました。
<伊豆川洋輔記者>「3人は盗んだ車をこの場所に乗り捨てたということです。その後、3人はそれぞれこの場から逃げたということです」
散り散りになって逃げた男女3人ですが、午前のうちに警察は3人とも島田市内で身柄を確保しました。このうち女は警察の調べに対し「ハイエースを盗みました」と窃盗を認める供述をしているということです。また、捜査関係者によりますと3人が最初に乗っていて追突事故を起こした白い車は盗難車だということです。警察は現在、残りの男2人に事情を聞いていて容疑が固まり次第、男女3人を窃盗などの疑いで逮捕する方針です。
車を盗まれたのは杉村晋吾さんです。
犯人たちは静岡県島田市の新東名高速の矢倉山トンネルで、
杉村さんが運転するハイエースを追い越した後、
前方のトラックに追突したということです。
この時は杉村さんもさぞ驚かれたのではないでしょうか。
犯人の中にはケガをしている人もいたということですが、
高速道路のトンネル内でトラックに追突してケガで済んだのは不幸中の幸いだといえます。
トラックの運転手の通報により、事件が発覚しました。
犯人たちが盗んだ杉村晋吾さんのハイエースは、
現場から7km離れた金谷郵便局で見つかったということです。
バラバラに逃げていた男女3人ですが、午前のうち島田市内で身柄が確保されました。
犯人のうち女は警察の調べに対し
「ハイエースを盗みました」
と犯行を認める供述をしているということです。
犯人が乗っていた車は盗難車!盗まれやすい車は?
杉村晋吾さんのハイエースを盗んだ犯人たちが乗っていた白い車は、
なんと盗難車だったようです!
盗難車で事故を起こし、さらに助けてくれた杉村さんの車までも奪うとは、なんとも卑劣な事件ですね。
今回、亡くなった人がいないというのは、本当に良かったと思います。
盗んだ車は一体どこから入手したのでしょうか?
盗難に遭いやすいクルマランキング
2019年の車種別の盗難ランキングと1000台あたりの盗難率を紹介し、その背景も考えると、1位 プリウス 793台(盗難率0.4)
プリウスは絶対的な台数が多いのに加え海外でも多数走っているため、盗難後に解体してパーツ化し、パーツで輸出しても窃盗団の利益にしやすいのだろう。
2位 ランドクルーザー 654台(盗難率2.7)
ランドクルーザーは「高価、海外での需要、前述したニコイチもしやすい」と盗難されやすいクルマの筆頭である。加えて盗難率が2018年の1.9から2.7と40%以上上がっている点も気になるところだ。
3位 ハイエース&レジアス 368台(盗難率0.4)
ハイエース&レジアスが盗難されやすい背景もランドクルーザーと同様だ。だがランドクルーザーと対照的に盗難率が下がっているのは、2012年4月以降のモデルだと全グレードにイモビライザー(キーの形状を複製してドアロックを解除しても、クルマとキーが交信されないとエンジンが掛からない機構)が標準装備されている成果だろうか。
4位 レクサスLS 272台(盗難率3.1)
レクサスLSは世界的に見て人気の高級車という印象は薄いが、1000万円級のクルマだけに換金性が高いという理由は浮かぶ。
5位 アルファード 261台(盗難率0.4)
盗難率が2018年の0.1から0.4に激増していることが目を引く。
これは昨年の上海モーターショーにアルファード&ヴェルファイアのレクサス版となるLMが出展され(中国では今年2月から発売されている)、LMの影響でベースとなったアルファードに対する海外からの注目が増したため盗難も激増しているということなのかもしれない。
アルファード
1位から5位はトヨタ車が独占しており、これは喜べないことながら「世界中で欲しい人がたくさんいるモデルを数多く造っているトヨタの強さの象徴」とも言える。
街中に防犯カメラが設置されていますし、
ほとんどの車にドライブレコーダーが搭載されています。
それでも、これだけの車が盗難に遭っているとは驚きますね。
車の窃盗といえば夜中にコソコソと盗むイメージがありますが、
最近では昼間に堂々と犯行に及ぶケースがあるようです!
