東海道新幹線のぞみ1号で、午前6時20分ごろに新横浜駅で人身事故が起きました。
その影響で、新横浜駅と小田原駅の上下線で運転を見合わせています。
ホームドアがあるのにどうして人身事故が起きたのでしょうか?
現場の状況や運行情報をまとめました。
目次
東海道新幹線で人身事故発生!場所は新横浜駅
新幹線新横浜で人身事故😵
— ミクヒロ@8月初音ミククロニクル🎶 (@akakuro39) August 10, 2021
新幹線で人身事故みたいでホーム手前で止まってる pic.twitter.com/GGH2Kvq00t
— ぼたん (@botan7700) August 10, 2021
新横浜駅ののぞみ1号(東海道新幹線)で人身事故が発生して、上下線で運転見合わせとなっています。
小田原から新幹線に乗ろうとしたが新横浜で人身事故で上下線運転見合せだと。
上りホームには始発のこだま号が止まったままに。
私が乗る予定の下りひかりは品川に停車中。 pic.twitter.com/zve4oiSHhS— きた@駅弁マニア (@rinko3031) August 10, 2021
おはようございますーーー
(`・ω・ ;)
新幹線が人身事故・・・ pic.twitter.com/fQrgyHhyZw— 石神井広小路/Shakuji-Hirokouji (@shakujikouen) August 10, 2021
上り・東海道新幹線が止まって困ってる人へ
こだま800は小田原
こだま802は熱海
こだま804は三島
こだま808は新富士
こだま812は静岡
こだま814は掛川で
いずれも抑止です熱海にいるこだまが動かない限り
上りの東海道新幹線は動けません三島以東ならば東海道線・小田急で出た方が早いです
— 黒咲-Kurosaki- (@S_Kurosk) August 10, 2021
現在の運行状況は?
【08/11, 7:12 現在】
運転再開のお知らせ
7時01分、新横浜駅と「のぞみ1号」の安全確認が終了し、順次運転を再開しています。#新幹線 #運行情報https://t.co/f8PT5dANQC— 東海道新幹線(東京~新大阪)運行情報【JR東海公式】 (@JRC_Shinkan_jp) August 10, 2021

遅れは出ていますが、運転再開のようです。
現場の様子
ホームドアがあるのになぜ人身事故が?という声が多数あがっています。
また、ブルーシートに覆われて運ばれた方がいたようです。
もう救助は終わったのでしょうか?
新幹線、新横浜で人身事故って、どーやって線路内に入ったんや?
あそこ、ホームドアあるのに— ヤサイニドヤキ (@nidoyakiyasai) August 10, 2021
いまちょうど接触した車両に乗ってるけども、
わざわざ野次馬しに来んな。
どんだけ無神経なんだよ。
自分が事故に巻き込まれた時、
野次馬されたいか?
それよりも助けて貰いたいとか、見て欲しくないとか思うんじゃないの?— 7351 (@namicoi7351_HK) August 10, 2021
ワンチャン新幹線(東海道線6時7分発博多行き)人身事故、、、?乗ってんだわ、がたん!って言ってなんか人引いた感じがあるブルーシート持ってきたこれはもうやばいかもこれどーしよかわいそうすぎる。仕事…。新横浜っす
— 限界大学生の鑑 (@kolswiss) August 10, 2021
ホームに人が入ったって😵
新横浜駅で人身事故です。
始発の新幹線で。
時間かかりますねこれは。— みるみる32 (@mi3223im) August 10, 2021
コメントを残す