今回は、すでに犯人の女が犯行を認める供述をしていることからも、残る男2人が犯行を認めるのは時間の問題かもしれませんね。
犯人の男女3人組の顔や名前は?
事件の被害者である杉村晋吾さんの名前はニュースで確認ができましたが、
犯人たちの名前は出ているのでしょうか?
被害者である杉村晋吾さんの証言によると、
40代くらいの男性
20代くらいの男性
30代くらいの女性
ということでした。
独自にリサーチしてみたのですが、まだ『身柄確保』の状況のせいか犯人たちの名前は出ていませんでした。
こちらは分かり次第、追ってお知らせしたいと思います。
もう少しお待ちください。
犯人たちは薬をやっていた?
ハイエースを盗まれた杉村晋吾さんですが、事件が起きてすぐにツイッターに投稿していたようです!
目の前で事故があった⇒危ないので発煙筒置きに⇒事故った若者3人組にハイエース盗って逃げられた😱 新東名高速下り149km、誰か捕獲してくれー! pic.twitter.com/64FXQA5sCY
— 杉村晋吾 (@shingo997) December 13, 2020
盗難されたハイエース。
BIVOUACロゴ
リアにSHERCO
中にGASGAS新車3台とヨシカズの勝負パンツ1台
財布など一式
警察まだ来ん。
若者はラリってた感じなので事故はやめてー😱 pic.twitter.com/m2v3iSAYyM— 杉村晋吾 (@shingo997) December 13, 2020
杉村晋吾さんのツイートで
若者はラリってた感じなので事故はやめてー
と投稿していることからも、犯人たちは薬をやっていたのでしょうか?
そうとなれば事故や車の盗難だけでは済まされませんね?!
みんなの反応!
盗まれた方はフルネームで出て犯人は誰も実名でないのね
レクサス?の盗難車で調子乗って事故したがバレるからこの善人の車を盗んで行ったは良いけど、捕まった、。アホだね。今の時代、カメラやNシステムである程度追えるのよ。良い歳して良い車乗りたいなら、まともな仕事が一番近道だよ。捕まってはお金持ってても意味が無い。
車盗まれた人真っ先に事故車に駆け寄って安否確認、
発煙筒で2次被害を防ごうと動いたり、盗難車に乗ってた人を
気遣ったり本当にいい人すぎる。
それなのに犯人はその人の車を盗んで逃走とか、
もう腹立たしいというか怒りを覚えるほどムカついてる。
なんでこういう輩の実名を出さない?
事故を起こして車が乗れなくなったから次の車を盗む?
アメリカ映画じゃないんだから、こういう人間を外にだしてはダメ、余罪がいっぱい有るから少しでも長い処罰を課して貰いたい、こういう人間は世の中に必要ない。
よくこれだけの事故で車盗んで逃げれたな…。
盗まれた車が無事に見つかって良かったですね。
車を盗まれた方は、実名で盗んだ相手達を心配してるのに…本当に情けない行動の3人…同じ人間なの?
こんな奴らがちょっとの刑期を終えればまた世に放たれるのよね。
ほぼ間違いなく再犯するんじゃないかな、恐ろしい
朝6時すぎにちょうど通りかかりましたけど助手席ぐっしゃりで軽症じゃすまないような壊れ方でしたけど…
トラックのキャビン後ろ角に当たったみたいだけど、少し曲がってる程度でトラックの頑丈さにびっくりしました。
事故って逃げたとしてと車検証とか置きっぱだろうから
名前すぐわかって捕まるのが落ち
お疲れ様です。 https://t.co/CQBOb29S5B— 帝王 加藤 (@katou_0988) December 14, 2020
グラセフかよ。まじ天からいかづち落ちてほしい。 https://t.co/xmojOXFMer
— Ponsuke (@Ponsuke193) December 14, 2020
コメントを残す